• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

たまにはチョコをアテに🍺✨

たまにはチョコをアテに🍺✨週末、予定があったり雨だったりで なかなか車や庭のメンテが進められないのがイマイチですが・・・梅雨だからしかたないですね☔️

普段はあまり甘いものはいただかないですが、コンビニでClub HARIEの文字を見つけて思わず手に取ってしまいました。

1969年に発売されたアポロも50周年📆

それを記念して、”クラブハリエ×アポロ”の夢のコラボ「 大粒アポロ極上の一粒 ✨」


Club HARIEで今年の初めに発売されたことを聞いていたので 気になってはいたのですが・・・




すぐに販売完了してしまったので まぼろしの存在でした😅




明治が主体となって、コンビニ版でリニューアルして発売🏪

買ったのは少し前でしたが、すぐに見なくなりましたね😅




大粒で いちご感も強く、センガセンガナ種のいちごの酸味とカカオ豆を包む果肉のカカオパルプジュースの独特な酸味があり、チョコの甘さといいバランスでいいですね👍




久しぶりに飲むアテにチョコ🍫




ただし 1粒だけで十分だったので・・・あとはサバチをつまみに😅




のんびりと晩酌、いただきました🍺





最近 日本酒を飲むペースが落ちがちだったので、冷蔵庫内に溜まってきていて 肩身が😅




Posted at 2020/07/09 20:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理
2020年06月15日 イイね!

チョコがなくても チョコボール✨ 〜 香るエールと共に🍺

チョコがなくても チョコボール✨ 〜 香るエールと共に🍺ちょっと前に ニュースサイトで見て気になっていた「チョコボール[ピーナッツ]のなかみ」✨

コンビニで発見して、思わず手にとってしまいました♫


”チョコボール[ピーナッツ]のなかみ”
「チョコ無しでも、ただのピーナッツではない」



チョコボール自身はしばらく買ってませんが、「チョコボールってチョコとピーナッツの塩味のバランスがいいんじゃないの?」とちょっと思ってみたり🤔


まずひとつは”うましお味”




塩味はそこまで強くないですが、サクッとしたクリスプ層と中のピーナッツの歯応えがよく、おつまみにはいいですね♫




もうひとつは”塩キャラメル味”




こちらもベースは塩味ですが キャラメルポップコーンのような風味。




どちらかというとうましお味の方が好きかなぁ・・・と思いましたが、両者を交互に食べると 地味に甘い塩っぱいのループに入って ビールが進んでいかんですね😅





香るエールとともに、いただきました♫

美味しいビールです🤗




Posted at 2020/06/15 19:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理
2020年03月07日 イイね!

プレ ひなまつり🎎 〜 さよなら700系新幹線♫

プレ ひなまつり🎎 〜 さよなら700系新幹線♫先月のブログ”700系🚄もあと少しですね〜📆”にも書きましたが、明日 3/8(日)が東海道新幹線の700系のラストラン🚄

・・・の予定が、コロナウィルスの感染拡大の懸念から イベントは中止されましたね。

予定されていた最終運行も中止・・・仕方ないですね😞



そんな700系のニュースを見た3/3、世の中は "ひなまつり🎎"

ただ、この辺りは 従来から4/3がひなまつり📆
未だに慣れないですが😅

ということもあり、3/3はケーキだけでお祝いを🍰

娘は生クリームがあまり得意でないということもあり、ひなまつりのデコレーション🎂はやめて、個々にケーキを買ってきました♫




甘いものはお得意でない自分用に、馴染みの焼き鳥屋さんでおつまみを🤗

カリカリに焼いた鶏皮がお好み♫




焼き鳥のお供はやっぱりビール🍺

先日東京駅で購入した "700系ラストラン"を祝した黒ラベルで💪

静かにその21年の歴史に幕を閉じる 東海道線700系に乾杯🍻✨






Posted at 2020/03/07 09:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理
2020年02月28日 イイね!

桜が増えてきました🌸🍺

桜が増えてきました🌸🍺今日のこの辺りは少しひんやりしましたが、ここしばらく2月にしては気温が高くなり 少し風が強かったりと 春っぽさも感じる今日この頃🍃

その春っぽさがビール売り場にも🍺

桜をデザインしたビールたち🌸 ですが、物によっては中身は通常のものと変わらないのかな〜😅



ただ、缶に記載されている謳い文句(?)がいいですね♫


オリオンビールのいちばん桜は、

「沖縄では正月を過ぎると緋寒桜の
 鮮やかなピンクの花々が次々と色づき始め、
 春の訪れを告げます。
 そんな華やかな季節にふさわしい
 ”贅沢なコクと香り”の麦芽100%生ビールが、
 沖縄から届きました。」




クリアアサヒは、

「爽快なの見応えに、
 華やかな香り」
「華やかな香りに3種のホップ(一部使用)」




一番搾りが特にいいですね♫

「一番搾り麦汁だけで作りから一番搾り。
 春も美味しいに決まってます。」





桜といえば、てんやさんでは2/27(木)から”桜満開フェア”になっているそう✨

桜海老天丼と桜そばが限定メニューで登場👍




桜えび天丼といえば・・・以前のブログにも載せましたが 静岡のてんやさんで 店舗限定で出されてました🍚




天ぷらの組み合わせは違ってましたが、美味しかったので楽しみです♫






そういえば、今週の晩酌も春到来🌸




去年は桜を堪能できましたが・・・

↓2019年3月🌸↓



今年の桜は どうですかね〜☺️




Posted at 2020/02/28 17:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理
2020年01月23日 イイね!

キリン Home Tap🍺がやっぱり気になる☺️

キリン Home Tap🍺がやっぱり気になる☺️首都圏では2015年にスタートしたキリン”Home Tap🍺”

3年ほど前に知った時にも ブログで書いてましたね〜😊

その時は速攻で妻に却下されてしまいました😅


その1年後には申し込み中止に✋

評判良く人気で 申し込んでもすぐには届かなかったみたいですが、「うまく注げない」「泡ばかり出てきて失敗ばかり」などちょっとコツがいったみたいで・・・🤔



最近 またウェブ広告など目立つなぁ、と思って調べてみると・・・

2019年4月にリニューアルしてたんですね👍




やっぱり自宅で生ビールが飲めるっていうのが 惹かれますね〜😋




しかも、一番搾りだけでなく季節ごとに限定のビールや、オリジナルのクラフトビールなんかも🍺




グランドキリンのIPAの生ビールなんか、いいじゃないですか😏




1Lボトル2本が1セットで、それが月2回がベース📦

基本料金が3,190円/月💴ですが、この基本料金には 装置のレンタル分と2回分の送料が入っていると考えると、まぁその位かなぁ🤔




1Lボトルの2本が月に2回で、税込み5,060円💴

生ビール中ジョッキって 最近おしゃれなグラスっぽくなってサイズが小さい感じがしますが・・・昔ながらの良心的なお店(?)だと500mL/杯とのこと。

ひと月4Lだと 8杯分になるので「5,060円÷8杯=632.5円/生中ジョッキ1杯」かぁ🍺




1Lボトル2本が月4回届くプランだと 税込み9,240円なので、577.5円/生中ジョッキ1杯に😏




ただ・・・お財布から出て行く値段と考えると 基本料金も合算した価格で計算が必要かなぁ🧮

その場合、
・1Lボトル2本が月2回:(3,190円+5060円)÷8杯=約1030円/生中ジョッキ1杯
・1Lボトル2本が月4回:(3,190円+9,240円)÷16杯=約777円/生中ジョッキ1杯

・・・やっぱり妻から速攻却下されました💦




生中ジョッキ1杯の容量をもうちょい少な目にして プレゼンすべきだったか🤔

作戦失敗でした😅



Posted at 2020/01/23 23:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理

プロフィール

「妻からは、「カップラーメンの好みは合わないねぇ😅」と言われてしまいました🍜」
何シテル?   09/09 18:58
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation