• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

iPhone SE (2nd) お出迎えの準備📱💪🤗

iPhone SE (2nd) お出迎えの準備📱💪🤗今朝も早朝の撮影会📸

夜中に雨が降ったので、富士山の冠雪がやや増えたような・・・


次第に暖かくなりつつあるので、この美麗な姿も 後少しですね〜🗻




先週の4/17(金)に予約がスタートしたiPhoneSE(2nd.)📱

先のブログでも書きましたがカラーの選択肢が 白、黒、赤の3種類とやや少ない目ですが、iPhone11シリーズと同じ最新のSoCであるA13 bionicを搭載したこともあり 俄然気になるgadgetに💪

先週の予約開始の時に 酔った勢いもちょっとだけ手伝ってくれて 初期ロットを確保できました🤗




届いてすぐに ケースとガラスフィルムを準備しておきたかったので、Amazonでポチり✨

iPhoneXでもお世話になった"Spigen"さんがお気に入りで、何度か落下させてしまいましたが iPhoneXは傷ひとつなくいい感じ♫




ということで、カバーも表面のガラスフィルムも "Spigen"さんにしました👍





ただ・・・engadgetさんのサイトでiPhoneSE(2nd)とiPhone8/7とは おもて面のガラスのカーブが微妙に違うとのこと📝

iPhone8/7用に売られているガラスフィルムをiPhoneSE(2nd)に貼ると、フチの部分がちょっと浮いてしまうそう🤔

今回買ったのは”iPhone8/7対応との記載なので、iPhoneSE(2nd.)に合うか不安😅


(engadgetさんHPより)



そんな不安を持ちながら・・・💦

とりあえずは ひさびさの新しいgadgetなので 楽しみ♫





Posted at 2020/04/23 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年04月19日 イイね!

iPhone SE(2nd gen.)📱 売れてるんですかね〜🤔

iPhone SE(2nd gen.)📱 売れてるんですかね〜🤔桜は散ってしまいましたが、まだ富士山は冠雪の美しい姿を見せてくれます🗻

早朝の駐車場で 勝手に撮影会📸


なかなかいい雰囲気の富士山と共演できました♫



さて、本題📝


先日のブログにも載せましたが、新しい iPhoneSE(2nd gen.)は 長く使えるいい機種になりそうだなぁ・・・と📱




ちょっとカラーバリエーションが少ない目ではありますが、最新のA13 bionic搭載で マスクフェイスに優しい TouchID👍




去る4/17(金)の21時が予約開始で 4/24(金)に発売開始のスケジュール📆




すでに飲んでたのでぼーっとAppleStoreのアプリをチェックしてたんですが・・・

21時がすぎた瞬間、ついポチッと👍
買っちゃった😅




やっぱり、”赤”にしました📱

先日のブログには 日本のAppleHPから抜粋して
「9月30日までは、PRODUCT RED製品の該当する
 売上全額を 新型コロナウィルス(COVID-19)対策に
 提供されることになりました」と書きましたが、

usサイトを見ると、
”Apple Redirecting 100% of Eligible Proceeds
From (PRODUCT)RED Purchases to COVID-19
Response Fund Through September."
「100%の収益を・・・」って感じですかね👍




予約開始の30分後には お届け予定日が4/24のAppleStore発売分は完売✨
 (iPhone ManiaさんTwitterより)




予約スタートの翌朝には お届け予定日が4/28~5/9に📆




翌々朝の現在ではお届け予定日が1〜2週間になので、順調に注文は伸びていそうですが 「爆発的に売れている」って感じでは無いですかね〜

iPhoneXのときはもっと早く売り切れてたような🤔

まぁ、当時は製造台数の確保が難しく 供給律速だった面もありましたしね😅





画面バリバリに割れているiPhone7使いの娘用に・・・ と思っていましたが、思ったよりも良さげなので しばらく自分で使ってみようかな♫

次の週末のお楽しみにします🤗





Posted at 2020/04/19 08:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年04月16日 イイね!

新しいiPhone SE (2nd gen.) 2020年モデル 登場📱🎊🥳

新しいiPhone SE (2nd gen.) 2020年モデル 登場📱🎊🥳噂通り、4月の第3週に出ましたね、新しいiPhoneSE、2nd gen.📱✨


今 主に使っているiPhoneXは 今年で3年目🕰・・・これだけ長く使うのも初めて😅

去年のiPhone11 Proに更新するつもりだったのが、いろいろと見ていると今年のiPhone12が大きく機能もデザインも変わるとの噂もあり 保留してました🛑


ということで 今年の秋まで待ちかな♫と思っていたのですが・・・新しいiPhoneSEがなかなか魅力的👍

やはり一番のトピックは、iPhone2019年モデルのiPhone11シリーズと同じSoCであるA13 Bionicを搭載💪




ポートレートモードの選択肢が増えたのとスマートHDRが搭載されたので、iPhoneXRと同等かそれ以上(A12➡︎A13の処理能力分HDR深化)✨

残念なのは"ナイトモード"が搭載されなかったことですが、これはRAMがiPhone11シリーズよりも少ないということなんでしょうね📸

価格的な点とiPhone11との差別化の点では仕方ないところか💦




基本はiPhone8のコンポーネントを利用したものなので、見た目の「おっ」というポイントはないですが、やっぱりこの価格はいいですね♫




・・・そして、一番惹かれたポイントが"Touch ID"




マスクをつける機会が多いので、今のiPhoneXのFace IDだとちょっと億劫な面も😅

ちょっと惹かれてたりして☺️




カラーは、黒・白と赤🍎

案外 赤が綺麗そうですね〜




赤色のモデル PRODUCT RED製品は、その利益の一部は 従来からHIV/AIDSの基金へ寄付されていました🏥




9月30日までは、PRODUCT RED製品の該当する売上全額を 新型コロナウィルス(COVID-19)対策に提供されることになりましたね💊

・・・赤かなぁ📱




最後に ざざっと特徴を✨







さて・・・どうするか🤔




Posted at 2020/04/16 22:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年04月15日 イイね!

偏光サングラス 更新🕶✨ 〜 Polaroid📸

偏光サングラス 更新🕶✨ 〜 Polaroid📸先の週末、知り合いの時計屋さんに用があるとのことで妻についておでかけ🚗


時計の他にジュエリーやメガネも扱ってらっしゃるので 待ってる間 店内をうろうろしているとサングラスのコーナーが🕶

目に止まったのが、”Polaroid”のサングラス👍




ポラロイドっていうと・・・こんなイメージ📸




調べてみると・・・

 ①そもそも合成偏光板(Polarizer)は1923年の
  エドウィン・ランド博士により開発(世界初)

 ②ランド博士が合成偏光板(Polarizer)とセル
  ロイド(Celloid)を合わせた”Polaroid”を
  社名とした偏光レンズメーカーを立ち上げ

とのことで、偏光サングラスの老舗なんですね🤔




今使っているものがスポーティなイメージなので合わない!と 常々言われていた😅ということもあり、購入することに🕶

シンプルなデザインなので飽きもこなさそうで、かつ 妻にもOKをいただいたので長く使えそうです👍

レンズ部にもPolaroidの文字♫




テンプル部にもPolaroidの文字がいいですね🤗




パーツレビューにも載せましたが、メガネケースやメガネ拭きにも"Polaroid"の型押しされていておしゃれな感じ👍





ドライブだけでなく、テニスやウォーキング、海水浴、釣りなどでも大事に使っていきたいです💪😊


Posted at 2020/04/15 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2020年04月09日 イイね!

週末のお楽しみの準備を♫

週末のお楽しみの準備を♫しばらく 自宅近辺にこもりっきりなので、少し前ですが 少しだけ足を伸ばしてドライブ🚗

とくにGranTourerはディーゼルエンジンということもあって たまにエンジンを回してやらないとススとかがたまってしまうかな、というのも😅

菜の花と富士山のコラボもいいですね🗻

画像の右にちょこっとだけGranTourerのコラボ♫



先日のブログでも書きましたが、友達ファミリーとのBBQがなくなったということもあり 自宅の庭で"家族でお気軽BBQ"を画策中😏

IWATANIさんの2連のもあって「おっ」と思いましたが、持ち運びが大変そうなことと 価格的に普通のカセットコンロを二つでもいいかな、と購入は断念😅




少し前に買ったIWATANIのたこやき機は 大活躍してます👍

もうひとつ 同じくIWATANIさんのカセットコンロがあるのですが、キャンプでお湯を沸かしたりする以外は あまり活躍の場がなく・・・




活躍の場を作ろうと IWATANIさんのHPを覗くと”カセットフー アクセサリー"という良さげなものが☺️




これを買えば「家で眠っているカセットコンロが週末のお楽しみに使える!🎉」ということで 焼肉プレートをGETしてみました💪




テフロンコートもしてあるので メンテナンスとかも お手軽そうでいいですね👍




実際に具材を焼く鉄板部とその受けに分けることができるので、掃除がしやすそうですね♫




裏はIWATANIさんのフーシリーズの五徳に合わせた形に 溝が刻まれているので固定がしっかり👍




受けには水が入れられて、油が落ちても煙が出にくい設計になっているんでしょうね🤗





週末、天候が穏やかだったら 初のお庭でBBQを計画してみようかと😆


Posted at 2020/04/09 20:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「お正月の準備が始まりました🍶」
何シテル?   11/16 15:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation