• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

サントリー Premium MALTS 初摘みホップ 2022 〜 香るエール🍺

サントリー Premium MALTS 初摘みホップ 2022 〜 香るエール🍺先のブログ "サントリー Premium MALTS 初摘みホップ2022🍺" で 定番のプレモルの初摘みホップをいただきましたが・・・

香るエール版も♫

サントリー Premium MALTS 初摘みホップ 2022 〜 香るエール🍺



例年 11月末に発売される プレミアムモルツ 初摘みホップ🍺✨

2021年版:プレミアムモルツ 初摘みホップ2021🍺✨




2020年版:サントリー Premium Malts 〜 初摘みホップ2020🍺✨




2019年版:The Premium MALTS🍺 〜 ザーツ産 ホップ・ヌーヴォー 初摘み2019




2022年の初摘みホップも♫

「Fine Aroma Hop
 初摘みホップ
 Beer Type : Japanese Ale
 Key Hop : Saaz」




「限定醸造 最高級ホップ
 初摘みホップのみずみずしい香りを
 お楽しみください。」

アルコール6%ち100mLあたり46kcalと、ややヘビー級🏅




香るエールらしい気持ちのいい香りが楽しめました👍




そんな香るエールのアテは・・・

東京出張の帰りに駅構内で買ってきた、炭火焼き鶏を♫




レンチンしただけですが、炭焼きの香りがしっかりで 食べてる分にはいい感じ・・・でしたが、家族からは焦げ臭いとやや不評でした😅



Posted at 2022/12/13 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理
2022年12月09日 イイね!

サントリー Premium MALTS 初摘みホップ2022🍺

サントリー Premium MALTS 初摘みホップ2022🍺先日のブログ "サッポロ 冬物語🍺 〜 晩酌の時間は もう冬ですね❄️♫" で 晩酌も冬のシーズンが始まり、 "Premium MALTS 迎春🎍 〜 自宅で串カツ田中を楽しみました♫" で新年を迎えてしまいましたが・・・😅

今回の1本も、年も終わりに近づいてきたな・・・とおもうビールです🍺

サントリー Premium MALTS 初摘みホップ✨


もちろん、香るエール版も♫




「Fine Aroma Hop
 初摘みホップ
 Premium Pilsner
 Saaz」

「初摘みホップのみずみずしい香りを
 お楽しみください。」

アルコール度数5.5%、100mLあたり47kcalと、通常のプレモルト同じ🗒




かわらず 美味しく頂きました🍻☺️





そんな 晩酌のアテは、小田原のお土産のこちら♫




サーモンホタテ 〜 麹漬け🐟

文字通り、サーモンとホタテを塩麹で漬けたもの♫




ご飯のアテにいいな・・・と思っていましたが、ビールのアテでも・・・どちらかというと日本酒のアテにちょうど良い感じなので、そのままお酒モードへ・・・🍶☺️




Posted at 2022/12/09 22:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理
2022年12月05日 イイね!

Premium MALTS 迎春🎍 〜 自宅で串カツ田中を楽しみました♫

Premium MALTS 迎春🎍 〜 自宅で串カツ田中を楽しみました♫サントリーさんのプレミアムモルツ🍺

冷蔵庫に 今年の 初摘みホップが入っていますが・・・もっと先取りでこちらをいただきました♫

プレミアムモルツ 迎春🎍


もう1ヶ月切りましたしね・・・迎春もまもなく📅


「溢れだす華やかな香りと深いコクを
 お楽しみください。」

アルコール度数5.5%と 100mLあたり47kcalと、ちょいヘビー級🍺




「”迎”の文字には卯年を祝う
 気持ちを込めました」




中身は・・・しっかりプレミアムモルツでした👍




そんな新たな年が近づいてきていることを感じつつ・・・こちらをようやく楽しめました♫




揚げるだけになっている冷凍の具材を冷凍庫から出して、油を規定量入れて・・・




自宅で 初串カツ✨




やっぱり揚げたては旨い😋




小型なので揚げるのにも時間がかかるかと思いましたが、思ったよりも 出力がしっかりなのか、サクサクと♫




ひと串がやや小振りということもあり、ビールを飲みつつ・・・食べ過ぎてしまいました😅




最後にはこんなものもいただきながら、週末のゆるゆるとした晩酌を楽しめました🤗





Posted at 2022/12/05 20:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理
2022年12月01日 イイね!

サントリー ワールドクラフト ホワイトビール🍺 〜 いかなめろうと共に♫

サントリー ワールドクラフト ホワイトビール🍺 〜 いかなめろうと共に♫勢い余って何本か購入した ワールドクラフト ホワイトビール🍺✨

前回2月に発売されて この秋に再販売されたということは、限定ビールとしてはそこそこ売れたということかと👍

こういう ちょっと尖ったクラフトビールが広く飲まれるようになったのは、嬉しい限りです☺️



小麦麦芽の無濾過ビール🌾

もう何度も登場しているので、説明文は省略😅




今回も フルーティ&滑らかな飲み口に、キリッと酸味で爽やかにいただけました🍺




そんな爽やかビールは アテはなくてもいい感じですが、晩酌時にいただいていたのは 魚屋さんの鰯のお刺身と・・・




以前 小田原で購入してきていた、おつまみ3種✨




今回は いかなめろう をオープン♫




国産スルメイカ使用🦑




するめいかと味噌とねぎ、生姜、出汁、三温糖、ごま、唐辛子に大葉と、いい塩梅👍




それほど 塩っぱくはないので、ちびちびとつまみながら・・・ビールはほどほどにして 日本酒をいただいていました🍶🤗




Posted at 2022/12/01 21:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理
2022年11月23日 イイね!

ワールドクラフト <無濾過>ビール🍺✨ 〜 お土産の若狭名物昆布〆め小鯛と共に🐟

ワールドクラフト &lt;無濾過&gt;ビール🍺✨ 〜 お土産の若狭名物昆布〆め小鯛と共に🐟サントリーから ファミマ限定で販売されている”サントリー ワールドクラフト <無濾過> ホワイトビール🍺✨”

先日のブログにも載せましたが、2月の時にも、何度かいただいていました♫

SUNTORY WORLD CRAFT <無濾過> ホワイトビール✨
冷蔵庫の残り物晩酌✨ 〜 SUNTORY WORLD CRAFT ホワイトビール✨


2月の時は 結構早い目に在庫がなくなってしまっていたこともあり、3本まとめ買いしていました♫

今回は 500mLをいただきました😋




飲み口は滑らかですが、特徴のある酸味と澱からくる雑味で飲んでいて楽しくなるビール👍





そんな雑味まで楽しめるビールのアテは・・・

お土産でいただいた ”若狭名物昆布〆め小鯛”





「丸海の昆布〆め
 小鯛・きす・さより・甘鯛=若狭ぐじなどを、もともと相性の
 良い昆布で淡く〆め、魚と昆布の持ち味を変えることなく
 ささ漬け風に杉の木樽に詰めました。

 その絶妙のとり合わせ、ささ漬とは一味違った
 まろやかな味覚をお楽しみください。」




お土産だと 保存のためにしっかり酢で締められた感じかと思いましたが・・・案外浅漬け(?)で 美味しくいただきました😋




11月も後半になってくると・・・ 冬に向けた限定ビールが揃ってきました❄️

もう年末ですね〜☺️








Posted at 2022/11/23 15:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理

プロフィール

「防災訓練に参加していましたが、途中で熱中症で倒れる人もいて 救急車が来たり・・・暑さで中止となりました☀️💦
冷たい飲み物で体を冷やし中です🍋」
何シテル?   08/31 10:08
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation