• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

今週の晩酌 〜 小左衛門(中島醸造・岐阜県) 小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲

今週の晩酌 〜 小左衛門(中島醸造・岐阜県) 小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲今週の晩酌、岐阜県の酒蔵さんのお酒は なかなか出会う機会がなく、1年半ぶり✨

岐阜県瑞浪市 中島醸造株式会社
小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲


岐阜県を代表するお酒の銘柄は”醴泉”・”房島屋”・”三千盛”と今回の”小左衛門”とのことで、前回は”醴泉”だったので2つ目クリアですね♫


ブログに載せられていませんが、浜松へ行った時によく立ち寄る酒屋さんでゲットしてきた2本のひとつ🍶




シンプルな帯に描かれた”特別純米 美山錦✨”




「本製品は無濾過、瓶熟成商品のため
 滓などの成分が浮遊したりする場合がありますが、
 味わい、品質には問題ございません。
 製品情報のお問い合わせは弊社HPよりお問い合わせください。」




開栓すると フワッと爽やかでフルーティな香り♫

酒器に注ぐとプチプチシュワシュワ😆




フレッシュな勢いを感じながら しっかり旨味✨

甘味と酸味とのバランスよく 美味しくいただけたお酒でした🍶





原材料:米・米麹    酒米:国産美山錦100%
アルコール度:16.5度    精米歩合:55%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2021.11.
醸造法 等: 純米 直汲




Posted at 2022/03/22 19:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:岐阜県 | グルメ/料理
2020年11月12日 イイね!

今週の晩酌〜醴泉(玉泉堂酒造・岐阜県) 醴泉 夏吟醸 特吟 山田錦

今週の晩酌〜醴泉(玉泉堂酒造・岐阜県) 醴泉 夏吟醸 特吟 山田錦今週の晩酌、岐阜県のお酒は2017年にいただいた御代櫻醸造さんの"御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 あさひの夢"をいただいて以来🤗

岐阜県養老郡 玉泉堂酒造株式会社
醴泉 夏吟醸 特吟 山田錦


まだ季節外れの 夏酒が続いてスミマセン😅



「”醴泉”銘柄の由来
 奈良時代に元正天皇が養老の地を訪れ、
 ”滝の水が甘く健康に良い。まさに醴泉である。”と
 仰せられました。
 ”醴泉”とは中国の故事による大地より湧き出でた
 泉の名前です。
 本品は、涼しげな透明感のある味わいが自慢です。
 少し冷やして、お召し上がりください。」




「酒造好適米”兵庫県東条産山田錦”全量使用
 清冽ナ養老山系伏流水ニテ仕込タル銘酒ナリ」




開栓すると、すっきりした吟醸香♫

口当たりは軽やかでしっかりとした旨味も感じつつ スゥッとキレの良いお酒🍶

キリッと冷やして食事と一緒にいただきましたが、いい感じでした👍




原材料:米・米麹    酒米:兵庫県東条産山田錦100%
アルコール度:15〜6度  精米歩合:50%
日本酒度:   酸度: アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2020.07.
醸造法 等: 夏酒




Posted at 2020/11/12 21:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:岐阜県 | グルメ/料理
2017年05月21日 イイね!

今週の晩酌170519〜御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒

今週の晩酌170519〜御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒今週の晩酌、先週購入分で、平日に飲みきり。
毎度、クルマと関係なくてスミマセン😅










今回は、馴染みの酒屋さんではなく、「フードストアあおき」さんで購入。

http://www.superaoki.com/


フードストアあおきは、静岡県の東部民には馴染みのある”ちょっといいスーパー”かと。ご当地ものもありますが、日本各地の魚・肉・野菜・果物やお酒など、こだわりの美味しいものが並んでいます。



紀伊国屋や成城石井のようなオシャレ感はないかもしれませんが、庶民が手に取れる、美味しいものが揃っていて、見ているだけでもとても楽しく面白いお店。たまに行くと、何かしら予定外のモノを買ってしまいます😅



もともとは伊豆が発祥で、伊豆の別荘にくるちょっとセレブ(?)な方々向けに、こだわり食材のスーパーになった、と生まれてこのかた静岡県民に聞きました😅

店舗は伊豆を中心として静岡県東部が主ですが、横浜(天神橋店)や東京(豊洲店)にも進出しているんですね。



さて、本題。

今回は、岐阜県美濃加茂市 御代櫻醸造さんの御代櫻。
御代櫻 純米吟醸 無濾過生原酒 あさひの夢。



御代櫻醸造さんの地元、美濃加茂市で作られた酒米「あさひの夢」を全量使用している無濾過生原酒。
キリッと冷やして飲むと、最初にお米の甘みがくるのですが爽やかな酸味が追ってきて、口の中で旨味が広がる美味しいお酒。

飲み進めて少し温度が緩んでくると、最初から旨味が広がってやや濃い感じが味わえるので面白いですね。
個人的には、キリッと冷やして飲みたいです😊



原材料:米・米麹 
酒米:あさひの夢 (岐阜県美濃加茂市)
精米歩合:55%
アルコール度:16度
日本酒度:+4.5(HPより)
酸度:1.4(HPより)
アミノ酸度:
使用酵母:
製造年月:2017年3月


Posted at 2017/05/21 06:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:岐阜県 | グルメ/料理

プロフィール

「@hazedon さん、こちらも忘れてて 晩酌の最後に冷蔵庫から出してきました🍶😅」
何シテル?   10/02 17:26
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation