• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

2024 お正月のお散歩🚶🤲 〜 琵琶湖の向こう側から"初日の出2024🌅"…残念ながら😅

2024 お正月のお散歩🚶🤲 〜 琵琶湖の向こう側から"初日の出2024🌅"…残念ながら😅あけましておめでとうございます🤗

新年明けの瞬間は、今年もApple Watchの花火と共に♫


・・・初日の出を見に行くつもりで6時には起床の予定にもかかわらず、ちびちびお酒を飲んで寝不足でした😅


12/31は 紅白歌合戦からゆく年くる年を見てのんびり🍶




日が変わって・・・2024年🎊




朝起きると少しパラパラと小雨が☔️
これは日の出は無理かな・・・と思いつつ、いつもの湖岸へ🚶

少し日の出の赤みが見えてきていましたが・・・




例年の初日の出の写真から、日の出の位置を確認すると・・・🌅
琵琶湖の向こうがわから"初日の出2023🌅" 〜 今年は雲の隙間からしっかりと☀️
琵琶湖の向こう側から"初日の出2018🌅"
琵琶湖の向こう側から"初日の出〜2020🌅"
琵琶湖の向こう側から"初日の出〜2022🌅"

⇩2023年1月1日 初日の出🌅⇩




雲の切れ間から何とか見えないかと粘りましたが、今年は残念ながら・・・でも綺麗な日の出の広がりを感じることができたので、よかった☺️






2024年初めのブログは、例年では”今週の晩酌 満寿泉 干支ボトル”からスタートするのですが・・・
今週の晩酌 〜 満寿泉(枡田酒造・富山県) 干支ボトル2023🐰 〜 新年の挨拶にかえて✨

今年の辰年のものはゲットできなかったので、実家に送ってあった この磯自慢で最初の1杯をいただこうと思います🍶
2024年の1杯目と思っていた干支ボトルが・・・😓

同じものが自宅にもあるので・・・今週の晩酌に登場は いずれ☺️





今年ものんびりとブログを残していこうと思いますので、よろしくお願いします🤗


Posted at 2024/01/01 08:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2023年11月13日 イイね!

なんとか常温モード🌡️へ🤒

なんとか常温モード🌡️へ🤒一昨日から体温計の写真しか載せていないですが・・・

本日ブログは・・・」 「昨日に引き続き・・・

先週金曜の晩から続いていた 高熱は、医療機関で出していただいた薬を飲むことで ようやく2日ぶりに下がって平熱領域に🌡️

熱が下がると 節々の痛みや寒気も治り、ようやくまとまった時間寝ることができるようになりました😴


ただ、喉の痛みがひどくて まる2日ほとんど食べてなく、ポカリやウィダーインゼリーくらいで過ごしてきたので・・・

昼間に風呂に入った時に低血糖でふらっとした時には焦りました😰


今夜は さきほど豚汁うどんをいただきましたが・・・ほぼ3日ぶりの固形物だったので、胃がびっくりしてます😅

復活に向けて 一歩ずつ🤗


Posted at 2023/11/13 20:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月12日 イイね!

昨日に引き続き・・・

昨日に引き続き・・・一昨日から急な発熱で、昨日はブログもおやすみしましたが・・・
本日ブログは・・・

お医者さんに出していただいた薬を飲みつつ、いち日安静にしていたのもあり ようやくこの時間で熱が引き始めました🌡️

今日の体温の記録をとってなかったな、と思っていたら・・・


オムロンさんの体温計、前回測定の値を表示してくれるんですね👌

夕方くらいまでは こんな体温が続いていたので・・・今日も結局何もできず💦





連日 体温計の画像ばかりですみません😅

明日くらいには通常モードに戻らないと😔




Posted at 2023/11/12 22:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月11日 イイね!

本日ブログは・・・

本日ブログは・・・昨夜から微熱で やばいなぁ・・・と思っていたのですが🌡️

熱が上がってきたので、今日のブログは おやすみです🌙


病院での検査の結果、インフルでもコロナでもなかったので、おとなしくしています😌
Posted at 2023/11/11 19:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月05日 イイね!

地元の秋のお祭り2023⛩️

地元の秋のお祭り2023⛩️コロナ渦前の形式で 4年ぶりに開催となった、地元の秋のお祭り⛩️

早々と神社の境内では準備が進んでいましたが・・・お祭り当日の朝には屋台の準備も整っていました👍

秋祭りの準備中のいつものところで富士山と⛩️
秋のお祭りの日の 静かな朝のウォーキングタイム⛩️


ひさびさのお祭りの姿なのと 親戚の子達も出ていたりするので、雰囲気を味わいに 通行止めにされた通りへ🚶




市内の各地の山車小屋から 神社の前に集合すると・・・その取り巻きの人だけでなく海外の旅行者も多くおられました♫




神事が始まり 祝詞が始まり・・・お祭りもスタート⛩️

この田舎でも これだけの人が集まるんだなぁ・・・と思うくらいの人だかり🈵




そんな 賑やかなお囃子を見て聞いて、お祭りを楽しめました☺️




このお祭りが終わると 年末モード📅

関西にも帰省する予定なので、いろいろと準備を🤗


Posted at 2023/11/05 18:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「防災訓練に参加していましたが、途中で熱中症で倒れる人もいて 救急車が来たり・・・暑さで中止となりました☀️💦
冷たい飲み物で体を冷やし中です🍋」
何シテル?   08/31 10:08
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation