• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

今週の晩酌〜田酒(西田酒造店・青森県) 田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル

今週の晩酌〜田酒(西田酒造店・青森県) 田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル今週の晩酌、八仙とともに少し”青森県の酒蔵さん”率が高いですかね〜😅

青森県青森市 西田酒造店
田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル


田酒は2017年のNew Year Bottle2019年のNew Year Bottle でいただいていますが、今回の1本は春の時期の限定酒🍶


酒米で使用されている”華想い”は、青森県オリジナルで山田錦と華吹雪を親に持つ酒米で、”百四拾”とはその開発された時の開発番号らしいですね🤔

桜ラベルが綺麗で、思わず手に取ってしまった1本🍶




栓には 西田酒造さんの酒蔵紋📝




開栓すると春らしい華やかな香りで少しまったりとした吟醸香がいいですね👌

少し甘めに感じる口当たりですが、その甘味の後から酸味がバランスよくのってきて スゥーとキレますね👍

食中酒でもぴったりですが、本来なら夜桜を愛でながら ゆっくりと飲むのがいいですね😊




原材料:米・米麹   酒米:青森県産華想い 100%
アルコール度:16度   精米歩合:50%
日本酒度:   酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2019.2.27
醸造法 等: 純米吟醸





Posted at 2019/06/10 21:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:青森県 | グルメ/料理
2019年06月02日 イイね!

今週の晩酌〜八仙(八戸酒造・青森県) 陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 生原酒

今週の晩酌〜八仙(八戸酒造・青森県) 陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 生原酒今週の晩酌、この半年で4本めなので、そこそこな比率でいただいていますね🍶

”陸奥男山”と”陸奥八仙”の2本柱の八戸酒造さんのウェブサイトは、mutsu8000.com・・・いいですね8000😏

青森県八戸市 八戸酒造株式会社
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 生原酒


定番である赤ラベルの生原酒。




開栓すると華やかな香りがプンッと🍾

口に含むと酸味のあるりんごのようなスッキリ系で飲みやすい感じですが、その酸味に負けない旨味がグッとのこり、あと口もその余韻が続いてふっとキレる🍶

お店でも飲んだことがありますが、ゆっくりと家でのんびり飲むのもいいですね👍




原材料:米・米麹   酒米:青森県産米 100%
麹米 華吹雪19% 掛米 まっしぐら81%
アルコール度:16度   精米歩合:麹米 55% 掛米 60%
日本酒度:   酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2019.2
醸造法 等: 特別純米 生原酒  












Posted at 2019/06/02 19:32:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:青森県 | グルメ/料理
2019年05月05日 イイね!

今週の晩酌〜八仙(八戸酒造・青森県) hassen for spring URARA

今週の晩酌〜八仙(八戸酒造・青森県) hassen for spring URARA今週の晩酌、令和第一弾は春らしい一本🍶

この辺りの桜のシーズン🌸は過ぎてしまいましたが、八戸酒造さんがある青森県はまだ散り際くらいでしょうか😊

青森県八戸市 八戸酒造株式会社
陸奥八仙 hassen for spring URARA

ラベルの踊っている姿、「うらら〜」といえば山本リンダさん?😅


「春うららー。
 身も心も軽くなる様な春にぴったりのお酒”URARA”の登場です。
 お花見やお祝い事など、楽しい時間も増えるこの季節に、
 華やかな香りと軽快な飲み口で、踊り出したくなる様なひとときを。」




2019年3月製造年月日。
蓋に記載されているパターンは初めてかも🤔




八仙らしい華やかな香りと軽やかな口当たりで、やや甘口で旨味がふわっと吹き抜けていく感じ🍶

春らしいちょっと”陽気なお酒”とでも言う感じでしょうか、お花見やパーティなどにピッタリですね😊




原材料:米・米麹   酒米:青森県産米 100%
アルコール度:16度   精米歩合:60%
日本酒度:   酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2019.3
醸造法 等: 純米 1回火入れ 





Posted at 2019/05/05 14:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:青森県 | グルメ/料理
2019年02月13日 イイね!

今週の晩酌190106〜田酒(西田酒造店・青森県) NEW YEAR ボトル2019 純米吟醸 生酒

今週の晩酌190106〜田酒(西田酒造店・青森県) NEW YEAR ボトル2019 純米吟醸 生酒今週の晩酌、いろいろ前後しましたが ようやく年を開けました🎉

購入したのは年末にご近所の馴染みの酒屋さんにて🍶
New Year ボトルだから、いちおう年明けまで冷蔵庫で寝かせ酒😅

青森県大字油川字 株式会社西田酒造店
田酒 NEW YEAR ボトル2019 純米吟醸 生酒


田酒のNew Year ボトルは、 2107年に飲ませていただいてから2年ぶりの再会になりますね♫

2年前は酉年で、鳥のデザインもいい感じ🐔




今年は猪年なので、瓶のデザインもイノシシになってます🐗

こちらも、カッコいいデザイン👍




酒米は青森県産の華想い。

青森県のお米である”あおもり米”に指定されている酒米のひとつ。
もうひとつは”華吹雪”ですね。

華吹雪といえば、陸奥 八仙 ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲みをいただいたことがありました😊




「美味しいお酒に猪突猛進🐗」がいいですね👍




ちなみに酉年のは「今年は酒年”氵+酉=酒”」でした😅




開栓すると、シュッという音とともに爽やかで少し甘い目の香り🍶

飲み始めはスッキリした飲み口でフレッシュさを感じますが、飲み進めていくと酸味も甘みも感じられ スッとキレる、バランスがいい飲みやすいお酒ですね〜👍




原材料:米・米麹    酒米:青森県産華想い 100%
アルコール度:16度   精米歩合:50%
日本酒度:      酸度: アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2018年12月
醸造法 等:純米吟醸 生酒









Posted at 2019/02/13 22:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:青森県 | グルメ/料理
2018年12月30日 イイね!

今週の晩酌181130〜八仙(八戸酒造・青森県) 陸奥 八仙 ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲み

今週の晩酌181130〜八仙(八戸酒造・青森県) 陸奥 八仙 ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲み今年最後の”今週の晩酌” すでに時期外れですが 新酒の第5弾🍶

年末も押し迫っていますが、まだあと一本新酒の飲みきったのが残ってるので😅


青森県八戸市 八戸酒造株式会社
陸奥 八仙 ヌーヴォー 特別純米 生原酒 直汲み


バシッと”直汲み ヌーヴォー”のラベルがいいですね😊




このデザインは印象的なので どこかで出会ってるなぁと思ったら、去年もいただいてましたね😅




去年のBY29は 酒米が青森県産の”まっしぐら”でしたが、今年は同じ青森県産の”華吹雪”🤔




開栓すると 新酒らしい爽やかなフルーティな香りが立ち、フレッシュ感がいいですね!

スゥーっと流れるような飲み口で、ほのかな甘味を少し粗さのある酸がキリッと締める、新酒の勢いを感じるお酒🍶




原材料:米・米麹     酒米:青森県産 華吹雪 100%
アルコール度:16度  精米歩合:麹米55% 掛米60%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母: 製造年月:2018年11月
醸造法 等:新酒 生原酒 直汲み









Posted at 2018/12/30 20:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:青森県 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は親族の集まりで…遠出してきました🍺」
何シテル?   08/22 18:59
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation