• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

看板マンがまたまたテレビに出ます

看板マンがまたまたテレビに出ます今週の金曜日

1月31日(金)深夜1時35分~

テレビ愛知 黒岩唯一さんの「黒ちゃんねる」

看板マンが登場しますーーーー!!

今回のタイトルは「名古屋モーターショーでラッピング職人の技にクリビッツ!」


また5分くらいしか出ませんが、「名古屋弁バリバリです」

普段はあまり名古屋弁が出てないのですが、

今回の取材は吐く息まで名古屋弁ですね!と言われました。


また僕と握手したい方はミーティングやツーリング等で

気軽に声をかけてください!!

そして僕と握手だっ!!
関連情報URL : http://96ch.tv/
Posted at 2014/01/28 22:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

NSX牡蠣食べ放題ツーリング 2014.1.12

昨日の牡蠣食べ放題の動画です。

NSX17台 レクサス シビック 、

あと見送りのバンジィのエロジィなど、たくさんの車が来ました。
 

あっバンジィのMGでした。

皆さん、音声に「気をつけてください。

いきなり「18台っ」と言ってビックリします。 本当は17台ですけど




問題の牡蠣の写真は誰かブログアップしてくれると思います。

せっかく三脚と写真機を持っていったのに、強風で倒れて写真機が壊れた。涙

映像に写っていないNさん、ごめんなさい。
Posted at 2014/01/13 16:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

明日12日(日)は牡蠣牡蠣ツーリングです。

明日12日(日)は牡蠣牡蠣ツーリングです。写真は特に関係ありませんが、26年前にフロリダからキーウエストまでドライブしたものです。









いよいよ明日12日(日)は牡蠣食べ放題ツーリングです。

たくさんのNSXが集まりますが、天気が悪いときは普段の車で来てください。

牡蠣食べ放題は当日キャンセルができませんのでごめんなさい。

あと大切な事が1つ!

食べ放題では基本的な調味料(塩や醤油など)は用意してありますが、

自分の好みの調味料を持ち込みもOKです。

なので、ポン酢や豆板醤など、持ってきてください。


そして、集合場所には必ず出発時間の15分前には集まって下さい。

1月12日(日)

第一集合場所  御在所PA  8時30分出発

第二集合場所  亀山PA   9時00分出発

第三集合場所  多気PA   10時00分出発

モトかき養殖場         11時00分 食べ放題スタート


牡蠣が食べれない方は、鳥羽の展望台にてランチをとります。

牡蠣が終わり次第、展望台にて合流します。


ツーリングはまだまだ当日のドタ参加もできますので、参加される方はコメントかメッセージをください。

食べ放題の会場は↓↓↓
Posted at 2014/01/11 12:15:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

1月12日(日)はNSX牡蠣食べ放題ツーリング

1月12日(日)はNSX牡蠣食べ放題ツーリング皆さん、かんばんわ 鳥羽八郎です。

鳥羽と言えば、牡蠣

そうです、1月12日(日)は牡蠣食べ放題ツーリングです。

(写真は牡蠣食べ放題とは全く関係ありません。ちなみにASIMOが運転しています)

今月はNSX一宮ミーティングが牡蠣食べ放題ツーリングになります。
間違えて一宮PAに来ないようにして下さい。

現在参加者は

看板マン号
コタロウ号
HORI号
ジャンゴー号
マーシャルカー鈴鹿号
MC500号
ウイニング号+他NSX2台
nikko号
るいチャン号
ハヤシ号
ムラカミ号
ナカムラ号
タグチ号
suidou号
ばんじぃ号
なるようになるさ号
(NSX17台 順不同)

たくさんのNSXが参加されます。

まだまだ募集していますので、牡蠣食べ放題ツーリングに行ける方はコメントかメッセージをください。

〇 どこの集合場所で合流するか?

〇 牡蠣食べ放題は、要るか要らないか?

〇 牡蠣食べ放題は何名?

台数は何台でも募集しますが、牡蠣食べ放題は定員が20名に達したら締め切ります。
牡蠣食べ放題は人数に制限がございますので、9日(木)までにご連絡下さい。


タイムスケジュールは


1月12日(日)

第一集合場所  御在所PA  8時30分出発

第二集合場所  亀山PA   9時00分出発

第三集合場所  多気PA   10時00分出発

モトかき養殖場         11時00分 食べ放題スタート


必ず出発時間の15分前には集合場所に来てください。

牡蠣食べ放題の予約をした方は、雨でも決行しますので申し訳ありませんが足車で来てください。
(当日予約がキャンセルできないのでごめんなさい)

Posted at 2014/01/06 22:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014 露天風呂&アウトドア

2014 露天風呂&アウトドア皆さん、明けましてカンバンワ!!

去年は大晦日までギリギリ仕事でしたので、

元旦の今日はゆっくり起きて露天風呂に行きました。

その後は、母方の実家がある八百津に行って

サイクリングをするはずだったが、雨で路面が濡れてるので中止!!

急遽、最近お気に入りのバイオライトで料理をすることにしました。


料理の動画です。

新年の挨拶 バイオライトの説明編


着火編


バーベキュー編


ウインナーを食べる編


お湯を沸かす編


1分で茹で上がる簡単パスタ編(裏ワザ)



パスタを食べる編


タブレットの充電編




ここの山はジャパニーズシンドラーで有名な、杉原 千畝さんが生れ育った町です。
http://www.town.yaotsu.gifu.jp/sugiharatiune/

第二次世界大戦の時にたくさんのユダヤ人の命を救った方です。

僕も半分はこの町の血が流れているので、この八百津町が大好きです。

将来はここで暮らしたいと思う。
Posted at 2014/01/01 18:52:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5 678910 11
12 131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation