• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年07月19日 イイね!

娘のお供でBBQへ🍖🤗

娘のお供でBBQへ🍖🤗先週末は3連休🎌

地域のお祭り⛩に出たり アマゾンプライムディの観察(?)👛だったりで 忙しかったのですが、なか日に娘がフラでお世話になっている師匠さん主催のBBQパーティへ一家でお呼ばれ🍖

ドライブトレーン異常”で入院していたグランツアラーが間に合ってよかった😊



久々に チェアーやテーブル、クーラーボックスに大事なビールを含め飲み物を準備して出発🚗




いちど訪れたことのあるところだったのですが、入り口に向かう道が”Carnavitime”に載っていないということもあって、再度同じ道で迷うという大失態💦

なんとか到着しました😅




迷って牧場の間の道路など 泥道や水たまりを通り過ぎたので、タイヤやボディもドロドロ😓

お天気良くなったら洗わなきゃなぁ・・・🚿




遅れて到着したので、すでにBBQは始まってました😅




チェアやテーブルを並べていつもの”まったり空間”を作り、昼間からビール🍺スタート💪

食材は手配してもらっていたそうですが、思ったよりも種類も多く美味しくいただけました😊




BBQ会場を後にして 出発🚗

ビールを飲みすぎたのか途中でトイレ🚾へ😅

ちょうど道中にあったここへ寄り道♫




ここ富士ミルクランドに寄ると、必ずジェラートをいただきます🍧

最近はブルーベリーヨーグルトばかりやなぁ・・・😅




せっかくなので、地場産コーナーへ。

妻が好きな”甘くて硬い桃”で 名前を初めて知った桃が売ってたので買ってみたり🍑




自分用へは、枝豆と豆腐の味噌漬け👍




食感は少しはんぺんに近い感じで 思ったより味噌感はなくスッキリした味わいですが、ちびちびいただきながら 久々のビールをいただいてます😏




明日も子供たちの送迎や 明後日も地域の立会いで、お出かけできないのがストレスですが・・・😅

なんとか頑張ります💪




Posted at 2019/07/19 21:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2019年06月07日 イイね!

1年ぶりの田貫湖散策🚶‍♀️とちょっとだけまかいの牧場🐮

1年ぶりの田貫湖散策🚶‍♀️とちょっとだけまかいの牧場🐮先月の週末、子供の学校のイベントで田貫湖へ🚗

天気予報では下り坂🌂でしたが、いいお天気☀️

湖畔は多くのキャンパーがおられたので、少し外れたところへ陣取り💪

子供たちと一緒に、田貫湖1周へ🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️



1周3.3kmなので、お散歩にはお手頃👍

しばらくきてませんが、軽いサイクリングもいいですね😊




田貫湖の北側には、ロッジなどがある宿泊所も。

その駐車場を歩いていると、面白いキャンピングカーが。
キャンピングカーのレンタカーなんでしょうね〜🤔

たしかにレンタルできるなら、一度借りてみたい☺️




もう少しあるくと中間地点。

以前はボートの貸し出しなどもあったんでしょうね〜

知らないモニュメントができてるのに驚き😅




お天気も良く、釣り人もたくさんおられました🎣




田貫湖の西側には、「休暇村 富士」 があり、そこからはちょうど湖の向こうに富士山が見えるロケーション🗻

そういえば去年の4月、ここからダイヤモンド富士を見にきましたね〜🌄




山頂からは少しずれてましたが、綺麗に見えたのを思い出しました☺️

こんな感じで ダイヤモンド富士を思い出しつつ、田貫湖1周も完了💪




帰りは少し時間ができたので、久々にまかいの牧場へ🐮

目的はメープルパンですが・・・当日ハイドラで集まっておられそうってのもあって😅

駐車場に車を置くと・・・なんだか黄色い車がいっぱい・・・これか🚕🚕🚕




黄色い車を堪能した後は、目的のメープルパンといろいろ購入💪

久々にきたので、新製品含め興味深いものが多い☺️




休憩がてら、まかいの牧場の駐車場の片隅にある”ナチュラビーダ”さんへ🍧




最後に、おまけの去年のダイヤモンド富士🗻🌄

のんびりした、いい休日でした😊




Posted at 2019/06/07 20:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2019年02月05日 イイね!

5xファミリーキャンプへ④〜顔出し富士山🗻とハーレー軍団🏍

5xファミリーキャンプへ④〜顔出し富士山🗻とハーレー軍団🏍2018年秋に、仲のいい5家族で向かった”5xファミリーキャンプ”の2日目後半戦🐮

5×ファミリーキャンプへ〜準備編
5xファミリーキャンプへ②〜夕焼け富士山🗻とBBQ🍖
5xファミリーキャンプへ③〜早朝富士山🗻と草原あそび🍂」より♫

・・・相当時期外れで スミマセン💦


向かったのは、富士ミルクランド🐮

「富士山に一番近いミルクの王国🥛」




駐車場から西の方をみると、少し前までいた”富士山YMCAグローバル・エコ・ビレッジ”が👀

こんなに近かったんですね〜😊




当日、ミルクランドではVW ゴルフがいっぱい集まってました。

オフミでもしてたのかしら?🚗




ミルクランドでは牧場のものが買えるのですが、その中でもジェラートが好きですね👍




甘さ控えめな、ブルーベリーヨーグルトがお気に入り🍨




動物と触れ合えるゾーンもあり、ジェラートをいただいた後は子供達はそちらへ🐴🐑🐐🐓




ちゃんと動物用のえさもあります。




といっても、野菜の切れ端などなど🥬🥕🥦




そんな餌をやりつつ、顔出しパネルで記念写真を撮りつつ・・・




楽しいひと時でした♫

さてそろそろ帰るか!となった時に、駐車場から迫力のある音が🏍🏍🏍🏍🏍🏍




これだけ集まると、凄みがありますね😊




以上、3ヶ月半に渡ってしまった”5xファミリーキャンプ”シリーズ(?)でした😅

今年も行きたですけど、子供達も忙しくなってきたのでどうかなぁ。。。





Posted at 2019/02/05 20:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2019年01月30日 イイね!

5xファミリーキャンプへ③〜早朝富士山🗻と草原あそび🍂

5xファミリーキャンプへ③〜早朝富士山🗻と草原あそび🍂2018年秋に、仲のいい5家族で向かった”5xファミリーキャンプ”の2日目前半戦⛺️

5×ファミリーキャンプへ〜準備編
5xファミリーキャンプへ②〜夕焼け富士山🗻とBBQ🍖」より♫

ちょうど日が昇って、朝焼けに富士山の画が映えますね👍



今回から導入した、リラックスシート”Travel Light アウトドア チェア リクライニングチェア”💺




なかなか座りごごちはいいのですが、背もたれのストッパーがゆるく 体重のかけかたによっては傾くことあり。

ただし、コツを掴めば大丈夫💪




このシートから眺める富士山、いいですね👍




少しお散歩。

YMCA PEACE BELLと富士山🗻




日も昇り、凛々しい姿🗻




今回泊まったログキャビンの中はこんな感じで、今回は3部屋をぶち抜き。

子供たちは一部屋で固まって、ドアを締め切って遊んでました😅





ログキャビンの前は草原。




そんな草原で一番走り回っていたのが、うちの息子😅

サッカーボールを持って坂の上から⚽️




坂の一番上まで走っていった息子が、撮ってきてくれました📸

草原からの富士山もいい雰囲気でしたね🗻





お昼前に荷物を片付けてファミリーキャンプは終了。




せっかく集まったので、車5台で近くのミルクランドへ🐮


「5xファミリーキャンプへ④〜顔出し富士山🗻とハーレー軍団🏍」へ続く♫
Posted at 2019/01/30 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2018年11月29日 イイね!

台ヶ原宿市2018〜お昼から食べてばかり・・・😅

台ヶ原宿市2018〜お昼から食べてばかり・・・😅台ヶ原宿市2018〜福来るクルクル風車・阪神ver📣とヤマメ🐟」の続き♫

七賢で残念ながらお酒はゲットできなかった(わかってはいたんですが😅)ので、子供を連れて七賢内のフリーマーケットを見て回り。

噴水まで来ると 虹がお出迎え🌈
・・・見えますかね😅


台ヶ原宿市を後にして次の目的地、サントリー 白州工場へ向かおうと駐車場へ戻ると、お隣はおしゃれなMiniでした。

あまりよそ様の車を撮ることはなんですが、いいなぁとパチリ📸






白州工場は台ヶ原宿市からすぐ、10分ほどで到着。




元気のある子供たちはウィスキー博物館へ行って上から手を降ってましたが、ちょっとお疲れだったのでこちらは下から😅




ベンチに寝転んで木を見上げる🌲

最近こんな感じで緑を感じることが少ないですね〜🤔




ここ限定のウィスキーをゲットして、次の目的地のりんご園。

ここは夏に行った”明野のひまわり畑”のすぐ近く。
数年ぶりのひまわり畑🌻
夏ひまわり🌻の後〜ランチのグラタン🍴
夏ひまわり🌻の後〜デザート🍦と富士山🗻
夏ひまわり🌻の後〜台ヶ原へ寄り道🍧🍰🍶




裏がりんご園になっていて、時期にはりんご狩りもできるみたい。




少し早い目でしたが、夕飯も食べていこう!ということになり、ちょっと河口湖まで回り道して”ほうとう歩成”さんへ。

当日はOPM2018を河口湖で開催していた日🚗🚙🚐
「どんな雰囲気かなぁ??」と味わいたいのもあったので 回り道💪 というのもありますが😅




何度来ても、この店構えはいいですね👍




著名人のサインも続々増えているような・・・😅




息子が綺麗!と言って撮ってきた富士山と兜。






ここに来ると、ほうとうを食べずに飲んでしまいますね💦




アテは、子供たちと奪い合いの馬刺し🐴




モツはちょっと部位が変わったかも・・・😓




ビールが進む





妻と子供たちは 名物かぼちゃほうとう🥘




ちょっと小腹が空いていたので、通常のメニューにはない”豚軟骨”の丼。
沖縄のソーキのイメージですね〜

けっこう美味しかった😊




飲んでしまったので、帰りは助手席。

富士山の周りをぐるりと走ったので、ちょっとずつ違う角度から。








酔っ払っていたのか、こんな感じの富士山の写真ばかりがiPhoneのカメラロールに残っていました💦


今回は大人数での台ヶ原宿市でしたが、みんな楽しかったみたいでなにより👌な旅でした😊




Posted at 2018/11/29 20:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域

プロフィール

「お正月の準備が始まりました🍶」
何シテル?   11/16 15:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation