• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月12日

BMW 認証タイヤと認証マーク☆

BMW 認証タイヤと認証マーク☆ グランツアラー のタイヤ、残溝も少ないので替えないと・・

妻と子供が乗るので安全のためにBMW認証のランフラットにしようかと。
認証タイヤの候補を調べようと、BMWのHPを。


16in'〜19in'までありますね。
国内では19in'は取り扱ってなかったと思うので、履けますよって紹介ってことかしら??


そのほかに、2シリーズのツアラーに採用されている認証タイヤのメーカーは、ミシュラン、コンチネンタル、ブリジストン、ピレリ、の4社。

225/40R19 89W:SportContact5 SSR ☆ ○
225/45R18 91W:Pilot Primacy 3 ZP   
          POTENZA S001 RFT ☆ ○
205/55R17 91W:Pilot Primacy 3 ZP
          TURANZA T001 RFT
         EfficientGrip Performance ROF ☆ ○
205/60R16 92V:PremiumContact 5 SSR
         EfficientGrip Performance ROF


うちのグランツアラーは、新車時からミシュランのプライマシー3 ZPのランフラットを履いています。




ホイールはそのままなので18in'。
タイヤの候補としては、Pilot Primacy 3かPotenza S001のどちらかですね〜。

どっちも高そう😓

知り合いのタイヤ屋さんに泣きついてみるか・・・😅




ところでX2のタイヤは・・・
うちのX2は19in'ですが、ダンロップのSPORT MAXX RT2 でした🚗




ちゃんと、”Made in Germany”👍




先のBMWの承認タイヤ一覧にはまだX2は載ってないのでわからないですが、ディーラーにあったX2の展示車&試乗車(20in')はいずれもピレリのP ZEROでした。









いま一度、認証タイヤの表に戻って見てみると、
X1のところにダンロップ SPORTMAXX RT2の文字を発見。




225/45R19 92W のサイズとして、

 PIRELLI    :CintuRato P7 / Run Flat
 BRIDGESTONE :POTENZA S001 RFT
 DUNLOP    :SP SPORT MAXX RT2 ROF


マイX2も同じサイズ(225/45R19)なので、きっとX1のタイヤと同じブランドが採用されているんですね🤔

20in'はさすがに初採用なので他の車種を見ても読めませんね〜
PIRELLI以外にどこが採用されているんでしょう??



そういえば認証マーク付きのタイヤというと、BMWだと「☆」マークがついています。





BMW以外にも、欧州や米国のメーカーさんは認証タイヤを設定しているみたいですね。

承認マークの種類とメーカー一覧は、タイヤガーデン川越・相広タイヤ紹介さんのHPが勉強になりました。

こんなにあるんですね〜😲

メルセデス・ベンツ「MO」「MOE」
BMW・MINI「☆」「M3」
アウディ「RO」「AO」
ポルシェ「N」
テスラ「T」
ボルボ「VOL」
ロータス「LS」
パガーニ「HP」
フェラーリ「F」「K」
マセラティ「MGT」
ランボルギーニ「L」
ランドローバー「RL」
マクラーレン「MC」「MC1」
アルファロメオ「AR」「ARR」
ベントレー「B」「B1」「BC」「BL」
アストンマーチン「AM8」「AM9」「AMP」「AMR」「AMS」「AMV」「AMX」「AM」



車のガラスメーカーも気になりましたが、認証タイヤの認証マークも気になりますね〜

こそっと駐車場で他の車を見させてもらうか・・・・


ただ、どう考えても車にいたずらしている怪しいニンゲンにしか見えないので、やめたほうがいいですかね😅





ブログ一覧 | F39 X2 | クルマ
Posted at 2018/07/12 23:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

ビーナスライン
R_35さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 12:35
私のグランツアラー も早速確認してみました。グッドイヤーのエフィシエントグリップ、ていうのが付いてました。星マークもありました。一応、4本とも確認しました。当たり前ですけど同じでした。ランフラットタイヤのせいかMスポーツのせいか、乗り心地は硬いですね。
コメントへの返答
2018年7月14日 21:37
確認、ありがとうございます!
グランツアラーは足回りのしっかり感はいいですが、確かに乗り心地の硬さはありますよね。
グッドイヤーとミシュランだと、乗り心地は違うんですかね〜。なかなか直接比較は難しいですが、きになるポイントでもあります🤔

プロフィール

「妻からPJ10ヤリクロくんの写真が送られてきましたが…マジですか🫠」
何シテル?   08/01 15:22
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation