• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造・広島県) うごのつき 涼風 純米吟醸

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造・広島県) うごのつき 涼風 純米吟醸
今週の晩酌、広島県の酒蔵さんの酒にもよくお世話になっていますが、その中でも相原酒造さんの雨後の月はよくいただいています♫ 広島県呉市 相原酒造株式会社 うごのつき 涼風 純米吟醸 白い和紙状のラベルに銀色の”うごのつき”の文字と、薄い水色の瓶が涼しげで “the 夏酒”って感じですね🏝🌊 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 08:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2021年04月27日 イイね!

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 雨後の月 Black Moon 生

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 雨後の月 Black Moon 生
今週の晩酌、広島県の酒蔵さんのお酒はよくいただきますが、その中でも相原酒造さんの雨後の月は最もよくお世話になってます😊 広島県呉市 相原酒造株式会社 雨後の月 Black Moon 純米大吟醸 生 雨後の月から年2回発売される限定品 ”Black Moon🌙" 夏の回は 1回火入れ品です ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 21:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2021年03月10日 イイね!

今週の晩酌〜賀茂金秀(金光酒造・広島県) 純米しぼりたて生2020

今週の晩酌〜賀茂金秀(金光酒造・広島県) 純米しぼりたて生2020
今週の晩酌、金光酒造さんが醸される賀茂金秀のお酒をいただくのは初めてです🍶 広島県東広島市 金光酒造合資会社 賀茂金秀 純米しぼりたて生2020 賀茂金秀の麹で醸したお酒はいただいたことがあったので すでにもうお酒もいただいていた気分でした😅 2020年に 「賀茂金秀の麹×雨後の月で ...
続きを読む
Posted at 2021/03/10 18:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2021年02月14日 イイね!

今週の晩酌〜誠鏡(中尾醸造・広島県) 番外品 誠鏡 純米雄町八拾 生詰

今週の晩酌〜誠鏡(中尾醸造・広島県) 番外品 誠鏡 純米雄町八拾 生詰
昨夜の地震はびっくりしました・・・ここ富士山の麓も東電管内ということもあり 3時間弱停電💡 🏡 震源地に近かった方々は不安な夜を過ごされたかと思いますが、ご無事なことを願ってます😔 さて、本題の 今週の晩酌🍶 初めての酒蔵さんのお酒です♫ 広島県竹原市 中尾醸造株式会社 番外品 誠鏡 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 08:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2020年12月18日 イイね!

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米大吟醸 雨後の月 千本錦 ひやおろし

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米大吟醸 雨後の月 千本錦 ひやおろし
今週の晩酌、”うごのつき”は 夏酒に引き続いて 秋酒の登場です♫ 「うごのつき 涼風 純米吟醸」 広島県呉市 相原酒造株式会社 純米大吟醸 雨後の月 千本錦 ひやおろし もう季節は冬・・・ですが あと1本、秋酒の紹介がありますのでもう少々お付き合い下さい😅 純米大吟醸 ひやおろし✨ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 21:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2020年09月09日 イイね!

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) うごのつき 涼風 純米吟醸

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) うごのつき 涼風 純米吟醸
今週の晩酌、夏酒シリーズが続きます♫ 広島県の酒蔵さんのお酒もよくいただきますが、相原酒造さんの”雨後の月”は 馴染みの酒屋さんによく置かれているのでありがたい🤗 広島県呉市 相原酒造株式会社 うごのつき 涼風 純米吟醸 ラベルも涼やかに感じます♫ 瓶の首にも”涼風 純米吟醸”の文字 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 18:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2020年07月03日 イイね!

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米吟醸 雨後の月 ORIGIN

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米吟醸 雨後の月 ORIGIN
今週の晩酌、「今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米吟醸 雨後の月 EXCHANGE」で紹介したお酒の、飲み比べのもう1本🍶 広島県呉市 相原酒造株式会社 純米吟醸 雨後の月 ORIGIN 「麹交換醸造」  ”賀茂金秀”×”雨後の月”  EXCHANGE & ORIGIN 麹を交 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 18:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2020年06月29日 イイね!

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米吟醸 雨後の月 EXCHANGE

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米吟醸 雨後の月 EXCHANGE
今週の晩酌、久々の”雨後の月” ちょっと面白いお酒です♫ 広島県呉市 相原酒造株式会社 純米吟醸 雨後の月 麹交換ver. KOJI from KAMO KINSHU〜EXCHANGE 「麹交換醸造」  ”賀茂金秀”×”雨後の月”  EXCHANGE & ORIGIN 「UGO NO T ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 21:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2019年10月28日 イイね!

今週の晩酌〜天寶一(天寶一・広島県) 生酛純米 天寶一 広島雄町 特別限定酒

今週の晩酌〜天寶一(天寶一・広島県) 生酛純米 天寶一 広島雄町 特別限定酒
今週の晩酌、広島県のお酒は 相原酒造さんの”雨後の月”をよくいただきますが、天寶一は去年の3月以来2回目の登場🍶 広島県福山市 株式会社天寶一 天寶一 生酛純米 広島雄町 特別限定酒 雄町の生酛造り、いいですね〜👍 栓には”天寶一”の文字📝 広島県産の雄町を使用した生酛純 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 20:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理
2019年09月02日 イイね!

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) うごのつき 微発泡にごり 純米吟醸 生酒

今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) うごのつき 微発泡にごり 純米吟醸 生酒
今週の晩酌、ほぼ1年ぶりに 広島の相原酒造さんから🍶 広島県呉市 相原酒造株式会社 うごのつき 微発泡にごり 純米吟醸 生酒 広島は名水ですが アルコール発酵には向かない軟水でしたが、酒蔵さんのお力もあり醸造法の改良が進み 一大 酒処となったそう🤔 富士山の水もそうですが、もともと美味 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/02 21:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:広島県 | グルメ/料理

プロフィール

「何年ぶりかの寝過ごしで…G21ツーリングでお泊まり💦💦💦💦」
何シテル?   08/29 23:26
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation