• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

避難訓練後の恒例行事 〜 非常食のありがたみ😌

避難訓練後の恒例行事 〜 非常食のありがたみ😌 去る9/1は防災訓練でした。

その時に配布されたのが、市が備蓄していた非常食🍽


市の備蓄で消費期限が迫っているものですが、いわゆる”ローリングストック”で放出されたもの。

去年から配布が始まりましたが、いいことですね☺️


当日は・・・この箱がいくつも届きました📦




去年は配布されたのは”アルファ食品株式会社の安心米”でしたが、今年配布されたのは”尾西の田舎/五目ごはん”🍚




少し時間が空きましたが、家族で今年も試してみることに💪

去年と同じように、水で戻したもの(写真左)とお湯で戻したもの(写真右)を準備👍




お湯で戻した方は 暖かいこともあって 食感も味もなかなか良い感じ👍




水で戻すのは 水を入れてから60分かかりますが、食感がしっかりしていて 個人的にはこちらの方が好きですね☺️




今年はこれだけでなく、カップ麺も水でお試し👍

以前、警視庁のHPで ”味もしっかりいただける”との情報を見たので試してみました💪

準備したのは、東洋水産さんの”赤いきつね🦊”




規定の量の水を入れて40分程度、しばし待つ・・・




40分後、恐る恐る開けてみると・・・意外に麺はフニャフニャ。

ちょっと戻し過ぎたかな・・・😅




ひとつ難点はあって、スープの素が粉の場合は 溶けるのに時間がかかること🤔

これはお湯を前提にしていると思うので仕方ない面はあると思います。

備蓄とするなら油多い目のカップ麺は避けた方がいいですね😅




そうは言っても、しっかりかき混ぜればOK👌

お揚げさんもちゃんと戻っていて 美味しくいただけました😊




自宅の備蓄食利用をはじめ 防災グッズを点検して完了💪


ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2019/09/09 21:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は控え目に😅
S4アンクルさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年9月10日 5:31
お早うございます。

カップ麺がお水で戴けるとは、勉強になりました。
コメントへの返答
2019年9月10日 18:56
こんばんは!

今回初めてトライしましたが、なかなかイケました👌


プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation