• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

iPhoneの通信環境を 少し変更📱📶

iPhoneの通信環境を 少し変更📱📶先日発売された iPhone 17シリーズ📱

今回もiPhone 15ProMAXからの更新は見送りましたが・・・

気になっていたのはiPhone17シリーズの "eSIM"化📶

📱ブログ「2025年もやっぱり・・・秋の恒例 Appleイベントをリアルタイム視聴👀


現在 MVNOのIIJさんにお世話になっていますが・・・通勤時やお昼休みなどの通信速度低下にずっと悩まされてました🤔

IIJさんでは現在のdocomoさん系の回線と、auさん系の回線が選べて、これまでdocomo系回線を使用していたのですが・・・メイン回線をau系に更新してみることに♫




iPhone15ProMAXも デュアルSIM(SIMカード+eSIM)が可能なので・・・

自分の生活環境(自宅〜新幹線通勤〜勤務先)でdocomo/auの電波状況を比べてみたくなり、比較用にdocomoのSIMカードも準備♫




手慣れた手順で物理SIMカードを装着して・・・




設定もいろいろとして・・・準備完了👍







電波表示は 主回線に設定したau回線が上に表示されました📶




ホーム画面では、電波の受信表示の下に 副回線のdocomoの電波受信状態がドットで表示📝

我が家ではau電波の方が やや強かったみたい📶




しばらくこのデュアルSIMで、いろいろ試してみようと思います☺️


Posted at 2025/10/20 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年10月03日 イイね!

今年の夏シーズン働いてくれたハンディファンに感謝☺️

今年の夏シーズン働いてくれたハンディファンに感謝☺️ようやく暑さも峠を越えて、外を歩いても汗ダクになることはなくなってきましたが・・・

10月に入っても、まだ日中は暑い💦


そんな暑さを凌ぐため、平日の通勤時はもちろん、週末の車内での整備のときも活躍してくれたのが、こちらのニトリのクリップファン♫


[TOYOTA PJ10] ニトリ 充電式USBクリップファン
[TOYOTA PJ10] まだまだ暑さが続く 2025年9月もステアリング清掃を✨



[BMW G21] ニトリ 充電式USBクリップファン
[BMW G21] まだまだ暑さが続く 2025年9月も ステアリング清掃で気分よく✨




こちらのファンは、クリップ部で固定できたり 磁石もついているのでロッカーなどの鉄の部分にくっつけることも可能で便利ですが・・・ちょっとコンパクトでしっかり風量のハンディ扇風機が欲しいかな、と☺️

今年の夏のシーズンに活躍してくれたのがこちら♫




「3WAY (卓上、首掛け、ハンディ)
 想像を超えた大風量
 2重反転ファンで直進性の強風」




サイズもコンパクトでカラビナのように吊り下げも可能なので、カバンなどに吊り下げて使用👍

たしかに風がまっすぐ届くので・・・首元などへ涼を届けてくれました☺️




まだまだしばらくは日中は暑さを感じる日もありそうなので、こちらのファンを持ち歩こうと思います🤗



Posted at 2025/10/03 18:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 暮らし/家族
2025年09月26日 イイね!

BOSEのイヤーカフ型イヤホンの故障対応✅

BOSEのイヤーカフ型イヤホンの故障対応✅去年の年末に購入して、普段の通勤や週末のイヤホンはこれでいい!と思えた 『Bose Ultra Open Earbuds🎧』

その時のブログにも書きました♫
🎧ブログ「通勤出張時のワイヤレスイヤホンは・・・これでいいかな🎧

しばらく気に入って使っていたのですが・・・突然充電できなくなりました💦


困ってBOSEのWeb問い合わせをしたところ、補償対応で見てもらえることに♫

充電できなくなったイヤホンと充電ケースを指定されたところへ送り出し・・・程なくBOSEから荷物が📦

開封してみると おそらく整備済み品の同じ商品が🎧




毎度ですが・・・この開封の瞬間が好き✨




我が家の2代目の Bose Ultra Open Earbuds がやってきました☺️





元の端子が欠損した写真を撮り忘れましたが、このやじるしの部分が欠損したので・・・

今後は気をつけておこうと思います♫









Posted at 2025/09/26 19:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年09月20日 イイね!

Ankerさんの USB-Cケーブルx2本付きモバイルバッテリー+超短Lightningケーブルが便利♫

Ankerさんの USB-Cケーブルx2本付きモバイルバッテリー+超短Lightningケーブルが便利♫先のAmazonのセールに合わせ、USB-Cケーブルが2本ついているAnkerさんのモバイルバッテリーを購入📦

義父さんから 「ケーブルの短い持ち運びに便利なバッテリー🔋」のお声がかかり、前々から買おうか迷っていたこちらをセレクト👍


ただ USB-Cケーブルが2本だけなので・・・付属品として別で 13.5cm長のUSB-C to Lightningケーブルも♫



いつも通りに 箱をサクサクっとオープン🎉

テープなども剥がしやすい加工がしてあったり、箱もスムースに開けられるようになっているのが良い感じ👍




Lightningケーブルを刺すと、こんな感じで超短ケーブル3本体制に🔋




iPhone14より以前のものを使っていると、まだLightningケーブルも出番があるので・・・暫くはこれで使ってもらおうと思います🤗




Posted at 2025/09/20 12:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年09月10日 イイね!

2025年もやっぱり・・・秋の恒例 Appleイベントをリアルタイム視聴👀

2025年もやっぱり・・・秋の恒例 Appleイベントをリアルタイム視聴👀日本時間 9/10 2時〜開催された 秋の恒例 Apple event 2025🍎

もともとgadget類が好きで とくにApple製品は学生の頃から愛用していて・・・なんだかんだ言って、毎年リアタイしているような気も😅

2024年「2024年も 秋の恒例 Appleイベント🍎
2023年「今年も iPhoneが発表されました📱😆
2022年「秋の恒例 Appleイベント🍎



妻のiPhoneが iOSアップデート対応が あと1年になりますが、本人は不要というので・・・
息子のiPhone13ProMAXの更新を考えるか、自分のメイン機である iPhone15ProMAXが2年経つので更新するか・・・

そんなぼやっとした感じで 眠い目を擦りながら深夜2時に視聴を開始👀




まず最初はAir Pods Pro 3🎧

ライブ翻訳という、AI intelligenceによるリアルタイム翻訳(Air Pods Proのマイクで相手の言語を認識&翻訳し、イヤホンから日本語がリアルタイムで流れてくる)は惹かれましたが・・・イヤホンは BOSEのイヤーカフ型が気に入っているので スルー😅




次は、Apple Watch⌚️

Apple Watchは 去年筐体を含めてアップデートがあったので、今年はそれほどアップデートないだろうと思っていたら・・・まだ先だと思っていた「血圧上昇アラート」の実装✅

血圧自身は測れませんが、血流や血管の伸縮モードから 血圧上昇の兆候を予測するらしい🫀

ただし、FDAの認証は間も無く得られるようですが、日本では未だ先みたい🤔




私自身、血圧も”高血圧”診断は出ていませんが、年齢に伴い少しずつ高くなってきている気もするので 大いに気になる機能・・・と思ったら、現在使用中の Apple Watch 10th でも機能が使えそうな話も散見するので、こちらも様子見😅




最後に 恒例のiPhoneの発表📱

iPhone17(無印)は、画面サイズもProと同じになり 120Hz&常時オンのディスプレイになった上で、iPhone16(無印)の同じ容量で比較すると価格ダウンされているので・・・実は今回の1番の目玉だったり😅




そして噂されていた・・・大物の iPhone Air✨




購入しようとは思いませんが・・・薄くて軽いiPhoneは、大いに関心😏

発売されたら、Apple Storeにでも見に行こうかと♫




最後に 一番本命の iPhone 17 Pro MAX📱

確かに望遠カメラやインカメラの機能⤴️や、バッテリーの持ちの大幅⤴️、vapor chamber&大型カメラバンプ部が放熱に寄与するという構造にはは大いに気にはなるのですが・・・




結局は iPhone 15 Pro MAXの機能で十分かな・・・と思い、結局現時点では見送りになりました🍎




可能性があるとしたら、サブイヤホンとして ドラえもんの”ほんやくコンニャク”的な使い方で AirPodsPro3 の購入があるかもしれませんが・・・

G21ツーリングのタイヤやブレーキ関連、PJ10ヤリクロくんの車検や、そのほか色々とお金もかかるので、Apple製品への大型投資は また来年に🤗


Posted at 2025/09/10 19:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「今シーズンは秋刀魚が堪能できて、良い感じです☺️」
何シテル?   10/14 20:17
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation