• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

愛車と出会って1年!〜BMW X2

愛車と出会って1年!〜BMW X27月8日で愛車と出会って1年になります!


早いもので、X2に乗り始めて1年になりました📆

前車のポロBlueGTの車検を通す予定だったのが、あれよあれよというまに乗り換えることに😅

ちょっとだけ、振り返り🚗


ポロBlueGT コンパクトボディに気持ちいパワーと気筒休止というメカに惚れて、とても気に入っていた車でした。

ちょうど去年の7/7の七夕の日にお別れ😌




いつもの神社ですぐにお祓い⛩




夏にはひまわり畑と🌻




出かけ先で飛び石によりフロントガラスにヒビ😓

出先のディーラーとマイ・ディーラーで見てもらい、取り急ぎ対処不要で様子見。




うどん屋さん♫




桜とともに🌸




テニス会に行くと車の中はオムニコートの砂だらけ🎾




初 富士スピードウェイ🏎





🔳この1年でこんなパーツを付けました!
・パーツレビューは80
・細かいのはいろいろありますが、パワー系が実感しやすいこともあり
 RaceChip GTSエアフィルター交換が いい感じ♫

🔳この1年でこんな整備をしました!
・整備手帳は34
・”整備”という名には合わない・・・ほとんど備忘録😅

🔳愛車のイイね!数(2019年7月7日時点)
・679イイね!
 多くのイイね、ありがとうございます😊

🔳これからいじりたいところは・・・
・現状満足度は高いので、しっかり点検含め維持することと、
 ボディ補強系くらいですかね🤔

🔳愛車にひと言
・これからも近場中心ですが よりいっそう活躍してもらいます♫




>> 愛車プロフィールはこちら

Posted at 2019/07/07 08:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2019年06月29日 イイね!

BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019 〜 イベントなどなど🎊

BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019 〜 イベントなどなど🎊先週日曜に開催された”BMW Motor sports 2019”🏁🏎🏁🏎

先日のブログで 特別展示されていた車輌たちを載せましたが、そのほかのイベントなどなどを。

駐車場に車を止めると、周囲はこれでもか!というくらいBMWだらけ。

少しゆっくり目に参戦したのですが、続々とBMW車が入庫してきます🚗🚗🚗


大事に乗られてるであろう渋い車から、Z4、X3M40dも。

X3のナンバープレート、「●● 31A ▲ □□-□□」とアルファベットが入るようになったと聞いてましたが、初めてみました👀




バスで会場に向かい入り口を入ると、5シリーズとX4がお出迎え。

5シリーズのマットなボディカラーがいいですね〜・・・維持が大変そうですが😅




会場内には、いろいろな体験コーナーなど。

ブリジストンさんが出されていた、空気のないタイヤ。

奥にパンクさせたグランツアラーが。
ランフラットの体感らしい。




コースに移動してスタンドから観戦。




M6 GTS と M4 GTS の共演がすごかったですね〜

抽選で同乗させてもらえるらしく、少し小雨の中ですがレースさながら傘をさしてもらいながら乗り込むのが羨ましかったですね😅






スタンドから降りてコースサイドへ行くと、目の前でM6 GTS&M4 GTSも見ることが🏎

目の前なので速さと爆音加減がダイレクトに伝わってきて アドレナリンが出ますね〜💪




デモンストレーションのあとは、ふれあいコーナーで。

ボンネットの着脱を小さな子供たちが手伝ってました😊




お昼ご飯は、会場にて。

魯肉飯もピザも美味かった👍






さて帰ろうか・・・と思うと、目の前で傾いているX3が🚗




正面から見ると、こんな感じ。

これだけ斜めになって1輪が空中で浮いている状態でも進むことができる!というBMW xDriveのデモらしい🤔






最後に駐車場で発見した、マットカラーのX2。

マットカラー・・・いいなぁ☺️




今回は初めての参加だったので イベント参加はやめましたが、次回があれば今度は色々とチャレンジしてみたいですね〜😊




Posted at 2019/06/29 08:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2019年06月24日 イイね!

BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019 〜 BMWの展示車いろいろ♫

BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019 〜 BMWの展示車いろいろ♫昨日は初めて”富士スピードウェイ”へおでかけ🚗

去年鈴鹿に久しぶりに行って 練習風景とはいえレースの雰囲気を味って以来、ずっと行きたいと思ってたので・・・念願です😊


2年ぶりにBMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019が開催されるということを聞いて、家族でお散歩がてら行ってきました💪


いろいろと楽しめたのですが それは別途ブログに書かせていただくとして・・・


展示車両だけでも豪華で見応えありました😏

入り口にあった8シリーズカブリオレとM4がお出迎え。




屋外の展示で目玉はX7ですかね〜

先日ディーラーでも見ましたが、屋外で見てもでかいですね。

車体もグリルも😅




ちょうど隣にX5があって比較できましたが、X7の方が高さと長さはありますが 幅はほぼ一緒なので、迫力があるのはどちらも一緒。

田舎では持てあますサイズですね〜😅




屋内の展示は歴代のM3も。

どれもデザインがいいですね〜👍




歴代の レースカーも🚗




あとは・・・・

雑誌などに掲載されていて見たかった”X3M”と”X4M”

まずは”X4M”




”X3M”はまじまじと観察👀

展示されていたのは”X3M Competition”でした👌




恒例の4本だしマフラーもいいですが、このシートの形とカラーがいいですね!




正面から見ると、"X4M"と”X3M”の違いがわからんですね😅




展示車を見て回るだけでも楽しめました😊



「BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019 〜 疾走するMカー🏎とイベント🎊」へ続く。


Posted at 2019/06/24 21:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2019年06月15日 イイね!

X2 ”No Sognal”@iDrive のその後

X2 ”No Sognal”@iDrive のその後先日 出先でX2のエンジンを始動したときに いつものiDriveの”M Sports”表示が真っ黒に。

嫌な予感のあとに、”No Signal”の赤い文字が・・・・😓

音楽や地図の表示ができないだけならなんとかなりますが、もう頼りきりのバックカメラとパークディスタンスコントロールが立ち上がらない・・・💦


取り急ぎ車を近くにあったセブンイレブン🏪の駐車場に停めて、コーヒーを1杯買って飲みながら"BMW iDrive No Signal"で検索📱

コンピューターの交換とかいろいろキビシイことが・・・😓



エンジンを再始動しても同じ状態が続くので、とりあえずディーラーに連絡📞




①走行中にDVDなど視聴できるようなキャンセラーなどがついていないか
 (キャンセラーなどの通信機によるバグが出る可能性あり)
②仮に上記の様な場合でも、エンジンを一度止めて10分くらいしてから
 再始動を行うと改善されるケースもある。

③ボリュームボタンを20秒以上長押しするとIDRIVEが再起動するので
 それでリセットすると治るかも。

 ➡︎これで復旧しないと、根本的にコンピューターの不具合が考えられる。

※ただし、これまでの点検の車歴を考慮すると、一時的バグの可能性が高い。




①は装着していませんが、レーダー探知機の電源をOBD2から取っているので 取り外してみたり、②を試してみましたがダメで、③でなんとか復活💪


結局原因は不明ですが、可能性としてUSBにiPad Miniを接続したままにしたことかも・・・とのこと🤔


X2でiPad Miniの音楽やナビの音声を聞くのにBluetooth接続をしていましたが不安定だったこともあり、以前整備手帳にも書きましたがUSB直結にしています。

アームレスト下のUSBから






インパネの隙間を這わせて・・・



こんな感じで使用しています👍




先の週末に12ヶ月点検を受けてきましたが、エラーログは残っておらず原因不明のまま🤔

エンジン始動時に繋ぎっぱなしにしていることはこれまでもあったので 要因だったのかは不明ですが、念の為エンジン始動時はUSBとiPad Miniは直結していない状態で始動後に接続することにしました😌



Posted at 2019/06/15 09:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2019年06月12日 イイね!

X2の12ヶ月点検🛠でディーラーへ🚗

X2の12ヶ月点検🛠でディーラーへ🚗今日は夕方から雨で 定例のテニスレッスンはおやすみ☔️

身体がすぐ鈍ってしまうので やりたかったんだけどなぁ🎾

先の週末は ディーラーへ☕️

ちょっと前のブログにも書きましたが、グランツアラーのブレーキディスクローターの交換と続けて、X2の12ヶ月点検を💪



グランツアラーのローター交換中、代車のアクティブツアラーとX2🚗




グランツアラーと入れ替えでX2が入庫🚗

自分の家以外でマイカーが2台並ぶのも不思議な感じ😅




少しディーラー内をお散歩🚶‍♀️




タイトル画像は320iのMパフォーマンスパーツ満載のもの🎉

ボディカラーもいい感じですが、各所カーボンパーツが存在感を示してますね😏




ホイールもかっこいい!😆




そのほかにはZ4の20iも🚗

オープンボディに艶やかな赤はキマりすぎですね👍




あと、ずっとおいてあるM3CS😅

おいそれとは手が出ないですが・・・お手合わせしてみたいですね☺️




X2の点検中は、グランツアラーと代車のアクティブツアラーの2台体制🚗

まじまじ見てみると、リアワイパー違うんですね🤔

グランツアラーとX2はリアウィンドウの下に設置されていますが、アクティブツアラーはリアスポに隠れた位置。




スマートでいいですね〜👍

意外な違いに気がつけた、バタバタ週末でした😅


Posted at 2019/06/12 18:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ

プロフィール

「まだ昼前ですが…いただきます😆」
何シテル?   08/11 10:46
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation