• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

東京モーターショー🏁とBMW Alpina B3 Touring🚗

東京モーターショー🏁とBMW Alpina B3 Touring🚗久々にみんカラらしく、車のブログを📝😅


今年は東京モーターショーイヤーになりますね🚗

2年前の2017年のモーターしょーでは X3の実車が見たくて 行ったのを思い出しました。

あれから2年が経っているとは・・・・早い💦💦



もうすでにいろいろと情報が出てきていますが、いまいちどお勉強📝

今年はこれまでとは違ったモーターショーの形(車と社会の未来のカタチの展示)を模索して、新しい取り組みがいろいろと🚗




東京ビックサイトが オリンピックの準備のために使えないんですよね、たしか🤔

青海エリア(ビックサイト青海棟)と有明エリア(メガウェブ&ビッグサイト南棟)、それを結ぶメインストリートで構成されているそうなので、歩きがいはありそう🚶‍♂️




NECの”空飛ぶクルマ”の実演もあるらしい🛩

見た目は人が運べるドローンって感じですが😅




そういえばCEATECで展示されていた実物は目にしてきたので、実演されるのであればぜひ見てみたいところ🤔




こういった新しい展示も面白そうですが、やはりモーターショーなので 新しいクルマが見て触って乗ってみたい!💪

ただ、海外のメーカーさんが出展されないのが 寂しい😞




Evening Skyさんのブログで拝見し 数少ない海外出展社のALPINAさんでB3リムジンがworld premiereとのことで、興味津々ではありますが・・・

過去インプレッサWRXレガシー3.0Rもワゴンだったので、個人的にはB3ツーリングが見てみたいですね〜😏

そうやってWebをうろうろしていると、”2020 BMW Alpina B3 Touring (G21)”の Official presentationのYoutube公式動画を発見👀




リアディフューザーやマフラーもかっこいい😘




この実車を見に行くだけでも、モーターショーに行ってみようかなぁ☺️




Posted at 2019/10/19 21:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年09月27日 イイね!

ETC通信エラーでディーラーへ☕️ 〜 F40 118i🚗発見♫

ETC通信エラーでディーラーへ☕️ 〜 F40 118i🚗発見♫昨日は久々に休みを取り 夫婦でランチ🍽

その帰りちょっと駿河湾沼津SAに用事があったので 新東名上りの駿河湾沼津SAのスマートICで高速道から出ようと思ったら、「ETC:通信できません」とのエラーが出て通せんぼ🚨

ETCを抜いたり拭いたり刺し直したりしましたがダメ💦

後ろのトラックにも迷惑をかけました😓


高速道路に入る時は通常のICからだったのですが その時は普通に入れたので、カードのエラーではないかなぁ・・・と🤔

ディーラーに連絡するとETCが通信エラーとなる例も報告されているらしく、その足ですぐに入庫させてもらいました🚗




チェックいただいている間にひさびさのディーラー内うろうろ🚶‍♂️

Z4はオープンでの展示が多かったですが、幌をクローズにしていてもカッコいいですね♫




前後撮れるBMW純正のドラレコ📹




目についたのは 7シリーズ🚗

後ろから近づいて正面から見ると・・・やっぱりインパクトありますね😅




ボディが大きいのもあって、前後20インチのタイヤが小さく見える🤔




一回りして座ってコーヒーを飲んでると、「今日入った新しい1シリーズが入りましたが見ます?」とのお言葉に甘えてF40の見学🚗

置いてあったのは118i M Sport 🏁

18インチのホイールは新しいデザインですね👍




F40ということで、アクティブ/グランツアラーやX1/X2系と似たデザインのLEDヘッドライト💡




正面から見るとグリルの大きさが目立ちますね〜

7シリーズを見た後だからか、そこまでインパクトは無いですが😅

オーディオは、ついにCDスロットが無くなりました😌




室内も広くなりましたね〜👌

特に足元周りの空間と頭上の空間が広くなった感じ。




ちょうどF20 118iが展示されていたので、同じアングルで比較するとわかりますかね〜🤔




一回り見終わると、ちょうど作業も終了♫

ETCユニット自身は特に問題なく カードも認識していて問題ないとのこと☑️

一方、メーカーから「ETC周辺のドラレコやレー探があると ETCエラーの例がある」との御触れが出ているみたい📝

通常ICのETCは上部にETCの読み取り機があるのですが、スマートICは読み取り機が斜めに設置されているとのこと🛣

ETCユニット周辺の障害物の位置によっては その読み取り機の角度の違いで読み取りエラーの懸念があり、実際に何件か通信エラーの報告もされているらしい🤔

ちなみに うちのX2のドラレコ&レー探はこんな感じ。




今日ちょっと時間があったので 東名の富士川SAのスマートICを試してきましたが、ここはETCの読み取り機が上部にあるためか、すんなりと通過できました👍

新しいスマートICが増えてきて、ETC読み取り機が斜めからのタイプも増えてくる可能性もあるかと思うので、対応必要ですかね🤔


ちょっと週末にでもレー探を運転席側上部に変更&ドラレコをETCから少し離すかなぁ🛠



Posted at 2019/09/27 18:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年09月23日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!🎊

祝・みんカラ歴6年!🎊9月23日でみんカラを始めて6年が経ちます!

前車のポロBlueGTを購入したことをきっかけにみんカラに登録してから6年📆


去年も同じ日にブログを書いてました☺️



今年も1年いろいろお出かけしました。


ドライブ途中で富士山と📸




いつものところで📸

同じ地点で写真を撮ると、季節の移り変わりが楽しい♫




海へも行きました🌊

この夏シーズンは 台風の影響で海水浴はできませんでしたが💦




ちょっと霧が酷かったり💦




神社へ参拝⛩

御朱印も各地でいただきました♫




茶畑と少しだけの富士山と📸




洗車後のパチリ📸






これからも、よろしくお願いします!😊


Posted at 2019/09/23 09:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年09月20日 イイね!

出張ついでに〜M135i🚗♫

出張ついでに〜M135i🚗♫この3日間はずっと出張に出っぱなし🚄🚃🚌

さすがにちょっと疲れました💦


この週末はお天気がイマイチなので さらにテンション⤵️😞

おそらく週末は顔を出してくれないであろう富士山を、今朝雨が降る前にパチリ🗻📸


今日は東京駅から帰りだったので、M135iがグランド東京サウスタワー1Fの”BMW GROUP TERRACE”に展示されているとの情報を受け 見に行ってみたのですが・・・




残念ながら閉店後で実車まで近づけず💦

雑誌やウェブ等でみていると 前のF20に比べてちょっとマッスル感というか ややずんぐりむっくりな印象でしたが、遠目で見る限りは実車の方がカッコいいかも🤔

直接ジロジロと見てみたかったなぁ😓




306PSの2LターボでxDriveなので、システム的にはX2のM35iと同じですね♫




そういやBMW MINI CLUBMAN JCWにも同じシステムが搭載されたみたいですね〜👍

エンジンルームを見比べると、まぁ当然と言えば当然かもしれませんが 配置やパーツもほぼ同じですね♫

M135iと3台乗り比べとかできると面白そうでいいんだけどなぁ☺️




そんな今日は、iPhone11の発売日📱

現時点では見送ってますが、すでに手に入れられた方の”開封の儀”やレビューを見てると ちょっと欲しくなってたりして😆

息子がiPhoneXを使いたがっているので それを譲ってiPhone11のProduct REDかなぁ😏




・・・買いませんが😅


Posted at 2019/09/20 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2019年05月10日 イイね!

今年も"ヤツ"がやって来ました〜🚗💸🌀🚗💸🌪

今年も"ヤツ"がやって来ました〜🚗💸🌀🚗💸🌪GWも終わり、急ピッチで仕事モードがスタートしたその時・・・・

来てしまったこの”お誘い🚗💸🌪”

毎年来ているのでわかっちゃいるんですが💦



一昨年は”170530納税🚗完了”、去年は”今年もこの季節が来てしまいましたね〜🎫🚗💸”と、これで3年連続 同じネタで書いてます😅

あと・・・5000円値段が上がりました。。。




自動車税のお知らせ📨




平成31年10月から税制改正され、
 「自動車税」→「自動車税種別割」
 「自動車取得税」→「自動車税環境性能割」
になるらしい・・・恥ずかしながら知りませんでした💦





しっかり納税させていただきました💪

今年もYahoo! 公金支払いを利用しました😌




Yahoo! 公金支払い対応しているのは、この都道府県。




こんな手順📝




手数料はかかりますが・・・

5月中はクレジットカードで支払いできるのでサクッと支払い完了👍






Posted at 2019/05/10 19:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「@hazedon さん、おはようございます☀️ 遠出のドライブを含めちょっと大変でしたが、喜んでくれたので よい時を過ごせました☺️」
何シテル?   09/13 10:39
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation