• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

今週の晩酌 〜 一白水成(福禄寿酒造・秋田県) 一白水成 純米吟醸 酒未来

今週の晩酌 〜 一白水成(福禄寿酒造・秋田県) 一白水成 純米吟醸 酒未来今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には ほんとうに数多くお世話になっています♫

秋田県南秋田郡五城目町 福禄寿酒造株式会社
一白水成 純米吟醸 酒未来


これをいただいた4月末は たまたま酒米の酒未来で醸したお酒に 続けて出会えた時期でした📅


今週の晩酌ブログ🍶「今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 酒未来






さてさて、今回の1本🍶

ラベルの中央に”酒未来”、相変わらずパッと見て手に取ってしまいました😅




「山形県産 酒未来
 令和五酒造年度」




落ち着いた和紙調のラベルが落ち着きます☺️




開栓すると フルーティで甘い香りと少し青さを感じる爽やかな香り✨

ひと口いただくと、すっきりした甘さを感じながらうまさが染み渡り、シャキッとした酸味とともに あと口のキレが良いお酒🍶

酒器の中がなくなると すぐに注いて飲み続けてしまい、あっという間に4号瓶を開けてしまうところでした😅





原材料:米・米麹     酒米:山形県産酒未来100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.04.  
醸造法 等:純米吟醸   





Posted at 2024/08/05 18:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年06月30日 イイね!

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 新政 秋櫻2022 生酛 木桶 純米

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 新政 秋櫻2022 生酛 木桶 純米今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒にはたいへん数多くお世話になっています♫

秋田県秋田市大町 新政酒造株式会社
Colors -Cosmos- 秋櫻2022 生酛 木桶 純米 改良信交

これをいただいたのは 今年の2月末ですが・・・新政酒造さんのお酒、なかなか出会いの難易度が高くなってきました😅


「新政
 令和四酒造年度 2022」




「当蔵の方針
 秋田県産の酒米を、生酛純米づくりにより
 六号酵母にて醸す。
 当蔵は全量、生酛純米づくりに徹しております。
 使用しても表示する義務がない以下の添加物、
 酸類(醸造用乳酸など)・無機塩類(硝酸カリウムなど)
 ・酵素剤(アミラーゼなど)を用いることはありません。」




「本ロットの特徴
 アプリコット、桜餅、若い黄桃といった香り。
 味わいは、いつものコスモスよりも透明感が高く、
 甘みはやや控えめか。
 中盤から木桶の渋みがかすかに立ち上がり、
 キレの良い余韻を演出する。
 出荷時は、やや荒々しいので最低一年以上の
 冷蔵熟成をお勧めする。」

冷蔵熟成半年でいただいてしまい・・・ちゃんと読んでから飲めばよかったかな💦





開栓すると 爽やかですきっとした吟醸香✨

酒器に注ぐと、その際から・・・プチプチと♫




ひと口いただくと、軽いシュワ感とともに爽やかな甘味と新政さんのお酒を思うと柔らかな酸味、しっかりした旨さを感じながら あと口に苦味と渋みを感じながらスッとキレのいいお酒でした🍶





原材料:米・米麹     酒米:秋田県産改良信交100%使用
アルコール度:13度(原酒)    精米歩合:麹米55% 掛米60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:きょうかい6号       製造年月:2023.05.
醸造法 等:木桶仕込 生酛 純米酒 生原酒   





Posted at 2024/06/30 19:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年06月20日 イイね!

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋田県) 純米吟醸 翠玉 無濾過 生

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋田県) 純米吟醸 翠玉 無濾過 生今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒にはたいへん数多くお世話になっています♫

秋田県湯沢市前森 両関酒造株式会社 
純米吟醸 翠玉 無濾過 生

これをいただいたのは今年の2月の中旬📅

2020年と2023年にも 同じものをいただいていました🍶


2023年今週の晩酌ブログ「今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋田県) 純米吟醸 翠玉 無濾過 生

2020年今週の晩酌ブログ「今週の晩酌〜翠玉(両関酒造・秋田県) 無濾過 純米吟醸 翠玉





ラベルの”純米吟醸”と”無濾過 生”の文字が力強い✨




「兩關」の旧字体・・・探すのが大変😅




「大吟醸並に磨いた良質な秋田県産米を用い、
 濾過せず生のまま壜詰しました。
 穏やかな香りと口に含んだときのしっとりとした旨味は、
 まるで宝石”エメラルド”のように感じられるお酒です。
 生酒ですので冷蔵保管し、お早めにお召し上がりください。」





開栓すると、すっきりしたフルーティな良い香り✨

ひと口いただくと 無濾過生と思うと 口当たりは滑らかでジュワッと広がる旨みと柔らかな甘味と酸味で、心地よくいただけるお酒でした🍶





原材料:米・米麹     酒米:秋田県産米100%使用
アルコール度:16度    精米歩合:50%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.01.  
醸造法 等:無濾過 生原酒 純米吟醸   





Posted at 2024/06/20 23:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年06月08日 イイね!

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 令和六年 新年純米しぼりたて The Great Legacies

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 令和六年 新年純米しぼりたて The Great Legacies今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒には ほんとに数多くお世話になっています♫

秋田県秋田市大町 新政酒造株式会社
新政 令和六年 新年純米しぼりたて The Great Legacies

これをいただいたのは今年の1月末📅

今年は お正月の1杯目にしている 定番の干支ボトルは入手できなかったので・・・


今週の晩酌ブログ「2024年の1杯目と思っていた干支ボトルが・・・😓




今回の1本はなんとか 去年に引き続き、手に取ることができました☺️

今週の晩酌ブログ2023「今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋田県) 新政 令和五年 新年純米しぼりたて 生酒





謂れはわかりませんが・・・新政酒造さんのマークがしっかりと♫




「The Great Legacies
 生酒・要冷蔵
 2024年3月末日までに速やかにお飲みください。」




「瓶の首には、例年通り絵馬がかかっています♫」



「このお酒は、年の瀬から新年にかけて絞ったお酒を
 元旦に出荷いたします縁起の良い生酒です。
 絵馬は皆様の家運隆盛・商売繁盛を願い、
 秋田市の太平山三吉神社でご祈祷いただいたものです。」

「新政酒造の哲学
 秋田県産米を、生酛・純米造り・木桶仕込みにより、
 当蔵発祥の六号酵母によって醸します。」




勢いの良いポンっという音と共に スッキリした良い香りが✨




酒器にそぉーっと注ぐと、酒器の淵からプチプチと泡が✨

ひと口いただくと 軽いシュワ感とともにジュワッと広がる甘味と旨み、キリッとした酸味がしっかりと立っていて しぼりたての勢いも感じる美味しいお酒🍶

原酒で13度とややアルコール度数が低いこともあって、あっという間に飲めてしまう 危険なお酒でした😅




2025年も出会えるといいなぁ、と🤗

🍶2017年酉年🐔     🍶2018年戌年🐶
🍶2019年亥年🐗   🍶2020年子年🐭
🍶2021年丑年🐮   🍶2022年寅年🐯
🍶2023年卯年🐰








原材料:米・米麹     
酒米:秋田酒こまち100%使用(2023年秋田県収穫)  
アルコール度:13度(原酒)    精米歩合:60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:きょうかい6号 製造年月:2024.01.01.
醸造法 等:生酒 原酒 純米吟醸酒 しぼりたて
      賞味期限2024年3月31日





Posted at 2024/06/08 16:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2024年05月25日 イイね!

今週の晩酌 〜 まんさくの花(日の丸醸造・秋田県) まんさくの花 純米大吟醸

今週の晩酌 〜 まんさくの花(日の丸醸造・秋田県) まんさくの花 純米大吟醸今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんのお酒にはたいへん数多くお世話になっています♫

秋田県横手市増田町 日の丸醸造株式会社
純米大吟醸 まんさくの花

この1本は、先の年末年始で実家へ帰省した時の 12/31にいただいた1本🍶

まんさくの花は 今週の晩酌 2回目の登場で、この1本のちょうど1年前に頂いていました📅


今週の晩酌ブログ「今週の晩酌 〜 まんさくの花(日の丸醸造・秋田県) まんさくの花 超限定 純米大吟醸 一度火入れ 原酒





さて、今回の1本🍶

ラベルが正月のお祝いらしい 雰囲気✨




純米大吟醸の文字が力強い💪




「ふくよかな芳香とやさしくすっきりとした
 味わいの純米大吟醸です。
 お米の甘みと酸味が調和したバランスの良い味わいで、
 飲む人の心がホッとするようなお酒を目指しました。
 様々な場面でオールマイティーに活躍する、
 当社自慢の一本をお愉しみください。

 呑み手も、造り手も、みんな愉しく!」




QRコードからは、日の丸醸造さんの今回の一本のウェブサイトへ💻




開栓すると、ふわっと香る 華やかでしっかりとした吟醸香✨

ひと口いただくと 口当たりは軽やかで すっきりした甘みをお酒の旨さが広がり、あと口にかけてサラッとキレていく 綺麗なお酒♫

年末最後の日に・・・飲み過ぎ危険なお酒でした🍶





原材料:米・米麹     酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:45%  
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2023.12.  
醸造法 等:純アルコール量86.4g 仕込水 奥羽山脈粟駒山系伏流水






Posted at 2024/05/25 21:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation