• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

ご当地プリン祭りで賑わった朝のいつものところの富士山⛩️

ご当地プリン祭りで賑わった朝のいつものところの富士山⛩️少し前にはなりますが・・・

定点観測的に富士山を愛でている場所である、ご当地の神社⛩️

境内の広場は、普段の週末は犬のお散歩や子供達の遊び場として使われていますが・・・

たまに地元のイベントとして使用されることも多く、時間が合うとうろうろとしています♫


いつものところからも・・・パチリ📷





我が地元の街は、B級グルメの普及と共にやきそばが有名になりましたが・・・2023年に鶏卵の産出額が日本一になったとかで、それをきっかけに去年あたりから”プリン祭り”なるものも開催されています🍮




プリン祭りにこちらは参加しませんでしたが・・・
友達と参加していた子供たちは、地元のお菓子屋さんが中心に 自店のプリンを売られていて、いくつか買って美味しかったらしい👌




次回開催される機会があったら、見に行ってもいいかなぁ・・・と思いながら、





いつものところを後にしました🤗



Posted at 2025/03/12 19:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年03月09日 イイね!

ここにきて戻ってきた冠雪姿の富士山と 代車の118iと⛩️

ここにきて戻ってきた冠雪姿の富士山と 代車の118iと⛩️もう今シーズンは しっかりした冠雪姿は見納めかなぁ、と思い、先日ちょっとだけ振り返りで少し前の冠雪姿の富士山をブログにも載せましたが・・・

🗻ブログ「静岡県富士山世界遺産センター前の水面が・・・また凍ってました⛩️
🗻ブログ「すっきり晴れた冬空に浮かぶ富士山とヤリスクロスの共演✨⛩️

この1週間、少しだけ気温が低く雨が降ったことで、再びしっかり冠雪富士山が♫


いつものところからも・・・パチリ📷




富士山の麓あたりに雲をもくもくと・・・




山頂付近は、しっかりとした冠雪姿✨




また暖かくなってくるので この冠雪姿が見納めかな・・・😌




そんなことを思いながら、代車の仕事を終える118iと共に出発しました🚗



Posted at 2025/03/09 11:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年03月04日 イイね!

新東名の高架の足元から・・・富士山とG21ツーリングと🗻

新東名の高架の足元から・・・富士山とG21ツーリングと🗻毎日通勤で通っている道路の高い位置で通っている新東名🛣️

新東名が建設されていた時に資材を運ぶトラックの通り道であったと思われる道路が改修されて、通常の道路に転用した(と思われる)道路🛣️


もう開通してからは随分経つのですが、ローカル電車を高架で抜けられて踏切を通らなくてもいいこともあり、たまに通ってます🚗


いつも通っていると、高いところにある新東名を眺めながら走っていたので、たまには車を止めて見てみようかと👀

G21ツーリングをちょっと脇道に停めて、西方向へ少し歩くと道路の向こうに続く新東名の橋脚たち♫




そのまま上を向くと、こんな感じ👀

看板でも立っているところでしょうか🤔




そのまま逆(東方向)を見ると、上りと下りの間にプレートがかかっていて、ここはどうなっているんだろうか・・・今度通る時に気にしてみよう😌




そんなことを思いながらG21ツーリングに戻って・・・




意外に見応えのあった新東名の橋脚たちを眺めながら、この場所を後にしました🚗





Posted at 2025/03/05 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年03月03日 イイね!

随分と冠雪も少なくなってしまったので・・・少し前の冠雪富士山を🗻

随分と冠雪も少なくなってしまったので・・・少し前の冠雪富士山を🗻この週あけは少し気温が低くなっていますが、少しずつ気温が高くなってきたこともあって ここしばらくは冠雪が少なくなってきました🗻

ちょっと冠雪姿が名残惜しいなぁ と、まだブログに載せていない冠雪富士山っとPJ10ヤリクロくんと♫


・・・といっても、スーパーの駐車場ですが😅


ちょうど1ヶ月くらい前の姿なのに懐かしい感じ✨




まだまだ気温が低く、暖かい静岡でもPJ10ヤリクロくんのルーフも凍ってました🧊




今シーズンは気温が下がることが多かったのですが・・・冠雪は少ない目のシーズンでした⛄️




Posted at 2025/03/03 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年02月28日 イイね!

静岡県富士山世界遺産センター前の水面が・・・また凍ってました⛩️

静岡県富士山世界遺産センター前の水面が・・・また凍ってました⛩️静岡県の浅間大社の近くにある静岡県富士山世界遺産センター⛩️

建屋も特徴的ですが・・・世界遺産センター前の水面に映る”逆さ富士🗻”が好きで、ちょいちょい立ち寄ったりします♫


最近気温が低い目だったということで、先日も朝イチに歩いていた時に この水面に薄く氷が張っていましたが・・・

🗻ブログ「静岡県富士山世界遺産センター前の凍る水面と富士山と⛩️





この日はそこまで気温が低い感じではありませんでしたが、うっすらと氷が張ってました🧊




ほぼ溶けた状態に近かったので・・・水面には富士山の姿も♫





すっきりした冬の青空に浮かぶ 冠雪富士山と逆さふじを楽しむことができました🗻



Posted at 2025/02/28 20:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「出張の時間調整でコメダ珈琲でリモートワーク中💻
早い目にお昼を と思い注文したら…コメダだってのを忘れてました😅 デカい🍔」
何シテル?   10/10 10:48
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation