• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

5月度テニス会🎾

5月度テニス会🎾昨日は雨もあがり、いいお天気でした☀︎

そんな晴天のもと、最も暑くなった午後から5月度のテニス会を実施🎾

暑かった・・・😅





午前中はまだ富士山も雲に覆われてました☁️




昼前には少し顔を出して来て⛰




テニス会が始まった頃には、こんな感じ👍




夕方には山頂がはっきりと。
ずいぶん雪も溶けましたね🗻




で、いい汗を流した後は、恒例のここ🍺
なんだか子供達がここがいい、ってことで😅




自宅へ戻り、アサヒ生ビール復刻版を飲んで、まったり。




アルコール度数4.5%と少し控えめ。




-100年のこだわり-
明治33年から受け継がれるアサヒ生ビール。

明治33年にアサヒビールの源流となる大阪麦酒が「アサヒ生ビール」を発売し、以来100年以上にわたって生ビールの美味しさを追い求めて来ました。
飲食店で皆様から支持されている、深いコクと爽やかなキレが楽しめます。




今週も頑張っていきましょう😄


Posted at 2018/05/20 10:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 趣味
2018年05月01日 イイね!

ASICS〜健全な身体に健全な精神があれかし

ASICS〜健全な身体に健全な精神があれかし子供たちが習い始めて こちらも数年振りに再開したテニス🎾

1〜2ヶ月に1回 親戚陣でテニス会もしているので、去年12月にテニスラケットとバッグを更新。

一方、テニスシューズは数年前に購入してそのまま使っていなかったものが残っていたので履いていました。





当時はハードコートが多かったのでシューズがオールコート向けだったこと、月日がたったことでソールも硬くなったこと、最近はコートがオムニが多いということもあり、シューズも更新することに。

購入したのは、アシックスのGEL-SOLUTION SPEED 3 OC🎾




アシックスにはアシックススポーツ工学研究所があり、スポーツで培った人間の運動動作の分析・独自開発素材や構造設計技術を用い、靴作りに活かしているそう。

今回のGEL-SOLUTION SPEED 3も、ASICSのクッション素材”GEL”により着地時の衝撃吸収とともに蹴り出す時のつま先の衝撃も抑えるという高いクッション性が特徴で、フィット感も高く気に入りました♪



テニスシューズの他に、ちょっと前にウォーキングシューズを入れ替えたばかり。
こちらもアシックス👟





アシックスの社名の由来は、「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかしと祈るべきだ〜"Anima Sana in Corpore Sano"〜」という帝政ローマ時代の風刺作家ユベナリスの言葉。

アシックスの創業哲学として、「健全な身体に健全な精神があれかし−“ANIMA SANA IN CORPORE SANO”」を掲げています。

アシックスの歴史を見ると、競技用のシューズはバスケットシューズから始まり第一号のテニスシューズは1952年。

マラソン足袋もあって、池井戸潤さんの陸王のモデルの一つとか噂されてましたね。




そういえば、出勤時にいつも履いていたビジネスシューズもアシックスのRunWalkを愛用してましたね👞




本日5/1に異動になり 長年続けてきた新幹線通勤も一旦終了しましたが、まだまだアシックスのシューズにはお世話になりそうです👟



Posted at 2018/05/01 19:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 趣味
2018年04月08日 イイね!

4月度 テニス会🎾

4月度 テニス会🎾昨日の朝方は雨が降っていましたが、昼過ぎには晴れてなんとか不定期のテニス会ができました。









午前中に子供たちの初テニスシューズを買いにスポーツショップへ。

雨上がりだからか 富士山は笠雲をかぶっていました🏔




途中いつも行くGSにて給油。

給油ついでに、PRO-TECHのDPFクリーナーを投入しました。効果があるといいですね〜




周りはソフトテニスばかりで、8面のうち硬式テニスは1面のみでした😅
テニス会のスタート。




たっぷり4時間、しっかり身体を動かせました🎾
ただ、今回はちびっこの相手が多かったのでくたびれました😅




テニス会のあとは、ワイワイ飲み放題🍻で疲れを癒しました😁




本日は筋肉痛でやや重い目の足を引きずりながら、子供の学校の先生の家庭訪問に備えて大掃除🏡

明日は起きられるのでしょうか・・・・😓


Posted at 2018/04/08 19:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 趣味
2018年04月01日 イイね!

テニスボールの行方・・・🎾

テニスボールの行方・・・🎾4月1日になり、新年度が始まりますね〜

昨日もいいお天気で、富士山が綺麗でした。








土曜日は朝イチに子供たちをテニススクールへ送迎。
なかなか上手くなってきた🎾




4/7に親戚陣でテニス会がありそれに向けテニスをやり足らない!と言うので、テニス特訓のため近くの公園へ。

ただし駐車場が超満車。いつもは土日でも駐車場は7割程度の混雑具合ですが、お花見シーズンだからですね〜
なんとか駐められ、練習開始。




道路の橋脚がテニスの壁打ちをするにはいい感じのサイズなので、いつもここで練習してます。

が、ふざけて高いボールを打ったら、橋脚の上にボールが・・・・落ちてこなかったので、そのままに😓
こう言う時って、道路公団に言った方がいいのか???




テニスの練習も終わり、せっかくなので公園の桜を見物に。

ほぼ満開で子供づれががお弁当を広げながらお花見をしていました。





天気予報では来週末はいまいちなお天気になりそうなので、テニス会の開催が微妙な状況ですが・・・

雨が降ってテニス会がなくなっても、テニス会後の飲み会だけでも開かれないかな〜☺️


Posted at 2018/04/01 18:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | テニス | 趣味
2018年01月23日 イイね!

180120 第4回親子テニス会

180120 第4回親子テニス会子供たちがテニスを習い始めてから、2ヶ月に1度テニスコートを借りて親子テニス会を開催してます。
このあいだの土曜がテニス会の日でした。土曜は寒さも控えめだったので助かった😅








最近体が動かせていなかった&年末年始で体重が戻ってしまったので、体を慣らすために公園へ。テニス会の前にテニスの練習🎾



公園からは富士山が綺麗に見えました。



今回、新兵器?を導入。と言っても簡易なネットですが・・・
子供たちは壁打ちよりもよく練習できたらしく、好評でした。





午後は予約したテニスコートで、テニス会。
テニス会と言っても従兄弟家族と2家族の小さな会でしたが、今回からもうひと家族が加わり、総勢11名(内子供6名)。コートは一つしか借りていなかったので、ほとんど子供たちに占領されて、大人陣はボール拾い要員でした😅




テニス会のあとはよく行く中華料理屋さんで会食。
いつもは生ビール大を楽しむのですが、残念ながら本日はビールサーバーの調子が悪いとのことで、大人しく瓶ビール🍺




運動してきたので気が大きく(?)なったのと飲み足りなかったので、帰宅後もビール。
ビールも続々と新製品が出ますね〜。ファミマ限定のサッポロの発泡酒、”月のキレイな夜に”



原材料にコリアンダーシードとオレンジピールを使用したホワイトビール。
飲みやすくてシメのビールになりました(笑)




・・・ちょっと飲みすぎな先週末、でした😅

この週末は コストコの要請があったので、久々にちょっとドライブ。
静岡県でコストコ初出店の浜松倉庫店がありますが、ここからは遠いので・・・やっぱり座間か入間かな。

Posted at 2018/01/25 21:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation