• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月29日

今年もうなぎ いただきました♫

今年もうなぎ いただきました♫ 先の土曜日は、”土用の丑の日”でしたね。

みんカラの中でも美味しそうなうなぎのブログがいろいろとありましたが🤤

うちは子供たちはうなぎが大好きで、最近はいつもここからうなぎを送ってもらって丑の日を過ごしています😌


ただ、家族で唯一うなぎが苦手なひとがいて・・・・

妻用に エビチリも🍤😅





そんなうなぎですが・・・

”うなぎをめぐる状況と対策について”という水産庁からの資料が この7月に出ていたので、ちょっとお勉強📝

「ニホンウナギの一生」と「なぜ減少しているか」

まだまだ生態についてはわかってないことは多いって状況はあまり変わってないみたい🤔




「日本におけるうなぎの供給量推移」と「国内のうなぎ資源の管理」

シラスウナギの捕獲量は1975年あたりからずっと低いレベル&減少傾向。

雨量は2000年の国内供給量ピークに比べれば1/3に減ってはいますが、この数年は5万トンレベルで落ち着いてきている感じ🤔




いまはうなぎ養殖業は許可制になっているそうですが、養殖業の数が一番多いのは愛知県で国内の1/3を占めているんですね‼️

一方うなぎの今後ですが、2010年にはうなぎの完全養殖に成功し、2016年には計画的な産卵と年間数千尾のシラスウナギの生産も可能になったそう🤔

まだ価格的には合わないのでしょうが、完全養殖のうなぎが市場に出てくるのも、それほど遠くない印象ですね♫





しっかり味のうなぎのあとは、このビールで余韻を楽しみました♫






ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2019/07/29 19:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年7月30日 17:40
こんばんは~・・・・。

日本のウナギの漁獲量の減少は様々に言われますが、私としては、利根川と霞ケ浦の水門を閉じてしまったことによる影響が大きいと思っています。
霞ヶ浦で大きくなりマリアナへ戻る親ウナギの減少が理由です。

それと、中国大陸の河川、特に黄河の渇水、灌漑の為、黄河が海に届かなくなる季節が多くなっている事はウナギの生息が黄河流域で激減していることを示すと思います。

揚子江の三峡ダムをはじめとする流域のダム建設の影響も見逃せないと感じています。

つまり、中国の大小河川で大型に育つ親ウナギが激減していることもシラスウナギの減少に拍車をかけているという考えで、マリアナに帰る親ウナギの減少が主たる原因と思いますね・・・・。
もし、川の流域面積とウナギの生息数が比例関係にあるとすれば、中国大陸での減少があれば日本の河川の面積との比では比較にならないことになり、その調査が出来ないことは原因の特定を困難にすることにもなっていると考えています。

完全養殖の確立は出来たようですが、歩留まりと生産コストでまだまだでしょうから、更なる研究が望まれますね~・・・。
コメントへの返答
2019年7月30日 18:06
こんばんは!

銀河遼さんのブログ、拝見しました📝

おっしゃられている通り、うなぎのように生態領域が大きい生き物が住みにくい環境を作っているのが根源なんでしょうね🤔

とはいえ、治水や農業・飲料用水確保など人間のエゴとはいえ 元に戻すのも難しい面があるかと。

まだまだ研究にはブレイクスルーが必要でしょうが、道筋と課題が明確になりつつあると今回の水産庁の資料を拝見して感じたので、うなぎの完全養殖の研究が進むことを期待したいところです👍



プロフィール

「ひさびさに 東海道新幹線が止まってます🚄
今日は早く帰るつもりだったのに…💦」
何シテル?   08/07 17:03
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation