• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

ひさびさに顔を見せてくれた富士山とG21ツーリングと⛩️

ひさびさに顔を見せてくれた富士山とG21ツーリングと⛩️梅雨の戻りのような天候で曇りがちな日が続いていたこともあり、しっかりと姿を見せてくれることが稀なシーズン☁️

先日通勤時に ふと見てみると・・・久々にしっかりとした姿が🗻


少し時間もあったので、いつものところに立ち寄り⛩️


そんないつものところからも・・・パチリ📷




先日開山した富士山の 「表口富士開山」旗が掲げられています♫




この日は夕方から大雨の予報だったので 笠雲がかかりつつありますが、ギリギリなんとか夏山の姿が🏝️




富士山の湧水の冷たさを楽しめる季節・・・☺️




そんな久々の富士山を後に、出発しました🚗




Posted at 2025/07/20 12:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年07月16日 イイね!

ひまわりの向こうの富士山を追いましたが・・・今シーズンは残念ながら🌻

ひまわりの向こうの富士山を追いましたが・・・今シーズンは残念ながら🌻先日のブログにも載せましたが・・・

🗻ブログ「ひまわりの向こうの富士山を少しだけ🌻

たまたま見つけた 通勤ルート近くにあったひまわり畑🌻

ちょうど富士山が向こうに見える位置なので、いい写真が撮れそう・・・と思って気にしていました♫


この道はいくつかある通勤ルートの候補のひとつなので、通れない日もあるのですが・・・

タイトル画像のように 薄ら雲の向こうに見えることはあったものの、ほとんど雲の向こうでなかなか出会えず💦




そうこしていると・・・残念ながらひまわりも😢




まだこれからやん・・・との思いもありつつ、暑さもあって首を垂れるのが早くなってるのかな、とも🤔




せっかくなのでG21ツーリングとともに・・・パチリ📷




来年もひまわりが植えられるのであれば・・・また楽しみにしようかと🤗




Posted at 2025/07/16 12:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年07月10日 イイね!

静岡県側も・・・富士山 開山しました🗻🧗‍♀️

静岡県側も・・・富士山 開山しました🗻🧗‍♀️最近はやや湿度が高く曇りの日が多いこともあり、早朝でもなかなか姿を見せてくれない富士山🗻

先日山梨県側の開山のニュースが出ていましたが、今日7/10は静岡県側の開山日📅

いいタイミングだと、早朝の通勤前にちょっと立ち寄り🚗


これまでも 開山のタイミングでブログにも載せてきました📝

🗻2024年開山「静岡県側も 無事かどうかはわかりませんが・・・開山しました🗻




🗻2023年開山「静岡県側も富士山開山しました🗻 〜 手筒花火を今年も🎆




🗻2022年開山「数少ない 夏山富士山を堪能🗻♫




🗻2021年開山「富士山の"表口富士開山旗🇯🇵"が なびいていました♫






2025年は・・・なんとかうっすらと姿が見えたので・・・いつものところからも パチリ📷




ことしもしっかりと 開山旗が掲げられていました🎌





今日は残念ながら 夕方からは新幹線も止まるほどの天候不良なので・・・開山日の花火等はなかった模様🤔





そんな夏の雲に囲まれて うっすらと浮かび上がる富士山の山影を楽しみながら・・・





いつものところを後にしました🚗



Posted at 2025/07/10 21:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年07月08日 イイね!

ひまわりの向こうの富士山を少しだけ🌻

ひまわりの向こうの富士山を少しだけ🌻先日通勤でいつもの道を走っていると、道端にひまわり畑を発見👀

この場所なら富士山が見えるはず・・・と G21ツーリングをちかくの駐車場に停めて 少し歩いてひまわりの場所へ🚶


富士山の方向はこっちだなぁ・・・と見てみますが、残念ながら雲に覆われて富士山は見られず🗻


富士山の西の方は雲がうっすらだったので、少し待てば見られるかも・・・と、時間もあったのでちょっと休憩🅿️




少しだけですが・・・雲の向こうに山頂が👀





今度はもう少し雲がかかってないタイミングで見てみたいと思います🤗




Posted at 2025/07/08 21:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年07月05日 イイね!

早朝のG21ツーリングと 雲のかかった富士山と⛩️

早朝のG21ツーリングと 雲のかかった富士山と⛩️夏の季節になってきて、富士山も夏らしく、雲も夏らしくもくもくと☁️

早朝の時間帯でも気温が高くなってきたので、立ち寄るかを迷うシーズンにはなってきましたが・・・


雲の切れ間から姿が見られたので、立ち寄ってみることに⛩️


いつものところからも・・・パチリ📷




木々も夏の力強い姿🌳




富士山の湧水から流れ出す川の水も・・・冷たくて気持ちいい☺️





その気持ちよさを感じながら、いつものところを後にしました🚗





Posted at 2025/07/05 14:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は遅くなったので・・・晩酌は こちらを軽くいただきます😋」
何シテル?   10/06 21:58
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation