• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

京都1497

京都1497 最近は暑くて、夏酒!と思っていたのですが、ビールに手が伸びる。

この間関西の実家へ帰ったときも、京都駅で伏見の黄桜の地ビールを買って、新幹線で飲んじゃいました💦

毎度、車と関係ないブログばかりでスミマセン😅




京都のビールといえば、印象深いのが「京都1497」




1988年からキリンビールが京都だけで販売した地域限定ビール「京都1497」
まだ学生で京都にいる頃に、よく飲みました。

「エステル香が綺麗です」の謳い文句が懐かしい。
京都駅でものめたので、飲んだことのある方も多いのではないでしょうか。



1497の由来は開発番号。
こんな所に、理系のアンテナがひっかかって、お気に入りになってしまったのかも😅

残念ながら、醸造していた麒麟麦酒の京都工場が閉鎖後、京都ブルワリーで継続して製造を続けていたのですが、ビアパークの閉鎖に伴い、今は飲めないはず、、、ですが、飲める所ありますかね。


いまは、静岡でこれをよく飲んでます。

http://www.sapporobeer.jp/shizuokabakushu/index.html



今年は父の日のプレゼントがこれのケースだったので、ちびちび味わいながら(笑)
味は、、、、サッポロビールっぽく、黒ラベルに近いような気もするのですが、静岡県民としては並んでると買ってしまいますね。限定だったのですが、今年は缶ビールが潤沢に供給されて、入手しやすくていいです。




明日はお出かけ。
もう「今日」になってしまいましたが、飲みすぎないようにしないと😅


ブログ一覧 | その他 ご当地ビール | グルメ/料理
Posted at 2017/07/16 00:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

昼メシはやっぱり「すき家」さん😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年7月16日 1:00
静岡と言えば焼津市にサッポロビール園がありもう無くなりましたが
ジンギスカンも食べれてビールも飲めてで最高でした🍺
コメントへの返答
2017年7月16日 5:02
焼津にもビール園あったんですね〜。最近はビールはサッポロになってきたので、今あればきっと行ってますね(笑)
2017年7月16日 19:09
お邪魔します('◇')ゞ

「京都1497」もう販売してないのですか
ラベルも素敵ですし、飲んでみたかったです。

大手メーカーの地ビールも良い物ですね(^O^)/

突然のコメ失礼いたしましたm(__)m
コメントへの返答
2017年7月17日 9:38
コメントありがとうございます!
京都1497、いいビールだったんですけど、15年くらい前に醸造していたところが閉鎖されて飲めなくなったみたいです。地ビールもいろいろ面白いのがあっていいですよね(^o^)
2017年7月17日 2:24
黄桜に地ビールなんてあったんですね(^_^;)
地元民なのに知らなかった(^_^;)
コメントへの返答
2017年7月17日 9:42
京都駅で置いてあるので、お土産用(?)に作られたものなんですかねぇ。駅では缶ビールをみますけど、瓶ビールもあるみたいです。

プロフィール

「今シーズンは秋刀魚が堪能できて、良い感じです☺️」
何シテル?   10/14 20:17
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation