• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

2025年も 富士山の開山シーズンが終わりました🗻

2025年も 富士山の開山シーズンが終わりました🗻まだまだ昼間は暑いですが、朝晩が少しだけ秋の香りがしてきた感じになってきた気がします🍂

9月に入って間も無く、富士山の登山シーズンも9月10日に終え・・・


富士山本宮浅間大社では 閉山式も開催されました⛩️


開山した7月は 暑いとはいえ、ここ最近の酷暑日が続くような状況は思ってもいませんでした🌡️

🗻ブログ「静岡県側も・・・富士山 開山しました🗻🧗‍♀️





いつものところから・・・パチリ📷




開山旗が掲げられていたこの場所も、少し寂しくなりました🇯🇵




旗を支えていた支柱の受けのところも、来年までお休み💤





この日は夕方から大雨の日だったので しっかりと笠雲を重ねた富士山を眺めながら・・・





いつものところを あとにしました🤗




Posted at 2025/09/14 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年09月13日 イイね!

今週の晩酌 〜 伯楽星(新澤酒造・宮城県) 純米大吟醸 伯楽星 style ー大地の進化ー

今週の晩酌 〜 伯楽星(新澤酒造・宮城県) 純米大吟醸 伯楽星 style ー大地の進化ー今週の晩酌、宮城県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

宮城県大崎市三本木字北町 株式会社新澤醸造店
DATÉ SEVEN SEASON2 episode4
純米大吟醸 伯楽星 style ー大地の進化ー

これをいただいたのは7月下旬📅

"DATÉ SEVEN"は噂には聞いていましたが…初めて手に取りました♫


ラベルがとてもおしゃれなデザイン✨ 





瓶には"DATÉ SEVEN"の案内が💻

「7月7日午後7時解禁
 宮城の7蔵による共同醸造プロジェクト
 DATÉ SEVEN -ダテセブン-」




「DATÉ SEVEN SEASON2 episode4
 純米大吟醸 伯楽星 style ー大地の進化ー 
 宮城の7蔵(伯楽星・浦霞・勝山・墨廼江・山和・
 萩の鶴・黄金澤)による共同プロジェクトであり
 その年のリーダー蔵による個性豊かな美味しい
 日本酒を全国・世界各国に発信しております。
 美しい風土に寄り添い酒を醸す。
 海と陸、豊かな恵みを宿す惑星から、至福の一杯が
 生まれます。
 革新から生まれる、限りなく綺麗な”究極の食中酒”を
 お楽しみください。」

調べてみると、今年のDATE SEVENの醸造担当は各蔵協働で・・・みたい🤔

【リーダー蔵】「浦霞」佐浦 / 「伯楽星」新澤醸造店

【精米】全蔵

【洗米】「勝山」仙台伊澤家勝山酒造
【麹】「墨廼江」墨廼江酒造

【酒母】「萩の鶴」萩野酒造
【醪】「黄金澤」川敬商店
【搾り】「山和」山和酒造店





開栓すると 熟したフルーツのような華やかな吟醸香✨

ひと口いただくと、滑らかな口当たりで ブドウのような爽やかな甘みとジュワッと広がる旨み、ちょっとチリチリした酸味とともに キレのいいあと口で 心地よくいただけるお酒でした🍶





原材料:米・米麹  酒米:国産山田錦 100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:48%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.
醸造法 等:瓶縦置き 純米大吟醸






Posted at 2025/09/14 09:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:宮城県 | グルメ/料理
2025年09月12日 イイね!

PJ10ヤリクロくんと出会って 3周年🎊😆

PJ10ヤリクロくんと出会って 3周年🎊😆2022年2月に発注して 2022年10月22日に納車された 我が家のPJ10ヤリクロくん🚗

納車前に登録したのが9月11日ということで・・・3周年の記念日📅

まもなく車検もあるので・・・早いもんです☺️
🚗ブログ「PJ10ヤリクロくんと出会って 1周年🎊😆

この1年の愛車との思い出を振り返ってみようかと♫


■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビュー』は、438件📝

■この1年でこんな整備をしました!
整備手帳』は、430件📝

■この1年でこんなことがありました!

もう定期メンテが中心なので 特別に大物パーツなどはないですが・・・事情でキーパーコーティングの再施工があったくらいですかね😅

[TOYOTA PJ10] 事情により再施行#01 〜 ECOプラスダイヤモンドキーパー♫

[TOYOTA PJ10] 事情により再施行#02 〜 超撥水ウィンドウコーティング✨





■愛車のイイね!数

325イイね!(2023年10月21日時点)

あまりPJ10ヤリクロくんで遠出のドライブには出かけずハイドラでハイタッチする機会も少ないからか、あまり増えてません😅





■これからいじりたいところは・・・

ずっと言っている気もしますが・・・購入する時に装着しておけば良かったなと思っているのが、フロントフォグランプ🔦

この辺りは 季節によっては霧が深くなることも多く、G21ツーリングではリアフォグが必要となるくらいの時もあるので🤔

後付けもできるみたいなので、セルフ取り付けをちょっと考えてみようかな、と💪





■愛車に一言

普段の平日は 妻が通勤や買い物で乗っていますが・・・週末の近場お出かけのお供として これからもよろしく🤗






>>愛車プロフィールはこちら


Posted at 2025/09/12 21:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | PJ10 ヤリクロHB | クルマ
2025年09月11日 イイね!

ソフトクリーム状(?)の笠雲を纏う富士山とG21ツーリングと⛩️

ソフトクリーム状(?)の笠雲を纏う富士山とG21ツーリングと⛩️先日の通勤時、まいどながらふと富士山の方を見ると・・・

ひさびさにしっかりした笠雲をまとう富士山の姿が🗻



せっかくなので少し立ち寄ってみることに♫



いつものところからも、パチリ📷




この日はまだ開山シーズン中だったので、開山旗が🚩




笠雲もきれいに流れていく姿がキレイ✨




笠雲から吊るし雲になりかけのこの感じも、よい雰囲気☺️





そんな笠雲を楽しみながら、いつものところを後にしました🚗





Posted at 2025/09/11 18:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年09月10日 イイね!

2025年もやっぱり・・・秋の恒例 Appleイベントをリアルタイム視聴👀

2025年もやっぱり・・・秋の恒例 Appleイベントをリアルタイム視聴👀日本時間 9/10 2時〜開催された 秋の恒例 Apple event 2025🍎

もともとgadget類が好きで とくにApple製品は学生の頃から愛用していて・・・なんだかんだ言って、毎年リアタイしているような気も😅

2024年「2024年も 秋の恒例 Appleイベント🍎
2023年「今年も iPhoneが発表されました📱😆
2022年「秋の恒例 Appleイベント🍎



妻のiPhoneが iOSアップデート対応が あと1年になりますが、本人は不要というので・・・
息子のiPhone13ProMAXの更新を考えるか、自分のメイン機である iPhone15ProMAXが2年経つので更新するか・・・

そんなぼやっとした感じで 眠い目を擦りながら深夜2時に視聴を開始👀




まず最初はAir Pods Pro 3🎧

ライブ翻訳という、AI intelligenceによるリアルタイム翻訳(Air Pods Proのマイクで相手の言語を認識&翻訳し、イヤホンから日本語がリアルタイムで流れてくる)は惹かれましたが・・・イヤホンは BOSEのイヤーカフ型が気に入っているので スルー😅




次は、Apple Watch⌚️

Apple Watchは 去年筐体を含めてアップデートがあったので、今年はそれほどアップデートないだろうと思っていたら・・・まだ先だと思っていた「血圧上昇アラート」の実装✅

血圧自身は測れませんが、血流や血管の伸縮モードから 血圧上昇の兆候を予測するらしい🫀

ただし、FDAの認証は間も無く得られるようですが、日本では未だ先みたい🤔




私自身、血圧も”高血圧”診断は出ていませんが、年齢に伴い少しずつ高くなってきている気もするので 大いに気になる機能・・・と思ったら、現在使用中の Apple Watch 10th でも機能が使えそうな話も散見するので、こちらも様子見😅




最後に 恒例のiPhoneの発表📱

iPhone17(無印)は、画面サイズもProと同じになり 120Hz&常時オンのディスプレイになった上で、iPhone16(無印)の同じ容量で比較すると価格ダウンされているので・・・実は今回の1番の目玉だったり😅




そして噂されていた・・・大物の iPhone Air✨




購入しようとは思いませんが・・・薄くて軽いiPhoneは、大いに関心😏

発売されたら、Apple Storeにでも見に行こうかと♫




最後に 一番本命の iPhone 17 Pro MAX📱

確かに望遠カメラやインカメラの機能⤴️や、バッテリーの持ちの大幅⤴️、vapor chamber&大型カメラバンプ部が放熱に寄与するという構造にはは大いに気にはなるのですが・・・




結局は iPhone 15 Pro MAXの機能で十分かな・・・と思い、結局現時点では見送りになりました🍎




可能性があるとしたら、サブイヤホンとして ドラえもんの”ほんやくコンニャク”的な使い方で AirPodsPro3 の購入があるかもしれませんが・・・

G21ツーリングのタイヤやブレーキ関連、PJ10ヤリクロくんの車検や、そのほか色々とお金もかかるので、Apple製品への大型投資は また来年に🤗


Posted at 2025/09/10 19:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「@hazedon さん、おはようございます☀️ 遠出のドライブを含めちょっと大変でしたが、喜んでくれたので よい時を過ごせました☺️」
何シテル?   09/13 10:39
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation