• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月16日

今週の晩酌180628〜風の森(油長酒造・奈良県) ALPHA type1 夏の夜空

今週の晩酌180628〜風の森(油長酒造・奈良県) ALPHA type1 夏の夜空 今週の晩酌、本格的に暑くなってきた今日この頃、夏酒がいいですね〜😄

奈良県御所市 油長酒造
風の森 ALPHA TYPE 1 夏の夜空

風の森ALPHAシリーズは、使用している水が超硬水でありながら、香り高くスッキリ爽やか系の美味しいお酒シリーズ。


「ALPHAシリーズは、従来の風の森の枠を超えて目標を定め、独創的な技術で日本酒の可能性を追求します。」




今回の一本は、ALPHAシリーズでも夏の限定酒。

「”夏の夜空”は通常のTYPE1よりアルコール度数を更に低めに設計し、一層飲みやすい12%といたしました。洋梨やラムネのような爽やかな香りで瑞々しい口当たりです。秋津穂米由来の甘みと、酵母が紡ぎ出す綺麗な酸味のバランスをお楽しみいただけます。ボトルには風の森峠の南方に大きく輝くさそり座をデザインいたしました。」




無濾過無加水ながらアルコール度数が12度と低い目に設計されており、さらっと飲みやすい。

通常の日本酒は15〜6度のものが多いので、この一本は特に低く感じます👍

アルコール度数が低い目なのは、肝臓に優しくていいですね(笑)




毎度のことながら”開栓注意”。
開封する際に少し栓をずらしただけで、隙間からじわじわとガスが出てくるのがわかります。




ゆっくり開栓し、酒器へ注ぐと綺麗な発泡が👍




酒器を手に取ると、フルーティな感じもしますがどちらかというと乳酸発酵したような不思議な香り。
シュワ感がいっそう爽やかさを引き立てますね!

ちょっと甘みが強い目なので、シュワ感がなくなってくると少しすっきり感が弱まり重い目に感じました😅

低アルコール目なので、個人的にはサクッと飲みきるのがオススメですかね。
・・・これだと時間当たりのアルコール摂取量が多くなってしまい、結果 肝臓にはよろしくないですね😅




原材料:米・米麹    酒米:奈良県産・秋津穂 100%
アルコール度:12度    精米歩合:65%
日本酒度:  酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2018年6月
醸造法:無濾過無加水




ブログ一覧 | 今週の晩酌:奈良県 | グルメ/料理
Posted at 2018/07/16 14:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

雨色の残像
きリぎリすさん

ちんや食堂
chishiruさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさびさに 東海道新幹線が止まってます🚄
今日は早く帰るつもりだったのに…💦」
何シテル?   08/07 17:03
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation