• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

ブレーキダスト低減効果の対決準備?

ブレーキダスト低減効果の対決準備?今週末も富士山には雲が。
風が強いので”乱れ雲”ですね。










先週の日曜、フロントのブレーキパッドを交換。
Studieさんとディクセルさんとの共同開発のパッドでブレーキダスト低減もウリのひとつ。

その効果を確認せねば、、、なのですが、ホイールが汚すぎて効果も確認できない😓




週末に自力洗車だ!と思ってたのですが、今週途中から体調が下降気味・・・
結局、昨晩に他力洗車をお願いしました😅




よくお願いしているGSにて水洗い洗車。いつもどおり、綺麗にしていただきました。
ニューエントリーさんのコーティングはすごいですね〜。水洗い洗車でピカピカに。






リアのブレーキパッドは純正のままなので、Studieパッドと純正パッドとのダストの出具合については、比較できそうですね。ただ、ブレーキへの負荷はフロントの方が大きいので判断できるかどうか。。。

その前に、リアのパッドの在庫がStudieさんに入り次第、替えてしまいそうですが😅





あと、、、汚れていて忘れてた(?) この傷をどうしようか・・・
しばらくそのままか、ステッカーを貼ってごまかしそうな予感😓



Posted at 2018/02/17 16:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2018年01月14日 イイね!

プロフィール写真

プロフィール写真妻が金曜に風邪をひいて週末はダウン。予定していたお出かけがなくなったので、家のことをいろいろしつつプロフィール写真撮影に変更。

元のプロフィール写真はリアからの写真だったので、別カットとしてフロントからの写真を取ろうかと。




ただ、先週雪道を走ってきたので、車が汚い! すぐにでも洗車したかったのですが、、、時間なく1週間たってしまいました。
この週末も富士山が綺麗なので、洗車前にパチリ🗻






気温が低かったのですが、冬晴れで日差しが暖かく洗車の最後の方は汗が少しにじむくらい。ただ、ルーフボックスも含め汚れが酷かったので、思ったよりも時間がかかった・・・

2週間前にコーティングのメンテナンスをニューエントリーさんでやっていただいてたので、汚れ自身は比較的サクッと落ちました。






ようやく準備が整い、2台揃えてプロフィール写真の撮影。
ポロとグランツアラーをギリギリまで揃えて・・・と狙ったのですが、私の運転技術からはこの距離まで近づけるのが限界😓 場所の調整に、洗車と同じくらい時間がかかったかも😅




以上、洗車&撮影の備忘録、でした😅

Posted at 2018/01/14 23:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2018年01月13日 イイね!

BMW F45/46 in 東京オートサロン2018

BMW F45/46 in 東京オートサロン2018昨日は仕事は早い目に切り上げ、東京オートサロン2018へお散歩へ。
オートサロンは何年振りかなぁ。





会場に到着して早々に妻が風邪でダウンとの連絡があり、幕張に居る時間はちょっとでしたが、MスポーツのアクティブツアラーとLuxuryのグランツアラーのフロントリップを発見。

なかなかいい具合ですね〜。ベタベタに落とした車高はお好みではありませんが😅











カービューさんにも載せられていましたね。
リアビュー等の写真はそちらで。
https://carview.yahoo.co.jp/motorshow/tokyo-autosalon/custom/19/

ケーエルシーさんって、どこなんでしょう??



Posted at 2018/01/13 09:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2017年12月28日 イイね!

今年の”納め”いろいろ

今年の”納め”いろいろ”仕事納め”は本日だったのですが、毎年年末最終日は半ドン。半日の出勤のために通勤に往復4時間かけるのも・・・ということで、本日から年末年始のお休み入り。

今日の静岡は気温は低く風も強い目でしたがいいお天気。午前にテニスコートを借りてあったので、今年の”テニス納め”をしてきました。





気温が低いのでスタート時はキビシイ感じでしたが、身体が温まるとこのくらいの気温でも楽しいですね。
ただし、動き続けていないと、、、ですが😅




今年は子供たちが4月からテニスを習いはじめ、姪っ子が学校でテニス部に入るなど、テニスにちょっと縁がある年でした。高校時代〜社会人の最初の方までテニスを続けていた血が騒ぎ、テニスを再開。

12年ぶり?にテニスラケットも新調してみたり。




新入りグッズがこれ。
通常はテニスボールを入れて運搬できるカゴですが、取っ手が脚になり球出しとかがやりやすくなります🎵




午後は”グランツアラー納め”ということで、コーティングのメンテナンスのためにニューエントリーさんへ行ってきました。
今回もピカピカにしていただきました😊






夜は、家内の両親とともによく行く中華屋さんへ。
これも”馴染みの中華屋さん納め”かな。




まだ大掃除が終わっていないので 、まだ”今年の納め”はできませんが😅

30日は最後の忘年会なので、明日の29日が勝負かなぁ。。。。


Posted at 2017/12/29 00:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2017年12月16日 イイね!

冬支度完了〜スタッドレス2年目

冬支度完了〜スタッドレス2年目今日の富士山はしっかり笠雲をかぶってました。だいたいこういう後は天候が悪く成るのですが、雨までにはなりませんでしたね。






別のところから。




さて、本題。
倉庫からやく9ヶ月ぶりに現れたスタッドレス。ちゃんと洗って保管していたのでホイールは綺麗でしたが、ホイールカバーにカビを発見😞  保管環境を考えなきゃなぁ。。。




こんな感じで4本と子供2人、テニスと習い事グッズ満載で、ディーラーへ。




リコールが出ていたエアバックが交換可能とのことで、一緒に作業いただくことに。

代車は118iのベースグレード。バックカメラとリアセンサーに慣れてしまっているため、どちらも付いてない今回の車ではバック駐車が思いの外 大変でした😓

昔(?)はどちらもついてなくても普通に運転できていたはずなんですけど、楽を覚えると頼り切ってしまってダメですね😅




作業は2時間程度で終了。
マフラーの周りの煤は「直噴だから仕方ないっすよ〜」って感じでした。まぁ、様子見します。




今日は時間が立て込んでおり ディーラーに無理言って短時間で作業してもらったので、今回はディーラーでの洗車も省略。午後の子供たちの習い事の待ち時間で洗車しよう!と思っていたのですが、寒さに負けて結局他力洗車😅
久々にぴかぴかのグランツアラーになりました😁




一連の作業、完了。




そういやもう一台のポロはまだスタッドレスに換えてないので、「冬支度完了」ではないですね。。。
ポロの方は5年目のスタッドレス、買い換えるか迷い中・・・で、結局この時期になってしまいました😅

明日は、送迎&HBAの再コーディングで東京まで出かけます。迎えに行くまで時間があるので、都内をグランツアラーでうろうろしてみようかなぁ。


Posted at 2017/12/16 23:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ

プロフィール

「@hazedon さん、こちらも忘れてて 晩酌の最後に冷蔵庫から出してきました🍶😅」
何シテル?   10/02 17:26
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation