• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

平日ののんびりドライブ旅へ🚗

平日ののんびりドライブ旅へ🚗少し前の平日に妻と休みがあったので、久しぶりに夫婦でドライブへ🚗

山梨県に食べに行ってみたいといううどん屋さんがあるということで・・・ついでに 最近できたばかりのコストコにも立ち寄ろうかと、いざ出発💨


うどん屋さんの開店の時間までは時間があったので、少し足を伸ばして清泉寮へ♫



清泉寮を創設したポール・ラッシュ博士が1925年に来日されて、今年は100周年🎊




そんな100年を思いながら(?)・・・朝ソフトをいただきました♫

左は500円で右は900円・・・先日 高嶋ちさ子さんが "900円"の方のソフトクリームを TV番組で食べられてましたが、もちろん900円🍦のは妻の分😅




この日は厚い雲が出ていて・・・

清泉寮ジャージーハットから見えたであろう富士山を想像しながら、ソフトクリームを完食😋




途中、道の駅にトイレ休憩をさせていただきながら・・・




目的のうどん屋さんへ到着♫




まだ開店時間前だったので、駐車場周りをうろうろ🚶

建物の裏手にも駐車場があり、週末は相当混雑するんでしょうね・・・🅿️




メニューもいろいろあって迷いましたが、鴨南蛮のつけ汁うどんが美味しそうだったのでそちらに♫

うどんも打ち立て・茹でたて、天ぷらも揚げたてで とても美味しい😆




これならまたきて違うメニューも食べてみたいと言いながら次の目的地へ・・・

このひまわり市場へ来るのも3年ぶり📅

🚗ブログ「台ヶ原宿市2022へ♫ 後編 〜 七賢レストランの後はご当地スーパーでお買い物✨







前回も面白いお酒をゲットして帰りましたが、今回も1本 おもしろいものを🍶





帰りつつ、途中にあったコストコ南アルプス店へも立ち寄り🚗

平日なのでそこまで混んではいませんでしたが・・・それでもやっぱりレジには並ぶ😅

自分用には こちらの コストコでしか見かけない "カーシャンプー2000" を🚿





どのお店も満足度の高いお出かけだったので・・・また同じルートで回っても面白いかな、と🤗







Posted at 2025/07/13 14:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2025年04月04日 イイね!

ひさびさに御殿場プレミアムアウトレットへ🚗

ひさびさに御殿場プレミアムアウトレットへ🚗先日家族が久々に揃ったので、どこに行くか・・・と、久々の御殿場プレミアムアウトレットへ🚗

以前から財布が欲しいなぁ・・・と妻が言っていたのと、子供たちの買い物もあるのでちょうど良いかと👛


車をいつもの屋外駐車場に置いてパチリ📷


流石に御殿場は寒く・・・桜もちらほら🌸




富士山は残念ながら見られませんでしたが・・・




お買い物をしっかりと楽しみました👛

・・・いろいろと買わされたような気もしますが😅




お昼ご飯はどこも混んでいましたが、なんとか頂いて・・・🍜




さらに買い物にうろうろ🚶




店の外で、娘の飲んでいる途中のこちらの見張り番も👀




いいウォーキングにもなったので、よかったかな、と🚶




もっと歩いたかなぁと思いましたが、この日は15,000歩でした📝




Posted at 2025/04/04 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2025年02月14日 イイね!

先日時間があったので・・・いつも横を新幹線で通り過ぎている伊豆山神社へ⛩️

先日時間があったので・・・いつも横を新幹線で通り過ぎている伊豆山神社へ⛩️日々、新幹線に乗っていると、沿線沿いにハイドラのチェックポイントがあったりするのですが・・・

熱海駅を過ぎて少ししたところにある『伊豆山神社』もそんなチェックポイントのひとつ✅


たまに新幹線に乗っている時に、知らぬ間に伊豆山神社のチェックポイントを獲得できたりもします😅


たまにはちゃんとお参りしようかと、熱海駅から出発♫

のんびり歩いて というのもありましたが、アップダウンが激しいので・・・バスで🚌




到着して長く続く階段を、たびたび休憩をとりながら少しずつ🚶

「伊豆山大神は何事にも優れて強い力をお持ちの神様です
 神様のパワーをお守りとして身につけてください
 強運を身につけたい方
 商売繁盛・受驗合格・心頸成就・良縁成就・病気平癒・家内安全
 災いや不幸をはね返し持ち主を守る魔除けの強運御守です
 赤白二龍は伊豆山神社のシンボルです」

「伊豆山大神は何事にも優れて強い力をお持ちの神様です
 神様のバワーをお守りとして貼ってください
 強運を身につけたい方
 車、PC、ファイルや書類ケース、カバン、大黒柱、
 鏡の裏、スノーボードやゴルフバッグ等にお貼りください
 災いや不幸をはね返し持ち主を守る魔除けの強運ステッカーです
 赤白二能は伊豆山神社のシンボルです」




のんびりと上がったつもりでしたが・・・なかなか行きが切れる😅

階段を上がり、本殿のエリアに入ること路にプレートがあり、
「伊豆山神社参道
 階段数(前段数837段)
 神社本殿から下り12段目
 伊豆山浜から上り825段目」




バスで途中から上がってきたので 800段ということはないですが、普段こんなに連続で階段を上ることがないので・・・なんとかお参りできました⛩️




ここでも熱海駅開設100周年の絵馬が☺️




こんな鳥居もあったり😅




帰りは同じ階段を降りて行きますが・・・真っ直ぐのそこそこ傾斜のある階段なので、くだるの方がちょっと大変😅




バス停近くから、さらに浜の方に降りていく階段があり👀

きっとこちらを下りれば 全837段を楽しめるんではないかと✅

・・・さすがに無理なので、帰りもバスで戻りました🤗



Posted at 2025/02/14 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2025年01月06日 イイね!

年末年始のおでかけ♫ 〜 近鉄でぐるっと関西観光🚃

年末年始のおでかけ♫ 〜 近鉄でぐるっと関西観光🚃去年末の帰省では 少しゆっくりできたので・・・息子の希望で近鉄特急で京都→奈良→大阪のルートに乗車🚃

京都駅の近鉄の改札に入ってから 駅内の券売機で特急券だけ買えばいいや・・・と思ったら、京都駅での朝イチの特急券は改札外の券売機でしか買えない💦

結構ギリギリの時間だったので焦りましたが・・・


なんとか特急券をゲット🎫




快適に橿原神宮前駅へ到着🚉




まだ年末だったので、人も少なく快適に参拝🙏

2024年もあと二日、というタイミングでしたが、子供達はおみくじを引いたり😅




帰りに橿原神宮の入り口にある喫茶処で軽くお茶をして次の目的地へ・・・なぜか橿原神宮の入り口には、こんなオブジェが😳

”ストリートファイター”✖️”橿原市”、とのこと📝




次の目的地は大阪へ🚃

1時間ほど待てば”青の交響曲”がくるので待とうかと思いましたが、時間がもったいないので諦めて・・・目的地に到着♫




以前、ビジネスで近くまではきたことはありましたが、上まで登るのは初めて🗼




「日本全国 展望台高さ比べ」を眺めながら なるほど・・・と思いながらぐるっと🚶

高いところはほどほどに苦手なので・・・足元の透明な部分などはちょっと嫌😅




もっと高い位置になんだか階段と手すりがあるなぁ・・・と眺めていると、「エッジ・ザ・ハルカス」なる文字が👀




2025年春頃に、また ここを歩けるようになるらしいですけど・・・楽しめる人はすごい💦




最後の目的地はこちらへ🗼

夕食の時間の約束があったので、たこ焼きをつまみながら・・・🍺





なかなか楽しい1日おでかけでした🤗


Posted at 2025/01/06 15:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2023年11月08日 イイね!

ちょっとお散歩に・・・御殿場プレミアムアウトレットへ♫

ちょっとお散歩に・・・御殿場プレミアムアウトレットへ♫先日 子どもたちが用事でしばらく出ていたので、夫婦でウォーキングがてら 御殿場プレミアムアウトレットへ🚗

いくつかほしいものもあったので、ショッピングも兼ねて👜

地元からは富士山の西側と東側にはなりますが・・・ちょうどよいドライブの距離感と 暑い日はちょっと避暑感もあって、ふらりとよく訪れています♫

前回はブログにも載せましたが、3月だったので 半年ぶり📅
ちょっとお散歩に・・・アウトレットへ🚗




以前はもっぱら、立体駐車場に車を停めていましたが・・・
久々の御殿場プレミアムアウトレット🤗





最近は こちらの平地の駐車場によく停めています🅿️

まだ開店の1時間半前に到着したので、駐車場もスカスカですが😅




アウトレットの敷地内には入れるので、お散歩ということでウロウロと🚶

納品予定の荷物が段ボールで山積みになっていました📦




ちょうど月も富士山の方角に見えたので、お散歩途中にパチリ📷




山頂付近の冠雪は ずいぶんと溶けてしまいましたが、そのおかげで 登山道がジグザグ模様で見ることができました🗻





アウトレット自身は開店前ですが、スタバをはじめカフェは空いていたので しばらく休憩☕️




開店時間を過ぎて 予定の買い物をささっと👜




お昼ご飯も 早い目にいただいたので、並ばずに済みました☺️




しだいに人が増えてきましたが、3連休の初日と思うとそれほど多くもなく📅

12月のボーナスあたりに年末セールがあると思うので、それまでは混まないんでしょうか🤔

歩数も1万歩を超えたので・・・午後過ぎには御殿場からの富士山を眺めながら 富士山の西側へ帰りました🤗


Posted at 2023/11/08 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域

プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation