• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

おでかけ熱海花火をホテルから🎆 2日目 前編 〜 熱海市内をウロウロと⛩💏

おでかけ熱海花火をホテルから🎆 2日目 前編 〜 熱海市内をウロウロと⛩💏
「おでかけ熱海花火をホテルから🎆 1日目 後編 〜 お部屋から花火と地ビールを堪能😆」の続きです♫ 前日の夜の花火と地ビールを十分に堪能したのですが・・・大浴場に行く余力なく 部屋のお風呂で済ませてしまったので、翌日は朝イチに起きて 大浴場へ♨️ そんな 日の出🌅前の 早朝の熱海の街並 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 12:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2022年09月17日 イイね!

おでかけ熱海花火をホテルから🎆 1日目 後編 〜 お部屋から花火と地ビールを堪能😆

おでかけ熱海花火をホテルから🎆 1日目 後編 〜 お部屋から花火と地ビールを堪能😆
もうすでに9ヶ月ほど前のお出かけですが・・・楽しかった写真が出てきたのでブログに残しておこうかと♫ 「おでかけ熱海花火をホテルから🎆 1日目 前編 〜 GranTourerの想い出旅行🚗」の続きです☺️ 夕食時にもしっかりビールをいただいて、気分良く部屋で花火の時間まで休憩🍺 ホテル ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 08:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2022年09月13日 イイね!

おでかけ熱海花火をホテルから🎆 1日目 前編 〜 GranTourerの想い出旅行🚗

おでかけ熱海花火をホテルから🎆 1日目 前編 〜 GranTourerの想い出旅行🚗
写真を整理していたら 去年の秋頃に 熱海に花火を見に行った写真が♫ 熱海花火大会は 熱海の海上から打ち上げられる賑やかな花火大会で、コロナの影響で少しお休みもされていましたが、夏だけでなく春や秋のシーズンにも開催されています🎆 ちょうど家族のお休みが合ったので、熱海の海側のホテルから目の前で ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 19:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2022年01月03日 イイね!

琵琶湖の向こうがわから"初日の出2022🌅" 〜 今年はちょっとザンネン💦

琵琶湖の向こうがわから"初日の出2022🌅" 〜 今年はちょっとザンネン💦
昨日のブログ「2021⇨2022年の 年越しは 関西でのんびりと🤗」でも書きましたが、今シーズンは2年ぶりの帰省✨ 今年も 琵琶湖岸までお散歩して、琵琶湖の向こう側からあがる初日の出を拝んできました🌅 「琵琶湖の向こうがわから"初日の出2018🌅"」 「琵琶湖の向こうがわから "初日の出 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 09:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2022年01月02日 イイね!

2021⇨2022年の 年越しは 関西でのんびりと🤗

2021⇨2022年の 年越しは 関西でのんびりと🤗
先日のブログにも書きましたが、2020⇨2021年の年越しは コロナ渦もあり 帰省しなかったため、今回の2021⇨2022年の年越しは 2年ぶりの帰省✨ 静岡での年越しもいいですが、やはり関西の空気は 別に感じます👍 大晦日の日に静岡から京都まで新幹線でしたが、車内では密になることなく快適� ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 20:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2021年12月20日 イイね!

家族でたまには おでかけお食事を🍽

家族でたまには おでかけお食事を🍽
寒くなるずっと前・・・夕方もまだまだ明るかった週末、子供たちのイベントが一山を越えたこともあり ひさびさに家族でおでかけ🚗 寿司が食べたい!という息子のリクエストで沼津港のお寿司屋さんを目指し 夕方に出発♫ 目的地の沼津港に行く前に デザートを先にゲットするため、少し寄り道☺️ 沼津に ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2021年10月09日 イイね!

いい気分転換に 川へのんびり釣りに行ってみました🎣🤗

いい気分転換に 川へのんびり釣りに行ってみました🎣🤗
少し前、9月の連休📅 いいお天気の予報で どこか人混みに晒されないお出かけができないか・・・と考えていた時に、釣りのお誘いが♫ 自分自身は釣りはほとんどしたことがない(琵琶湖でブラックバスやブルーギルを幼少の頃釣った記憶・・・😅)ので、ブログで拝見するような ちゃんとした釣りには程遠い感じ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 08:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2020年02月19日 イイね!

湘南のんびり旅 後編 〜 鶴岡八幡宮から箱根越え 沼津へ🍣

湘南のんびり旅 後編 〜 鶴岡八幡宮から箱根越え 沼津へ🍣
「湘南のんびり旅 前編 〜 江ノ島うろうろ⛩」からの続きです♫ 富士山も綺麗に見えるいいお天気で、江ノ島と富士山の姿を堪能しました🗻 岩屋洞窟まで歩いたので 階段を上り降りを含め 良く動きました😅 そういえば・・・腹が・・・減った🍚 道中で良さげなお店はいろいろありましたが、あま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/19 19:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2020年02月17日 イイね!

湘南のんびり旅 前編 〜 江ノ島うろうろ⛩

湘南のんびり旅 前編 〜 江ノ島うろうろ⛩
少し前の週末、ひさびさに家族全員の空き日ができたのでお出かけへ🚗 当日は大室山の山焼きがあったので 伊豆方面へ・・・と思ってましたが、「江ノ島ってちゃんと行ったことないね」という妻の意見で行き先決定😅 江ノ島神社と江ノ島シーキャンドルのハイドラのバッジを取れてなかったからちょうどいいか、と ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 20:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年10月15日 イイね!

毎年恒例の夏の西伊豆#03 〜 最終日は台風一過で花火で仕上げ🎇

毎年恒例の夏の西伊豆#03 〜 最終日は台風一過で花火で仕上げ🎇
毎年恒例の夏の西伊豆の旅🚗 「毎年恒例の夏の西伊豆#01 〜 嵐の中の旅立ち🚗」 「毎年恒例の夏の西伊豆#02 〜 嵐で結局 1日食べたり飲んだり😅」より♫ 3日目の朝イチに 少し高台から 海の様子を確認👀 この日も家の中でのんびり☺️ 戻ると子供たちも起き始めて、おもむろ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 20:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域

プロフィール

「こだまは 運転再開はやや後回しな感じも…まぁ、仕方ない😅」
何シテル?   09/05 17:57
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation