• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 9月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 9月のバッジ📛Apple Watchの”アクティビティ”は、ちょっとした時に動くことを意識づけてくれるので 何気にちょっとした指標としてます⌚️

以前のブログにも書きましたが、Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量(エネルギー)
”エクササイズ”: 運動量(時間) 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く(回)



9月度のアクティビティ チャレンジに設定されたのは「1,880分のエクササイズの達成」でした🏃‍♂️
1日あたり 約63分のエクササイズが必要💡

達成するかギリギリのところだったのですが・・・先月の月末に Apple Watchの通知が⌚️




週末のウォーキングやテニスのレッスンも9月はしっかりできたのと、出張先で駅から歩いたりと 可能な範囲で階段で昇降を意識することで 達成できました🥳




バッジをゲットした夜は、レッドアイですっきりと乾杯🍅🍻




国勢調査もWebでちゃちゃっと完了💪





今月の10月度のアクティビティ チャレンジは「ムーブゴールの設定の2倍」を24回クリア🚶‍♂️

9月も24回だったので、ちょっと意識して動くようにしてみます🤗





Posted at 2020/10/04 08:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年09月30日 イイね!

Apple Watch⌚️ で EX-IC🚄 を♫🚉

Apple Watch⌚️ で EX-IC🚄 を♫🚉以前は新幹線通勤もありましたし 関西への帰省を含め新幹線はよく利用していましたが、ここしばらくは出張も帰省もなかったのでご無沙汰でした🚄


出張も再開し、特に今秋は実家やお世話になった方の法要もあって関西往復がなんどかあるということもあって、EX-ICの利用も再開しました💳



再開にあたりこれまで通りカードでEX-ICの利用でもよかったのですが、以前新横浜で 前の人がApple Watchで新幹線の改札を通っているのを思い出して 設定に挑戦💪


JR東海さんのHPを確認すると 確かにApple Payが使えるようになっていたんですね📱

「平成29年10月23日(月)より ”Apple PayのSuica”で
 エクスプレス予約が利用いただけるようになりました。」




早速 方法を入念(?)に調べて・・・
iPhoneのSuicaアプリからスタート🎉

”Suica管理”→”エクスプレス予約(JR東海)”→”ビューエクスプレス特約”






特約を確認して 申し込み完了✨

Apple PayのSuicaに”ビックカメラ ビューカード”を紐づけていたので、簡単に申し込みできた感じですね😉




2週間ほどで カードも到着💳




つい先日 関西の実家に用事があり ひとりで帰ることになった時に使ってみましたが、便利ですね♫

わざわざカードを出す ひと手間が無いだけと言えばそうなんですけど😅




今回は新たに”ビックカメラ ビューカード”にEX-ICを付帯させたので、以前から使っていたものと仕事用のも含めると手元に3つのEX-ICカードが💳





新幹線の改札口で間違えて 後ろの方に迷惑をかけないようにしないと😅


Posted at 2020/09/30 18:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年09月22日 イイね!

Bluetoothイヤホン リニューアル🎧✨

Bluetoothイヤホン リニューアル🎧✨Bluetoothイヤホンは、通勤途中で歩く時や 週末のお散歩でお世話になっています🎧

これまでは Ankerさんのネックバンド型のイヤホンを愛用していましたが、突然Bluetoothの接続が不安定になったり 充電が特定のMicroUSBコードでしか充電できなくなったり😓

ほぼ毎日使用しているものの 不具合出るのが早いなぁと思いましたが 一方消耗品だから仕方ないか・・・とも思い🤔



元々使用していたAnkerのSoundcore Life NCは、比較的安価にもかかわらず ネックバンド型なのでバッテリーの持ちも良く ノイズキャンセリングモードや外部音の取り込みモードもあって お気に入りでしたが・・・

ネックバンドの首にかかる部分がこんな感じで ややうねった状態😅

夏の暑い日のお散歩時にかいた汗が ネック部や充電部に浸透してしまって、やられちゃった感じですかね💦




次のイヤホンに求める機能として・・・

① 上記状態(汗によるダメージ)を受けないこと
② マスクの付け外しの際に引っかからないこと
  (ネックの本体とイヤホンを繋ぐ線が 引っかかっていた)
③ ノイズキャンセリング もしくは 外部音の遮蔽/透過が制御可能

以上から、完全ワイヤレスイヤホン型で🎧

AirPods ProやPowerbeats Proかなぁと思ってましたが、今更感もあるしなぁ・・・と🤔

ちょうどBoseのノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスの”QuietComfort Earbuds”が発表されて、機能的にはバッチリだったのですが・・・如何せん高い💸😅




いつものAmazonで探した結果、セール中だった”Jabra Elite Active 65t”をゲット💪

防塵 防滴 耐汗で①をクリア、インナーイヤー型なので②もOK👍




音質はこだわれるほどわかりませんが、装着時の安定性とバッテリーの持ちも良さそうで、かつ見た目も気に入りました🤗




ケースに充電用のコネクタもあって、イヤホンと接触充電できるように🔋

汗などの汚れをちゃんと拭いてからケースに入れないと、すぐに接触部がやられそう😅




充電はケース底部のMicroUSBで🔌




このケース、デザイン的にはいい雰囲気ですが 自立しないという欠点が💦

サードパーティの保護ケース もゲットしました💪




ちょっとチリのズレもありますが・・・ケースが自立するようになったのと、ストラップなどを使用できるようになったので いい感じです👍




いったんデバイスと接続設定した後は、ケースの蓋を開けて 耳に装着するまでに デバイスと接続は完了しているので、使い勝手はいいですね😉

あと、2台のデバイスと同時接続が可能なのがいいですね〜👌
仕事用のiPhoneと個人用のiPhoneを接続設定しました🤗

ノイズキャンセリングはついていないものの、イヤーチップがぴったりだからか 周辺音は結構遮断されます♫

HearThrough機能をオンにすれば 周辺音も聞こえるようになり 上述の③の条件をみたしますが、ちょっと雑音が大きい目かな😅




しばし、この体制で🎧
Posted at 2020/09/22 09:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年09月16日 イイね!

聞きたくない”ぽーん”という音🎼🚨

聞きたくない”ぽーん”という音🎼🚨”何シテル?”でも書きましたが、恒例の9月のApple Eventが 現地時間9/15(火)10時 (日本時間9/16(水)2時)に開催されました🎊🥳

2時前に起きて 1時間と少しのEventでしたがしっかりと聴講しました🤗


オンラインなので既に撮影済みの動画を流すだけですが、最初のこのTim Cookさんの顔をみると ワクワクしますね👍


例年では新型iPhoneの発表のタイミングですが、Appleも公式に遅れると言っていたとおり、iPhone12の発表は無く。

最初の発表は Apple Watch S6⌚️

Apple Watch S5から心電図・常時画面オンの機能を省略した Apple Watch SEも出ましたね🤗

追加された機能も気になりますが、新しくボディカラーとして”ブルー”と”(Product)レッド”が追加されたのは気になってみたり😏

まぁApple Watch S4を使っていて 満足しているので、買い換えるまでにはならないかな〜😅




もうひとつは iPad Air 4 / iPad(8th)✨

iPad Air 4は iPad Pro の外観のシリーズになったということで、iPadは買い替えの予定をしてませんでしたが ちょっと惹かれてみたり🤤




ホームボタンがなくなった代わりに 電源ボタンに一体化された"Touch ID"がいいですね♫

今年のiPhoneから筐体がiPhone4やiPad Proのような角ばったデザインになるみたいなので、将来的にこの電源ボタンに"Touch ID"の導入も可能性はありますね🤔

"Face ID"×”Touch ID” のダブルの生体認証で パスポートなどの個人証明の代わりに使えるようになるって話も👍





・・・と浮かれてたら、夕方に妻から
「グランツアラーを動かそうとしたら”ぽーん”って音が鳴ってエラーが」
と電話が💦

ディーラーに連絡したら、”シフトメカニズム交換”と☎️

とりあえず、まいGranTourerくんをディーラーに入庫して、トランスミッションエラーの原因を確認してもらってきます😓





Posted at 2020/09/16 19:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年09月12日 イイね!

新たにもう1台 ”iPhone SE (2nd)” を導入📱💪🤗

新たにもう1台 ”iPhone SE (2nd)” を導入📱💪🤗おおよそ毎年9月の第2週に iPhoneの新型が発表されることが多く、去年も2019年9月10日(火)午前10時(日本時間では9月11日(水)午前2時)にiPhone11/Proが発表されました♫

Apple Special Event. 〜 始まります☺️ @2019📆」


先のブログにも書いた通り 2020年はiPhoneの発表が遅れるとの報道があったり、Apple Watchの新作が発表されるかも!とざわざわしたりしましたが・・・



結局 ”9/15(火) 10時〜(日本時間では9月16日(水)午前2時〜) Apple Special Event 2020” が開催されるとの案内が🎊




噂ではApple Watch S6 や iPad Airが出るとかでないとか🤔

そんな中 お義父さんが「ガラケーからiPhoneに変えたい!」とのご要望をいただいたので、久々に新しいgadget導入へ💪

iPhoneSE2と娘のiPhoneXを触ってもらった結果、iPadを使われてるのもあって”指紋認証”がよいとのことで、サクッとApple StoreアプリからiPhoneSE2を購入手配📱




いつもの箱で到着📦




もう見知った光景ではありますが・・・やっぱりこの箱を開ける瞬間がいいですね♫




色はなんでもいいと言われたのですが、9/30までは Product RED を購入すれば コロナ対策へ とのキャンペーンに賛同されて ”赤”になりました🤗






回線📱の変更や・・・




ケースとガラスフィルムもお任せ♫とのことなので、わたしのと色違いでSpigenさんのを準備✨






すでにiPadを使いこなされているので、iPhoneもすんなり使えるのが心強いです🤗

・・・相変わらず今年も Appleの売り上げに貢献してますね😅


Posted at 2020/09/12 09:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「お正月の準備が始まりました🍶」
何シテル?   11/16 15:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation