• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

BMW X3 M40d試乗♫ とおまけ😏

BMW X3 M40d試乗♫ とおまけ😏 先日プレオープンしたマイディーラー、今週正式にオープンしたので改めてお邪魔することに。

目的は2つ😏

ひとつめはタイトル通り”X3 M40dの試乗”

実車は六本木の交差点で颯爽と走り抜けていくのを見かけていましたが、目の前にするのは初めて👍



M Performanceカラーのセリウムグレーの加飾がいいですね。

以前のブログ「BMW new 3er お披露目会🚗」でも書きましたが、グレーがちょっとブーム♫






リアゲートには、誇らしげな”M40d”のエンブレム。




インパネにも”M40d”




スカッフプレートにも👍




フロントタイヤは21インチ、Pirelli P Zero 245/40R21。




リアタイヤも21インチ、Pirelli P Zero 275/35R21。

もうタイヤもホイールも大きすぎて、麻痺してきますね😅




エンジンスタートボタンを押すと「ボウッ」という音とともにエンジンスタートしますが、室内にいる限り振動も音もほとんどしません🚗

外に出るとエンジンフードの奥の方からカラカラ音がしなくはないですが、4気筒ディーゼルに比べると振動のなさがすごいですね👍

21インチタイヤでもゆすられ感なく この段階では普通に走っている限りは至極快適で、街中を走っている分にはアクセルの踏みしろも少なくアクセルワークも楽♫

国道に出て少し車が少なくなったところで「クイッ」と少し踏み込むだけですぐに法定速度近傍に😅

高速の合流などでグイッと踏み込んで強烈なトルクを感じてみたいですね〜😏



店内に戻って もう一つの目的、"BMW X7"の見学🚗

入り口から一番奥に置いてあったのですが その段階で存在感抜群。
サイズは幅は2,000mmあるのもそうですが 車高が1850mmあり かつボディがスクエアに近いので、大きな塊って感じですね😅

フロント・リアシートの厚みがしっかりと取られていて ちょっとしたソファー感🛋

3列目のシートボリュームもしっかりあり、グランツアラーの3列目に比べると前後方向は少し広いかな 程度に感じますが足元に深さがあるので、大人でもなんとかなるかな〜🤔


恒例のガラスチェック😅ですが、フロント/バックウィンドウとフロントドアガラスは中国製のFUYAO。
リアドアガラスと3列目シート用のクオーターガラスがSaintGobanでした。

X7はまだ先行お披露目会等で出ているだけで未発表のため、撮影禁止だったので画像はないのが残念ですが・・・
 (車もイングランド仕様かも・・・とのこと)



そのほかには、入り口すぐにM5🚗






新たにディーゼルを搭載した、X2 xDrive 18d。

見た目は一緒ですね😅




19インチのタイヤはcontinentalのsportcontact 6 ssrでした。




new 330i と i8 も置いてありました。




320d xDriveが6月、追って330eも。

ツーリングも秋には出るそうで、320d xDriveツーリングか 330e ツーリング(出るか不明ですが)が出たら 試乗してみようかなぁ☺️




・・・ボディに不意に写り込んでしまったX7の大きなグリル+塊感が見えますかね〜😅


いやいや、いい目の保養になりました😊


ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2019/03/11 21:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2019年3月11日 21:25
こんばんは。

M5はあこがれです。かっこいいですね。
コメントへの返答
2019年3月11日 21:45
こんばんは〜。

3シリーズが立派になりましたが、やはり5シリーズは品格がありますし、M5は特別ですよね〜(^^)
2019年3月12日 3:52
おはようございます!M40dどうでしたー?
BMWのXシリーズで特にM●●系は今すごく気になってるんです。ディーゼル特有のガラガラ音します?
コメントへの返答
2019年3月12日 19:36
M40d 総じて良かったですね〜!
・・・お値段を除けば(^^;;
ディーゼルのガラガラ音ですが、ボンネットの近くにいると 少し「やっぱりディーゼルかな」という音は聞こえます。
ただ、うちの4気筒ディーゼルに比べるとその音も軽やかで耳障りな感じはなかったですよ♫

プロフィール

「まだ昼前ですが…いただきます😆」
何シテル?   08/11 10:46
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation