• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年05月15日 イイね!

「伝説のホップ🍺」 vs 「際立たせたホップの驚きの香り🍺」

「伝説のホップ🍺」 vs 「際立たせたホップの驚きの香り🍺」暑くなってきて、ビールの季節ですね🍺

ビールを飲むときは、余計なアテを買ってきてしまうのがよくない・・・

久々に手に取った”●●のまんま”シリーズ♫


形状は、いつものころっけのまんまと同じですが、すこし”脂感”を感じてビールのアテにはいいですね👍




さて、本題📝

自宅で楽しむための缶ビール探訪(?)のため、久々にラインナップが豊富なスーパーへ♫

よくみさせていただいている”ビール女子”さんのサイトでも見て気になっていた一本🍺





”ソラチエース”は、1984 年にサッポロの北海道空知郡にあるバイオ研究開発部で開発したフレーバーホップで、開発当初はスギやヒノキ、レモングラスのようなフレーバーが日本では受け入れられず、海外展開で日の目を見た伝説のホップだそう🤔




これまでビアフェスティバルや銀座ライオンなどで提供されるに止まっていたものが、缶ビールでいただけるように。

すでに4月初旬に発売されていたので、ちょっと出遅れた感じですかね😅




ゴールデンエールらしい綺麗な色目。
スッキリですが独特な強い香り。
爽快感のある余韻。

フレーバービールは軽さを感じることが多い印象ですが、これはしっかりしたビール感もあって、香りと味のバランスがいいですね👌





もう一本もサッポロビールから🍺

サッポロビール ビアサプライズシリーズ第5弾🎉
「至福の香り」




”限定醸造”やホップの絵柄、そして「至福の香り」なんで書かれた日には・・・
手に取っちゃいますね😅




「ホップの香りを際立たせた”驚きの香り”」の通り、”SORACHI”に引き続いて 香りのインパクトが強い一本💪

ホップらしい苦味はありますが、SORACHIよりも香りは落ち着いていてこちらも飲みごたえあるビールですね。

どちらもなかなか特徴のあるビールなので 好みは別れるかもしれませんね〜。

個人的には たまに思い出した時に飲んでみたい感じ、ですかね😅




Posted at 2019/05/15 22:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理

プロフィール

「防災訓練に参加していましたが、途中で熱中症で倒れる人もいて 救急車が来たり・・・暑さで中止となりました☀️💦
冷たい飲み物で体を冷やし中です🍋」
何シテル?   08/31 10:08
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation