• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板マンのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

スーパーGT 鈴鹿1000キロ

スーパーGT 鈴鹿1000キロホンダ教の信者なんですが、ここ数年のスーパーGTはなかなかNSXを応援してないです。

今年はデンソーレクサスSARD の応援となりました。








友達がSARDのスポンサーをしているおかげで、
ホスピタリティに入れさせていただきました。

なのでレース中もピットに入れさせてもらえます。

Hちゃん、ありがとう!!




グリッドウォークで記念写真






残念ながらスタートは最後尾スタート。

これから巻き返しが凄かったです。結果は7位、ポイントゲット!!





なぜかスタートはコントロールセンター隣から見ることが出来ました。




この外人さん、めっちゃ速いねん。

元F1パイロットらしいねん。

いったい誰やねん。




ちゃっかり、コバライネンのサインも頂きました。

僕のミニカーじゃないけど。。。






ちゃんとAPRプリウスGT30号車の応援もしていますよ!!





佐々木孝太選手もセッティングに苦しんでいて、厳しいレースになりました。




井口選手もいつも快く写真を撮らせていただいています。

優勝おめでとうございます。




いよいよスタートです。




グリッドウォークの時は、僕たちはピットから入場できます。





レース中もピットから見学ができるので緊張感が半端ないです。



ドライバー交代!!



コバライネン、頭がめっちゃ小さいですが、首がめっちゃ太い。

体も筋肉ムキムキでした。






一応、狩野アナの本を持って行ったのですが。。。

レイブリックNSXの山本と結婚しやがったので、来るはずもなく。。。




去年みたいに本にサインを書いてもらって、ツーショットで写真を撮ってもらおうとしたのですが、スーパーGT+も卒業ということで、来なかった。

絶対にレイブリックNSXだけは応援しないぜ!!



レースも終わり、毎年恒例の花火。



井口選手、山内選手、優勝おめでとう!!




最後の花火を見ると、毎年なぜか切なくなるんだよな~。

もう夏も終わりなんだと。。。




あ~、あと3日後は手術や。

全身麻酔が怖いよ~。
Posted at 2016/08/30 10:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2016年08月14日 イイね!

【雨天決行】 8月20日㈯ NSXガレージ完成披露会BBQを行います。

【雨天決行】 8月20日㈯ NSXガレージ完成披露会BBQを行います。皆さん、かんばんわ!


いよいよ今度の土曜日にガレージのお披露目会を行います。

この前のブログにも書きましたが、看板マンのみんから友達の皆さん遊びに来てください。

日時、8月20日土曜日 午後7時から深夜まで
(この前のブログでは午後5時からと書きましたが、仕事の方が多いので、
午後7時からにしました。)


場所 岐阜県加茂郡川辺町上河辺1720-1
行き方は、このブログを参照してください。

当日は、お庭でバーベキューを行います。前回同様、食料品は皆さんで割り勘をします。
もしアルコールを飲まれる方は、座敷で寝て朝に帰ってください。
布団は3組ございます。

決してアルコールが残って運転はやめてください。

注意点、申し訳ありませんが、当日のガレージの写真は、
SNSなどにアップしないようにお願いします。

ガレージライフという雑誌の取材が来て、雑誌が販売されるまでは、画像をアップするのは待ってください。

参加される方は、お手数ですがコメントかメッセージに連絡をください。
お肉などの仕入れをしてきます。

今回の披露会がこの日程で行い大変申し訳ありません。
実は1月の交通事故で足の靭帯を伸ばしてしまい、
9月2日に手術となりました。なのでこのタイミングとなってしまいました。

2か月は松葉づえ生活でそこからリハビリが始まりますので、
当分の間、また皆さまと会えなくなるので、ご了承ください。


まだ家の外装はできてません。
DIYでサイディングを貼ります。でも仕事の合間を見てやってるので、
おそらく来年になるであろう。




運転席からの眺めがやる気をそそられる。

シャッターの裏にセナの写真を貼りました。



ハワイの襖です。



リビングからの眺め



ハンモックで癒されてます。
















バリバリ伝説とGTロマンは、何度も読み返します。






排気ガス排出システム EG-WAY OUT




ネオンとEG-WAY OUTのモーター














麻宮騎亜先生に書いてもらった絵




CB750F も NSX同様死ぬまで乗ります。

CBもNSXも、後にも先にも、これ以上好きなものは出てきていない。
これからも同じだと思う。



パナレーサーです。



最近は全然自転車にのっていない




















男の書斎です。


























Posted at 2016/08/14 21:23:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2016年08月04日 イイね!

今朝の中日スポーツに

今朝の中日スポーツに

今年も1年間、看板マンのカーラッピング事業部スピードグラフィックスが、年間スポンサードしているアメリカNASCARの、JKR CHEVROLET team が、今朝の中日スポーツに出ています。

古賀琢麻選手がドライブするチームに、なんと心強い方が
サポートしてくれます。クレイジーケンバンドの横山剣さんです。




なかなか日本ではNASCARはおなじみではないが、

アメリカでは、野球、バスケ、アメフト、アイスホッケー、などと同じくらいの

国民的スポーツなんです。

子供から年寄りまでレースを楽しんでいます。





リアタイアの前には、スピードグラフィックス事業部のステッカーも貼ってあります。




8月13日のレースが楽しみです。



僕はシボレー教になってしまいました。

Posted at 2016/08/04 10:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんとものnonoさんがテレビに登場しました http://cvw.jp/b/197640/45496892/
何シテル?   09/27 16:11
NSXのイベントやツーリングなど、色々と計画しています。 普段は看板を作ってます。 最近は新しく乗物の為の看板!! (カーマーキング バイナル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
普段の足車が仕事兼のサンバーバンだったが、 お客様に代車として貸し出すことが多くなってき ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年以上思い続けた車がようやく手に入れることができました。一生乗り続けていく車です。 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース乗ってます 最低でも20年間は乗るつもりです。 ハイエースの皆さん、よろしくお ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
実は僕の乗り物の中では、ほぼ毎日乗ってる乗り物で 一番普段乗りしています。 名古屋市内で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation