• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

サントリー ワインカフェ 〜 WINE SODA 白ワインソーダ🍷

サントリー ワインカフェ 〜 WINE SODA 白ワインソーダ🍷  隣町のスーパーにお買い物へ出かけたときに、ビールの陳列の横に気になるデザインの缶が♫

シャンパンではなく、いわゆるワインのソーダ割りのコンセプト🍾


発売は1月で これまでスーパーで横目に見つつ手に取ってきませんでしたが・・・たまにはビール以外のものもいいかな〜、と☺️


今回は白ワインソーダですが、赤ワインソーダもあり👍




「サントリーワインカフェは、
 ”ワインをもっと自由で、開かれたものへ”を合言葉に、
 お客さまをお迎えするお店です。
 ワインの常識にとらわれない新しいワイン体験を
 ぜひお楽しみください。」




輸入ワインと濃縮ブドウ/レモン果汁と炭酸♫

100mLあたり50kcalと、ちょいお高い目🗒




スパークリングワインは 少し甘い目の印象を持っていましたが、このワインソーダは 甘さが控えめでいいですね👍

もうちょっとワイン感が強い目だとよりいいのになぁ・・・と😊




そんな甘さ控えめのワインソーダのアテは、ちょっと塩味のあるカシューナッツを♫

乾燥チーズ入りは妻がお好み🧀




小腹が空いたときにちょいちょい摘んでしまうので、摂取過多にならないように注意しなきゃ・・・と思いながら、夫婦でリピートしていただいてます☺️





ブログ一覧 | アルコール関連その他 | グルメ/料理
Posted at 2022/04/29 08:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

本日は……
takeshi.oさん

癒やしのスポット 記念切手 本
晴耕雨読さん

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年4月29日 14:46
こんにちは~。
へぇ~😲これ変わってて美味しそうな感じですね。私は缶だとビールかレモンサワー位なので、第三の選択肢に良いかもです😄
コメントへの返答
2022年4月29日 18:31
こんばんは〜🌙

もう少しワイン感が強い目がよりお好みな感じですが、ビールやレモンサワーより 少しライトにいただくのに いい感じだと思います🤗

プロフィール

「冷蔵庫に眠っていた而今の"酒未来🌾"をいただいてますが…たまたま馴染みの酒屋さんで 今年も酒未来の2本をゲットしてきました☺️」
何シテル?   04/27 20:12
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v みんカラをうろうろす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

因みに 16.2km/l 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:41:06
被弾の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:40:59
今夜の晩飯は〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 22:18:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation