• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

流鏑馬の準備が進んでいる馬場を 早朝お散歩⛩️

流鏑馬の準備が進んでいる馬場を 早朝お散歩⛩️4月も終わりに近づいてきて、連休ムードも漂っていますが・・・

いつもの神社も5月5日に開催される流鏑馬に向けて、着々と準備が進んでいました🎯🏹🐎


🐎ブログ「GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で G21ツーリングと⛩️


西の鳥居から改めて境内へ⛩️




流鏑馬で馬が疾走するエリアもしっかりつくられつつあります♫




流鏑馬の的が設置される場所も🎯🏹




てくてくと歩いて、西側の鳥居に⛩️

こちら側からスタートするので、流鏑馬の馬駐めも設置されています🐴




お天気もよくなりそうなのと、今年のGWはのんびりなので・・・ゆっくり行けたらいいな、と思います☺️




Posted at 2025/04/29 09:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年04月23日 イイね!

桜のシーズンも終えた いつものところから富士山を⛩️

桜のシーズンも終えた いつものところから富士山を⛩️もうすっかり桜餅ってしまい、葉桜となりましたが・・・気温も上昇して そろそろ夏の足音が聞こえてきそうな今日この頃📅

🌸ブログ「桜2025の振り返り🌸 〜 2,800回目のブログ📝


日の出も早くなってきて、早朝出勤前にも富士山を見られるように🗻


いつものところからも・・・パチリ📷




桜色で楽しめたこの風景も、落ち着いた雰囲気に戻ってきました😌




この桜の木も、すっかりしっかりとした葉が茂る姿に🌲




川沿いの桜もこんな感じ🌸




富士山の湧水から流れ出す川の水の冷たさが楽しめるシーズンに向け・・・そろそろG21ツーリングもレジャー仕様にしないと🏝️




そんな夏の香りを感じながら・・・いつものところを後にしました🚗




Posted at 2025/04/23 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年04月20日 イイね!

”元”フォトスポットから 雲を纏った冠雪富士山🗻

”元”フォトスポットから 雲を纏った冠雪富士山🗻平日はほぼ毎日お世話になっている東海道新幹線🚄

去年のクリスマスシーズンから年明けにかけては、新幹線の窓ガラスにクリスマスのステッカーや、フォトスポットが設置されていました🤳


残念ながら、冬のシーズンの終わりと共に、全て元の状態になってしまいました📷


🗻ブログ「『新富士駅員のおすすめポイント🗻』を発見👀
🗻ブログ「もうなくなってしまいましたが・・・新幹線駅員さんのおすすめフォトスポット🗻







そんな元フォトスポットへ近づき・・・🚶




この自動販売機の隙間から・・・




雲を纏った冠雪富士山をパチリ📷




雨上がりの雨粒から富士山にフォーカスをかえて・・・冠雪富士山を捕らえました📷





またなにか、面白い仕掛けを作ってくれるといいなぁ・・と🤗



Posted at 2025/04/20 09:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年04月15日 イイね!

2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 境内編

2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 境内編昨日馬場からの最後の桜のブログを載せましたが・・・

🌸ブログ「2025年 桜のシーズン 最後の落花も楽しみました🌸 〜 馬場編


馬場からいつものところへ回ってきて改めてPJ10ヤリクロくんと・・・パチリ📷



いつものところからも、パチリ📷




引いてみるとそこまで桜も散っていないようにも見えましたが・・・




定点観測しているこの桜は・・・花は散り気味で少し葉の緑が目立ちました👀




富士山の湧水から流れ出す川のほとりの桜も、随分と散ってしまい・・・こちらも緑が目立つ状態に🍃




そんな桜のシーズンが過ぎていく様子を感じながら・・・





いつものところを後にしました⛩️



Posted at 2025/04/15 23:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

散り始めの桜を・・・いつものところからも🌸⛩️

散り始めの桜を・・・いつものところからも🌸⛩️昨日のブログの続きです♫

🌸ブログ「散り始めの桜を・・・朝イチに堪能🌸✨

桜ブログももう少し・・・お付き合いください😅

🌸ブログ「桜の咲き始めたいつものところ・・・馬場から境内へ⛩️
🌸ブログ「桜の咲き始めたいつものところ・・・富士山は残念ながら⛩️
🌸ブログ「曇りで富士山は見えませんでしたが・・・夜桜見物を⛩️
🌸ブログ「冷たい雨の日の 満開間近の桜⛩️
🌸ブログ「ようやく満開になってきた桜をゆっくり堪能⛩️



先日の馬場の桜がいい感じだったので、いつもの神社のいつもの所からも・・・パチリ📷




満開は過ぎましたが・・・まだまだこの日は見頃を継続📅




随分と地面に桜の花びらが広がるようになりましたが、まだ葉桜とはいえない感じ♫




定点観測のこちらの桜も、枝振はイマイチですが まだしっかりと桜が✨




富士山の湧水から流れ出ているこちらの川沿いの桜は、ちょっと葉桜な感じになってきたかも🍃





明日は雨予報なので・・・もう少し花びらが落ちてしまうのかな🌸



Posted at 2025/04/12 17:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は遅くなったので・・・晩酌は こちらを軽くいただきます😋」
何シテル?   10/06 21:58
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation