• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新潟県) 山城屋 1st class 直汲み生

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新潟県) 山城屋 1st class 直汲み生
今週の晩酌、新潟県の酒蔵さんのお酒にも いろいろとお世話になっています♫ 新潟県長岡市栃尾大町 越銘醸株式会社 山城屋 1st class 直汲み生 越銘醸さんの山城屋は何度かいただいたことはありますが・・・こちらの生原酒は初めてかも🍶 今週の晩酌ブログ「山城屋(越銘醸・新潟県) 山城屋 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/06 20:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2024年03月26日 イイね!

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造・新潟県) 雅楽代 ~試験醸造 4th~

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造・新潟県) 雅楽代 ~試験醸造 4th~
今週の晩酌、新潟県の酒蔵さんのお酒にもお世話になっています♫ 新潟県佐渡市加茂歌代 天領盃酒造株式会社 雅楽代 ~試験醸造 4th~ 低精白 佐渡島に醸造場がある天領盃酒造さんは以前にも頂いていましたが “試験醸造”の文字に惹かれてしまいました😅 以前いただいていた一本🍶 今週の晩酌 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2023年08月19日 イイね!

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造・新潟県) 雅楽代 ~日和~

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造・新潟県) 雅楽代 ~日和~
今週の晩酌、新潟県の酒蔵さんのお酒にもお世話になっております♫ 新潟県佐渡市 天領盃酒造株式会社  雅楽代 ~日和~ 生酒 原酒 新潟県は酒どころではあるのですが・・・意外に出会う機会が やや少ない目🤔 「生酒」のラベルが輝いています✨ 「日和とは”最適な日”という意味の大和言 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2022年09月26日 イイね!

今週の晩酌 〜 菱湖(峰乃白梅酒造・新潟県) 菱湖(りょうこ) 純米吟醸酒 一回火入

今週の晩酌 〜 菱湖(峰乃白梅酒造・新潟県) 菱湖(りょうこ) 純米吟醸酒 一回火入
今週の晩酌、新潟県の酒蔵さんのお酒にも お世話になってます♫ 新潟県新潟市 峰乃白梅酒造株式会社 菱湖(りょうこ) 純米吟醸酒 一回火入 酒どころの新潟県ですが 意外と出会う機会が少なく、約2年ぶり📅 「Minenohakubai Ryoko From Echigo」 菱湖とは江戸時 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2020年08月16日 イイね!

今週の晩酌〜村祐(村祐酒造・新潟県) 村祐 亀口取り 無濾過生原酒

今週の晩酌〜村祐(村祐酒造・新潟県) 村祐 亀口取り 無濾過生原酒
今週の晩酌、おおよそ1年ぶりの新潟県のお酒♫ 新潟県新潟市 村祐酒造株式会社 村祐 亀口取り 無濾過生原酒 本生 これをいただいた時は 外出自粛の時期だったので 新しいお酒の出会える機会が少なかったですね〜🤔 いまはちょっとずつ行動範囲を広げて 新しいお酒も😋 裏ラベルがなく表示はシ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 10:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2019年10月04日 イイね!

今週の晩酌〜鶴齢(青木酒造・新潟県) 鶴齢 純米吟醸 愛山 鶴齢の雪室

今週の晩酌〜鶴齢(青木酒造・新潟県) 鶴齢 純米吟醸 愛山 鶴齢の雪室
今週の晩酌、ひさびさの鶴齢です♫ 遡ってみると・・・2年弱くらい経ってますね〜☺️ 新潟県南魚沼市 青木酒造株式会社 鶴齢 純米吟醸 愛山 鶴齢の雪室     栓には ひらがなで”かくれい”の文字。 可愛らしい☺️ 「製造年月から蔵出年月まで  ”鶴齢の雪室”にて貯蔵熟成し ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2019年07月28日 イイね!

今週の晩酌〜山城屋(越銘醸・新潟県) 山城屋〜Special class 純米大吟醸 精米歩合30%

今週の晩酌〜山城屋(越銘醸・新潟県) 山城屋〜Special class 純米大吟醸 精米歩合30%
今週の晩酌、”山城屋”はいただくのは2回目。 以前は確か、清水の酒屋さんで買った1本だったような・・・ 新潟県長岡市 越銘醸株式会社 山城屋〜Special class 純米大吟醸 精米歩合30% 山城屋は新潟県の酒米を使用した純米生酛造りのお酒で、以前酒屋さんで見たときは、50%磨い ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 09:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2019年04月03日 イイね!

今週の晩酌〜荷札酒(加茂錦酒造・新潟県) 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 しぼりたて タンクNo. 161

今週の晩酌〜荷札酒(加茂錦酒造・新潟県) 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 しぼりたて タンクNo. 161
今週の晩酌、10本目の新潟県の酒蔵さんのお酒♫ 酒処 新潟、じわじわと都道府県ランキングを上げてきてます👍 新潟県加茂市 加茂錦酒造株式会社 荷札酒 生詰原酒 純米大吟醸 しぼりたて タンクNo.161 ”荷札酒”とのネーミングの通り、瓶のラベルは”荷札”様になってますね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/03 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2018年03月20日 イイね!

今週の晩酌180315〜山城屋(越銘醸・新潟県) 1st class 純米大吟醸

今週の晩酌180315〜山城屋(越銘醸・新潟県) 1st class 純米大吟醸
今日は娘の卒業式なのでおやすみ。これから両祖父祖母を交えてお食事会です😀 少し時間ができたので、今週の晩酌。 今回初めていただくお酒です。 新潟県長岡市 越銘醸株式会社 山城屋 1st class 純米大吟醸 最近顔を出す清水の酒屋さんにて入手。 越銘醸さんの”山城屋” は4年前か ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 16:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理
2018年02月18日 イイね!

今週の晩酌180214〜 謙信(池田屋酒造・新潟県) 謙信 純米吟醸 生酒 越淡麗

今週の晩酌180214〜 謙信(池田屋酒造・新潟県) 謙信 純米吟醸 生酒 越淡麗
今週の晩酌、初めていただく一本です。 新潟県糸魚川市 池田屋酒造 謙信 純米吟醸 生酒 越淡麗 越淡麗という酒米は初めて聞きましたが、酒造好適米の作付け面積2大巨頭、山田錦と五百万石を親に持つ血筋のよい酒米(?)なんですね。不勉強でした😅 名前は淡麗ですが、越淡麗からできるお ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 11:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:新潟県 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation