• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

ご当地中華屋さんで、のんびり家族で晩酌を🍺

ご当地中華屋さんで、のんびり家族で晩酌を🍺先日 家族が揃ったので・・・なじみの地元の中華屋さんでゆっくりと🍽️


早い目の時間帯だったので 予約せずに大丈夫かな・・・と思っていたのですが、満席💦

どうしようか・・・と思っていると、別の予約の方が入られる前までなら大丈夫と、奥の座席で食事できることに☺️


いつもの麻婆やっこをいただきながら・・・




この日は青椒肉絲♫

具材が大きい目に切られていて、野菜はシャキッとちょっと濃いめの味で、生ビールが進む😋






時間制限があったので のんびりと食事とはいきませんでしたが・・・




家族の時間を楽しめました☺️




Posted at 2025/11/16 20:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | グルメ/料理
2025年11月14日 イイね!

秋冬も開催される 熱海花火大会情報を🎆

秋冬も開催される 熱海花火大会情報を🎆先日熱海駅で乗り換えのときに、ちょっと時間があったので駅前のスタバに立ち寄り☕️

改札外のいつもの100周年記念の手書きの看板が🪧


先日遅ればせながら気がついた 駅前にあるステンドグラスを改めて眺めながら・・・


🚉ブログ「ちょくちょく立ち寄る熱海駅・・・見上げたら違う世界が☺️




スタバ片手に歩いていると、花火の看板も🪧




看板のQRコードからは 熱海花火大会のWebサイトへ📱




熱海の花火大会は夏も有名ですが・・・秋冬のクリアな空に打ち上がる花火も綺麗で、若かりし頃(?)は見に行ったりも🎆





また時間が合えば、見に行って見たいなぁ、と☺️


Posted at 2025/11/15 12:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-その他 | 旅行/地域
2025年11月13日 イイね!

いいお天気だったので・・・道の駅から冠雪富士山を🗻

いいお天気だったので・・・道の駅から冠雪富士山を🗻よく行くうどん屋さんへ向かう時や、たま〜に通勤時などに通過する道の駅🚉

週末のいいお天気の日、時間もあったので 久しぶりに立ち寄って見ました♫


まだ少し早い目の時間帯でしたが・・・駐車場は結構な車が🅿️


4ヶ月ほどまえにも ”ひまわりと富士山と🌻”でお世話になりました♫

🌻ブログ「ひまわりの向こうの富士山を少しだけ🌻




🌻ブログ「ひまわりの向こうの富士山を追いましたが・・・今シーズンは残念ながら🌻




🌻ブログ「こうべを垂れたひまわりと 力強い夏の富士山と🌻




展望台へは店内のこちらの階段からから♫




その前に店内を少しだけ・・・静岡県のドライブグッズとして SAPAでも売られているこちらの "ギラギラくん" シリーズも売られてました👍

🛠️パーツ「 [BMW G21] コーヨー化成 眠気スッキリ ギラギラ君 ~ ”眠気覚まし専用” フェイシャルシート
🛠️パーツ「 [BMW F46] コーヨー化成 ギラギラ君
🛠️パーツ「 [BMW F46] コーヨー化成 ”眠気覚まし専用”フェイシャルシート 眠気スッキリ ギラギラ君





階段を登ると途中でこんな感じで富士山が🗻




展望スポットには、”FUJI”のロゴオブジェが置かれていて、いい感じな写真が📷




またしっかり冠雪姿が見られるようになったら、きてみようかな、と🤗




Posted at 2025/11/13 18:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年11月12日 イイね!

今週の晩酌 〜 百春(小坂酒造場・岐阜県) 百春 RO6BY 純米吟醸 無ろ過生原酒直汲み

今週の晩酌 〜 百春(小坂酒造場・岐阜県) 百春 RO6BY 純米吟醸 無ろ過生原酒直汲み今週の晩酌、岐阜県の酒蔵さんのお酒にもお世話になっております♫

岐阜県美濃市 株式会社小坂酒造場
百春 RO6BY 純米吟醸 無ろ過生原酒直汲み So Una Banana

これをいただいたのは9月の下旬頃・・・初めていただく酒蔵さんのお酒🍶


名古屋に出かけた際に立ち寄った 栄の酒屋さんで購入しました♫

🚄ブログ「親族の集まりで びゅーんと名古屋へ🚄 〜 名古屋城からきしめんで〆😋






「MINO 2025
 HYAKUSHUN
 So Una Banana
 Kosaka Shuzojo
 Gifu Nippon
 ALC 13.3%」 




「百春 RO6BY 純米吟醸 無ろ過生原酒直汲み So Una Banana」





開栓すると “banana”と名前にあるだけあって、まったりしたフルーツ感のある吟醸香✨

ひと口いただくと 口当たりは柔らかで ・・・やっぱりバナナ感のある優しい甘味で、ちょっとしたシュワ感がアクセントのお酒🍶

フルーティなお酒は これまで数多くいただいていますが・・・これは”バナナ”、でした😅




原材料:米・米麹 酒米:富山県五百万石100%使用
アルコール度:13.3度    精米歩合:60%
日本酒度:-20  酸度:3.0  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.08.
醸造法 等:   






Posted at 2025/11/16 08:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:岐阜県 | グルメ/料理
2025年11月11日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年09月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年09月のバッジ📛毎日生活している中でのバイタル的な記録のお供である「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」

月の初めに投稿しようと思っているのですが・・・すっかり忘れて月を跨ってしまいました💦

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏


”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]

Apple Watch⌚️を常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して、日々過ごしています♫

ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年08月のバッジ📛」に引き続き、3つのゴールを毎日クリアしました♫




先月9月のアクティビティチャレンジは・・・
「少なくとも1日当たり293分のエクササイズを14回
 実行してこのバッジを獲得しましょう。」





9月もまだまだ暑さが残る ひと月でしたが・・・なんとか頑張りました☺️

「1日当たり最低293分のエクササイズを14回実行
 したので、このバッジを獲得しました。」




9月には ”ムーブゴール2250回”を達成してバッジを獲得🎖️
「1日のムーブゴールを2250回達成したので、
 このバッジを獲得しました。」




似たようなバッジも、間も無く♫
「すべてのリングの完成 2250回
 すべてのリングの完成を2250回達成すると、
 このバッジを獲得できます。」





今月10月のアクティビティチャレンジは・・・
「今月、ウォーキングやランニングで6.59km以上の移動を
 合計14日間達成してこのバッジを獲得しましょう。」




10月の備忘録も、早い目に投稿しないと😅


Posted at 2025/11/11 20:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味

プロフィール

「お正月の準備が始まりました🍶」
何シテル?   11/16 15:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation