• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

Dr.DEO〜安定化二酸化塩素とは

Dr.DEO〜安定化二酸化塩素とは カーメイトさんのDr.DEO、2ヶ月使用してみて効果は実感。そもそもなぜ効果があるのか ちょっと調べ物。

Dr.Deoの特徴
①医療機関や飲食店で業務用としても使われる安定化二酸化塩素を採用、香りでごまかさない安心設計の除菌消臭剤。
②除菌・消臭するだけでなく、成分が気化して車内空間に拡散し、車内に浮遊する悪臭の分子を酸化分解。
③菌やウイルスに積極的に付着し、強力に除去。





安定化二酸化塩素とは、二酸化塩素をアルカリ性水溶液に溶存させてゲル化させたもの。アメリカのInternational Dioxide社が安定化技術の研究開発をし、Anthium Dioxideと命名されているそうです。
確かに、アメリカ・欧州などで農水産物や食品や医療用途で用いられており、WHO、FDA、EPA等で認証されているらしいので、安心設計ではありますかね。

二酸化塩素の安定化と徐放については、大幸薬品さんの特許技術(特許番号特許第3110724号)がありました。
http://www.seirogan.co.jp/business/clo2/merit/

カーメイトさんの商品がこの特許の範囲かは不明ですが、この特許によると本体の成分は二酸化塩素ナトリウム等とゲル化剤。このままでは除菌・消臭効果がないので、元の二酸化塩素に戻すために活性化剤(クエン酸・小袋)が徐々に溶け込むことで、少しずつ元の二酸化塩素に戻しているみたいですね。
本体のゲルが乾燥しちゃうと、効果がなくなりそうな気もしますね・・・・






塩素系の除菌剤については、「二酸化塩素で除菌をうたった商品〜部屋等で使う据え置きタイプ」についての国民生活センターのレポート(2010年)が出ていました。単純な安定化二酸化塩素のゲルタイプではほとんど二酸化塩素が出ていないとの報告あり。ただし、ゲルタイプでも活性化剤を用いた活性化タイプは二酸化塩素が徐放されていることが報告されています。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20101111_1.pdf

Dr.DEOはこの活性化タイプなので、おそらく効果は大丈夫そうですね。

なお、販売元のカーメイトさんのHPにも、消臭効果と除菌の経時変化についての実験結果を出しています。
http://www.carmate.jp/drdeo/effect.html



除菌といえば、次亜塩素酸ナトリウム(化学式は NaClO)が有名ですね。次亜塩素酸ソーダとも呼ばれるいわゆるハイターに使用されている塩素系の薬剤。
次亜塩素酸系に比べて、使用時の塩素臭いがしにくいのも二酸化塩素系のメリット。一方コストが高いのがデメリットってところですね。


総じて効果に対してはポジティブな印象ですかね。

自分自身としても効果は実感できたので、交換しながらしばらく使用してみて、再レビューします。




・・・・大掃除に戻ります😅


ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2017/12/29 13:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日以降関東の天気は良くないですね!
のうえさんさん

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

私は🌾で…仕事を辞めました( ˊ ...
伯父貴さん

約1年ぶりのモンスター出現にスタッ ...
みんカラスタッフチームさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

5/22 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年12月29日 20:00
はじめました。
イイねありがとうございます。
自分は習志野エンジニアリングのグレイスケアというのを使ってますが、なかなか良いですよ。スプレータイプの二酸化塩素配合の物みたいです。
持続性は無いので高い頻度で使わないといけないですが、焼けたミッションオイルのの臭いに対してすぐに効果があったので眉唾では無いと思います。
お邪魔しました。
コメントへの返答
2017年12月29日 22:37
こんばんは、コメントありがとうございます!
グレイスケア ロビントコロンってやつですね。スプレータイプも良いですね。試してみます(^。^)

プロフィール

「今日は用事があって、お休み🗻」
何シテル?   05/14 10:35
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v みんカラをうろうろす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation