• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

GranTourer 助手席側フロントコーナーセンサー異常

GranTourer 助手席側フロントコーナーセンサー異常GranTourerのフロントコーナーセンサー(運転席側)が、クルマ停止した時に障害物なしでも鳴りっぱなし…
本日急遽、ディーラー に緊急入院😓









BMW本体に連絡を取ってもらうと、そういう事例の報告があるらしく、明日まで入院に。
無事に直って帰ってきますように。



代車は、320d M-sp。
まだ走行距離760kmの新車でした。

高回転までまわすとパワー感が218dと違いますね〜。RaceChip Ultimateを入れたら、こんな感じなんだろうなぁ。いいなぁ。。
でも、GranTourerのスタッドレスも買ったばかりだし、懐が寂しいから諦める感じですね。。。





Posted at 2016/12/17 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2016年12月17日 イイね!

161210コーディングメモ♪

161210コーディングメモ♪先週、avisさんにて、HBAとコーディング♪


LED化のメモは、整備手帳へ。






コーディング実施項目(元々CodePhantomで施工済みのところも再施工)
①USBメモリ動画再生  
②時刻の自動調整           
③デイライト(iDriveでON/OFF可能) 
④LEDバルブチェックキャンセル (ウィンカー、バック、ストップ)
⑤リバース連動助手席ミラー下降角度調整 (浅い目) 
⑥ドアロック時ミラークローズ(即時)
⑦ワンタッチウインカー回数変更 (3回から5回へ)
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化 
⑨エンジンOFF後 ドアオープンでオーディオOFF
⑩フォグライトのコーナリングライト化
⑪リバース時ドアハンドル照明点灯   ←New!!
⑫ナンバー灯減光設定(リバースギア時)   ←New!!
⑬Mパフォーマンスロゴ表示(メーター内)
⑭レーンデパーチャーウォーニング機能拡張
⑮パワートランクリッド・運転席側ボタン、キーでクローズ有効化
⑯エコプロモードのデフォルト化
⑰着信音ストリーミング   ←New!!
⑱リバースゴング変更   ←New!!
⑲ウェルカムライトの点灯箇所変更    ←New!!
⑳パワートランク安全機能用有効化   ←New!!

Posted at 2016/12/17 15:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2016年10月22日 イイね!

11111

11111これまでなかなかキリ番、ゲットできず・・・

グランツアラーは、家族で乗るときもほぼ自分で運転で、運転しながら撮るわけにもいかないですしねぇ。
走行距離に気づくのは、たいがい運転が終わって降りるときで、いつもちょうどいい距離の数字を逃してきました。



なぜか。。。。



自分のちょうどいいシート&ステアリングポジションをとると、、、

運転中は走行距離のところがステアリングカバーに隠れて見えていなかったから、、、
というオチ(^^;

↓運転席からの視界↓



今回は、たまたまパパ友との飲み会にお迎えに来てもらって助手席に乗っていたときに、家内から
「あ、ちょうど11111!!」
の声で気がつきました。

ちゃんと、信号待ちで停止しているときだったので、助手席側から手を伸ばして、キリ番GET。

次はいつでしょうね(笑)

Posted at 2016/10/22 07:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2016年10月01日 イイね!

BMW Mエンブレムの3色

BMW Mエンブレムの3色今日は、子供達の運動会の予定が、夜中から降り続いた雨で、明日に順延。
朝早く起きて、場所取りだけはしに行ったのですけど、、、仕方ないですね。






で、少し時間ができたので、買ってから置いてあった、グランツアラーのキドニーグリルのMカラー化。
パーツレビュー・整備手帳にアップしましたが、装着してみて疑問が。

BMW Mエンブレムの3色カラー、そういえばなんでこの3色か知らないなぁ、と思い調べてみると・・・・意外になかなか見つけられず。

KMオートワークスさんのブログ、がわかりやすかったので、リンクを載せさせていただきます。
http://kmautoworks.blog.fc2.com/blog-entry-178.html

以下、抜粋です。

Mカラー3色は、こんな感じ。
中間色、、、とはちょっと意外でした。

・赤:テキサコレッド
  →BMW Motorsport社がレース活動の初期に提携していたTexaco社のイメージカラー
・青:ババリアンブルー
  →BMWとバイエルン地方のイメージカラー
・紫:パープル
  →BMWとTexaco社の良好な協力関係をイメージし、中間色


で、うちのグランツアラーのキドニーグリルのMカラー化前




Mカラー後。
自己満足♪(笑)




Posted at 2016/10/01 11:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2016年09月17日 イイね!

グランツアラー 6ヶ月点検(シーズンインチェック)

グランツアラー 6ヶ月点検(シーズンインチェック)グランツアラーが納車されて、5ヶ月半。
今年はGWから夏にかけて、車で遠出をする機会が例年以上に多く、ちょうどいいタイミングでした。








・BMWシーズンインチェック
・エンジンオイル5L交換
・オイルフィルターエレメント交換
・CBS点灯 リセット

エンジンオイル交換した以外は、点検結果は、良好!




すっかり忘れていて、Code Phantomでコーディングしたのをそのまま出しちゃった、、、、けど、お咎めなしでした(^^;


代車は、走行950kmのほぼ新車の320d。同じ2Lディーゼルですけど、背中からぐいっと押される感は、320dの方が強くていいですね〜。車重の違いもあるかな。
もともとレガシーやインプレッサもワゴンにしてきたので、320dツーリングとか523dツーリングとかもいいなぁ、と。






この間のやまびこ荘は、雨の中の土路の中で走ってきたので、車が汚かったですが、、、、
ちゃんと洗ってくれました。




ホイールもピカピカ。
コーティングしたいのに、雨・・・




そろそろ、ルーフボックスの用もすんだので、お天気の週末に外して、中もしっかり洗わねば。




Posted at 2016/09/18 07:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ

プロフィール

「PEARLY-V!さん、おはようございます☀️ そうなんですね! ひやおろしもいろいろと選択肢が増えましたね🍶」
何シテル?   10/05 09:05
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation