• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

んみゃーち宮古 day2 〜 島内観光 ①:砂山海岸といろいろな花🏵

んみゃーち宮古 day2 〜 島内観光 ①:砂山海岸といろいろな花🏵GW旅行@宮古島🏝

1日目は羽田で飛行機が色々見られたり、海水浴の下見でうろうろしたりできましたが、2日目は天気が悪かったので のんびり島内観光へいくことに🚗

朝食はバイキング🍴
こういうときに、センスが出ますよね〜。

オムレツにスクランブルエッグ&ベーコン、エッグベネディクトっぽいのと卵だらけ😅


そんな朝食時に気になったのはこれ、「元気の子」

宮古島だけで飲まれている、宮古スタンダードな乳酸菌飲料だそうです👍




島内観光のスタートは北へ🚗

第一の目的地の”砂山ビーチ”へ🚗






車を駐車場に停め・・・




危険生物の説明をしっかり読み・・・




道中、思ったよりも高い砂の山を上がり、草原をかき分けて進んでいきます。

途中いろいろな花が咲いていました🌺




百合と島朝顔が季節、ですかね😊

砂の山を登りきり 草原がひらけると、目の前に海岸が広がります👍




細かい砂が綺麗な美しいビーチ🏝




少し波は高かったですが、浜辺が綺麗でしばらく子供達は遊んでいました😊




戻りの砂山では蝶々も👀




目の前を華麗に飛んでいきました💪




んみゃーち宮古 day2② 〜 島内観光 ②:海中公園池間島とマングローブ林🐠🌴」へ続く♫


Posted at 2019/05/24 22:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年05月18日 イイね!

んみゃーち宮古🌺day1 ① 〜 羽田空港出発🛫

んみゃーち宮古🌺day1 ① 〜 羽田空港出発🛫今年のGWの前半は 旅へ出ていました♫

妻と子供たちが海好きということもあり、平成最後の海水浴🌊👙

沖縄は何度かお邪魔していますが、今回は海がテーマ(?)なので 前々から行ってみたかった宮古島へ🏝

予約していた羽田の第2ターミナル側のP3パーキングにグランツアラーを停車🚗


今回フライトがJTAだったので、第2ターミナルからJTAのカウンターがある第1ターミナルへ地下通路で移動🚶‍♀️

GWなのにほぼ誰も居ない・・・😅




第1ターミナルのメルセデスMeもこんな感じで閑散。

Aクラスのディーゼルが気になりつつ、Gクラスのカッコよさが際立ちますね👍




出発ロビーに到着。

さすがにここには朝イチ便✈️に乗る方もおられたのでちょっと賑やか😅




登場するのは、JTAのさくらジンベエ✈️




その奥にはJALの整備場があり、ちょうど政府専用機が駐機していました。




朝ごはんをとりいそぎこれで済ませて・・・




しばらくすると整備場近くにあった飛行機が移動して、奥の方に”スターウォーズジェット”が!👀

ジンベエジェットと政府専用機とスターウォーズジェットの共演、なかなか無いパターンじゃないんでしょうか✈️




そんな”さくらジンベエ✈️”は、やや上空で揺れましたが予定通り宮古空港へ🛬




空港写真は撮れなかったので、Google Mapより拝借🌎




空港到着ロビーには、宮古島の安全を守る”まもるくん”も。

遠くからみると ややオッカナイ感じでした😅




羽田でオフにしたハイドラを立ち上げなおして、出発🚗

誰もいない・・・😅




今回は両親と妹家族と一緒なので、この2台が相棒♫





んみゃーち宮古🌺day1 ② 〜 海岸下見🥽🏊‍♂️👙」へ続く♫




Posted at 2019/05/18 12:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年04月25日 イイね!

沖縄Xmas🏅day+α 〜 琉球ガラスとハイドラバッヂ

沖縄Xmas🏅day+α 〜 琉球ガラスとハイドラバッヂ長々と 季節外れなブログが続いてすみませんでした😅

毎度旅へ出た時は何か記憶や思い出に残るものを・・・と思って旅に出ますが、
今回の沖縄Xmasの旅の記念は”琉球ガラス”の体験でした😊

自宅へ戻り、開封の儀。




いい感じで出来上がりました😊







以前”年末年始でゲットしたハイドラ バッジ🏅”ブログにも記載しましたが、今回の沖縄Xmas旅で得られたバッヂ🏅

まずは 沖縄道で金城ダム近辺通過時に”ダム 上級🏅”をゲット💪






それと・・・ ゆいレールの首里駅通過時に”駅 神様”をゲット💪







バッヂといえば、去年石垣島へ行った時にゲットした”国道 最西端 国道390号線”/”国道 最南端 国道390号線”もちょうど期限切れで無くなってしまいましたね💦






自分へのお土産は、ビールのおつまみ。

”オリオンビアピーナッツ”はよくお土産物屋さんでよく手に取りますが、”そば屋のおやつ〜ソーキそば風味”は初めて見ました👍

同じサン食品さんが作られているので 見た目はそれほど変わりませんが、”ソーキそば風味”のちょっと




このテニスボール付きシーサーキーホルダー🎾




ちゃんと愛用のテニスバッグに付けて、テニスレッスンへ出かけてます😅




冬に沖縄は数年ぶりでしたが、クリスマスの特別感があって この時期の沖縄もよかったです😊





Posted at 2019/04/25 20:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年04月24日 イイね!

沖縄Xmas🎄day3 〜最終日は高江州そば🍜と首里城🏯

沖縄Xmas🎄day3 〜最終日は高江州そば🍜と首里城🏯連日、時期外れなブログが続いてすみません😅

沖縄Xmasの旅、3日目の最終日。

フライトまで時間があるので、チェックアウトまでのんびりと。

ちょっと風の強い日で 朝から白波が立ってました🌊



前日おじゃました”むら咲むら”の琉球ガラス工房へ、作ったグラスの受け取りから🚗




できたものを確認して、しっかり梱包してもらって受け取り、そのままスーツケースの中へ🎒




ホテルを出て那覇へ戻り🚗

早い目のお昼ご飯に、”元祖ゆし豆腐そば 高江洲そば”さん。
妻はどうしてもゆし豆腐そばがいいらしい😅

ちょっと奥まった狭い駐車場になんとか停め、店舗へ。




てんぷらやじゅーしぃのおにぎりをいただきながら、




この旅行の〆の沖縄そば。

あっさり目のスープでするするっと行けますね👌




フライトまでもう少し時間があったので、しばらくお邪魔していない首里城へ🏯




こどもたちは”琉球コーラ”をいただきながら🚶‍♀️




行った時は工事中でしたが、1/31に拡張された新エリアがオープンしましたね🎊




空港に戻って、”むらさきいもソフト”でいっぷく🍦




クリスマス当日だったので、スタッフの方々はサンタ姿でお見送りしていただきました🎅🤶




天候がイマイチで帰りのフライトも雲の上でしたが、雲の切れ間から船が見えたり
🚢




次第に暗くなり、夕焼け〜夜景。

無事に羽田に到着しました🛬




「沖縄Xmas🏅day+α 〜 琉球ガラスとハイドラバッヂ」へ続く♫



Posted at 2019/04/24 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年04月22日 イイね!

沖縄Xmas🎅 day2 〜のんびりクリスマスイブ🎂

沖縄Xmas🎅 day2 〜のんびりクリスマスイブ🎂季節外れなブログが続いてすみません😅

沖縄Xmasの旅の2日目後半戦。
12/24でクリスマスイブ🎅

琉球ガラスの体験工房を後にして、ホテルに戻る途中に”残波岬灯台”へ。

残波岬公園に、巨大なシーサーを発見。



沖縄Xmas🎉day1 〜超早朝の出発からXmasムード🎄
沖縄Xmas🍗day1 〜やんばるんちゃーとステーキ🥩
沖縄Xmas🎄day2 〜むら咲むらで琉球ガラス体験♫


単体で撮ると、こんな感じ📸

「残波大獅子」




少し時間があったので、琉球村に立ち寄って 初めて沖縄に来た時と同じ構図で子供達の写真を撮ってみたり📸

券売機の多国籍対応がすごい😅




その他ちょこちょこ回って疲れちゃったのと クリスマスケーキをホテルで頼んでいたので、夕食はホテルの部屋で過ごすことに🍽

部屋ディナーの準備のため(?)、おんなの駅なかゆくい市場でいろいろゲット💪




いろいろちょっとずついただきました👌






なかでも一番のインパクトは・・・テビチの唐揚げ🐽

あのコラーゲンの塊に 衣をつけて揚げる暴挙(笑)

・・・手をベトベトにしつつ、完食💪




そんなてびちの唐揚げと一緒にいただいたのが、マンゴービール🍺





最後はクリスマスケーキを🎅

ホテルのケーキ屋さんに頼んでおいたもの🎂




シンプルですが可愛らしく、美味しいケーキでした♫




ややグダグダな感じでしたが・・・😅

いいクリスマスパーティでした♫


「沖縄Xmas🎄day3 〜最終日は高江州そば🍜と首里城🏯」へ続く♫

Posted at 2019/04/22 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域

プロフィール

「@hazedon さん、おはようございます☀️ 遠出のドライブを含めちょっと大変でしたが、喜んでくれたので よい時を過ごせました☺️」
何シテル?   09/13 10:39
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation