• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

わがやの節分2025👹

わがやの節分2025👹今年は4年ぶりに『2月2日が節分』らしく、3日でないのでちょっと調子が狂う感じもしますが・・・

2025年の節分も、いつものように📅


豆まきも、掃除を考えて小袋入りの豆ですませることに😅


昼ごはんは息子がモスバーガーを食べたい!というので久しぶりに🍔

節分の時期限定で、通常はフライドポテトとオニオンフライが合い盛りになっているパックが、オニオンフライだけの「鬼盛りオニオンフライ」が販売されていました🧅




鬼だけに・・・”オニ”オン?😅

鬼のシールもついていました👹




この辺りのローカル感もある節分セットも買ってきて・・・




根付いてきた感もある”恵方巻き”も準備♫




同じお店で、”エビフライ恵方巻き”なるものがあって気になりましたが・・・🦐

頭も尻尾も丸ごとフライになっているので、恵方巻きとしてかぶりつくのにはハードかな、と諦めました😅




今年の恵方の「西南西のやや西の方角」を向いて、いただきました😋




Posted at 2025/02/02 18:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理
2025年01月18日 イイね!

ふらっとお出かけ気分を味わいに・・・熱海駅へ🚃

ふらっとお出かけ気分を味わいに・・・熱海駅へ🚃平日はほぼ毎日新幹線に乗りますが、先日もありましたが飲み会で帰りに運転できない時や、帰宅途中でちょっとリモートワークにと、ちょくちょく熱海駅で降りてます🚉

今日はお休みですが、ちょっと時間があったので・・・ふと少しお出かけ気分を・・・と熱海駅へ🚃

そんな熱海駅ですが・・・あと66日で開業100周年を迎えます🥳


去年末あたりにもブログに載せましたが・・・いよいよ開業から100年目の日が近づいてきました♫

🚉ブログ「熱海駅は・・・2025年3月25日に開業100周年を迎えます🎊




熱海駅によってリモートワークをしたついでに、温泉つけ麺を食べたりも😋

🚉ブログ「熱海で途中下車で・・・温泉つけ麺を🍜





今日から大学入学共通テストも始まり、受験生の方への応援メッセージも📣




熱海出身の熱海富士関の勝敗も書かれていました✅





そんな賑わいを見せる熱海駅を、後にしました🚃




Posted at 2025/01/18 21:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年01月05日 イイね!

静岡に戻って・・・改めて初詣を🙏⛩️

静岡に戻って・・・改めて初詣を🙏⛩️この年末年始は少しのんびりと関西の実家へ♫

🎍ブログ「年末年始の帰省で関西へ🚄
🎍ブログ「2025 お正月のお散歩🚶🤲 〜 琵琶湖の向こうの雲の中から"初日の出2025🌅"
🎍ブログ「2025 お正月のお散歩🚶🤲 〜 初詣は気持ちだけ・・・😅
🎍ブログ「このお正月の関西帰省から・・・静岡に帰ってきました♫」



静岡に戻って、去年の破魔矢を持参して 改めて初詣⛩️


自宅からのんびりお散歩ついでに、娘と一緒にいつものところまで🚶

まだ朝の時間帯でしたが、駐車場も多く観光客が来られていました🅿️




まだ参道の出店は開いていませんでしたが、傍らの雰囲気から 正月の人出の多さが垣間見えました👀




破魔矢を"納所"に納めて・・・




お参りを済ませて 2025年の破魔矢を拝受しました🙏




娘がお守りとおみくじを・・・というので、ついでにPJ10ヤリクロくんの交通安全のお守りも♫

おみくじはこちらの「咲良みくじ」🗻




水につけると字が浮かんでくるタイプのおみくじで、神社の隣の富士山の湧水が湧く水屋神社でおみくじをさらしてみると・・・




字が浮かんできました🖌️

くじを結んで、少し折り目を開くと 富士山の形に🗻




これでようやく新年がスタートした気がしました🤗


Posted at 2025/01/05 18:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2025年01月01日 イイね!

2025 お正月のお散歩🚶🤲 〜 琵琶湖の向こうの雲の中から"初日の出2025🌅"

2025 お正月のお散歩🚶🤲 〜 琵琶湖の向こうの雲の中から"初日の出2025🌅"2025年も2日目、昨日は例年通り帰省先から初日の出を見に🚶

いつもの冬に比べると、刺すような寒さはなく 穏やかな朝でした☀️


2024年に年が変わるときには起きていて、ちゃんと0時0分のApple Watchの花火をみられたのですが・・・😅


🎍ブログ「2024 お正月のお散歩🚶🤲 〜 琵琶湖の向こう側から"初日の出2024🌅"…残念ながら😅




今回は早い目の時間帯から飲み始めたからか、日が変わる前に寝落ちして・・・残念ながら💦




12/31の早い目に寝てしまったこともあり、快適な朝のお散歩♫
子供達は起きていたので、やや眠そうでしたが😅

今年は陽の出る山際に雲がかかっており、しっかりとした初日の出感は💦




早朝の寒い時間ですが、SAPと思われるものが横切ったり・・・




少しだけ明るくなってきました🌅




また横切っていく姿を見送って・・・🚣‍♀️




ようやく雲の切れ間にあかりがさしてきました☀️




日がで始めるとすーっと湖面にも陽が伸びてきて・・・




2025年もなんとか初めての日の出を見ることができました🤗




Posted at 2025/01/01 08:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2024年11月05日 イイね!

ご当地の・・・秋祭りをのんびりと⛩️

ご当地の・・・秋祭りをのんびりと⛩️11月の最初の祝日前後に、このあたりでは秋祭りが開催されています⛩️

前日が 土砂降りの日だったのですが、お祭りの3日間は曇りでしたがよいお天気⛅️


いつもの神社でうろうろとしていますが・・・残念ながら富士山は顔を出してくれませんでした🗻


神社の近くの通りは通行止めにされるので、山車が至る所に⛩️




お祭りのイベントの始まる時間帯には、昼の花火が打ち上げられて 開始時間を案内します🎇




いろいろな祭事を見て応援しつつ・・・




こちらは生ビール片手にのんびりうろうろ🚶




久しぶりに お参りを済ませて・・・




ちょっとだけ屋台で買い物を楽しみました☺️





気温もいい感じだったので、のんびりと過ごせた秋祭りでした🤗



Posted at 2024/11/05 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation