• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 ALPHA 8 大地の力2024

今週の晩酌 〜 風の森(油長酒造・奈良県) 風の森 ALPHA 8 大地の力2024今週の晩酌、奈良県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

奈良県御所市 油長酒造株式会社
風の森 ALPHA 8 大地の力2024 100%玄米使用

これをいただいたのはお盆のシーズンの頃📅

・・・もう1ヶ月半も前ですね😅


「Kaze no Mori
 ALPHA 8 大地の力
 Produced and Bottled by YUCHO SHUZO CO. LTD.
 NARA JAPAN」





瓶の首には”開栓注意”の札が👀

「菩提玩
 BODAIMOTO
 日本清酒発祥の地・奈良菩提山正寺で生まれた古の技
 菩提酛と現代技術の融合で、ALPHA を深化
 要冷蔵・開栓注意
 発酵時の炭酸ガスが容存し栓が飛ぶことがあります。
 開栓後瓶は立てて保存。」





「Since 1719
 YUCHO
 NARA brewing co」

「2024BY冬タンク5008
 生酒要冷蔵」





「風の森ALPHA 従来の風の森の枠を超え、独創的な技術で
 日本酒の可能性を追求。
 寺院醸造の伝統技法”菩提酛”と現代技術の融合による風の森の
 深化型。
 ALPHA8
 奈良醸造のビール”UNDERWATER”(風の森の7号酵母、麹、
 仕込水使用)に感銘を受けて誕生。
 玄米を焙煎する独自技術”Amorphous製法”で醸造し、
 今年はブラウンエールの麦芽のように、一部に深入り玄米を
 使用。よりビールに歩み寄る”ALPHA8”と日本酒に歩み寄る
 ”UNDERWATER”。どちらも今までにない新たな醸造酒です。」




「米:奈良県産 秋津穂(契約栽培米)
 仕込水:超硬水 葛城山系深層地下水 硬度250mg/L前後
 2024BY冬タンク5008」

「奈良酒
 無濾過無加水生酒」





注意しながら開栓すると・・・ちょっと渋さも感じるブドウのようなシャキッとした香り✨

酒器に注ぐと 裏書きの通り色味もしっかり👀




見た目的にしっかり個性的なお酒かな・・・と思いながら ひと口いただくと、やや甘口に感じますが しっかりとした酸味で意外に重たくなく、あと口にかけて香ばしさと穀物的な苦味や渋みも感じながら 軽やかにキレていく、飲んでいて楽しめるお酒でした🍶





原材料:米・米麹  酒米:奈良県産 秋津穂玄米100%使用
アルコール度:14度    精米歩合:XX%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.03.
醸造法 等:純米酒 無濾過生原酒  





Posted at 2025/09/28 20:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:奈良県 | グルメ/料理
2025年09月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】本企画への意気込みをお願い致します!
現在 BMW 3シリーズツーリングで Michelin X-ICE 3にお世話になってますが、クロスクライメート1も、過去の愛車であったBMW グランツアラーで履いていて 好感触でした♫
トヨタヤリスクロスハイブリッドの冬タイヤの年次が古く そろそろスタッドレスの交換を・・・と考えていたこともあり、クロスクライメートの進化をヤリスクロスハイブリッドで実感してみたいです!
Posted at 2025/09/28 09:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@hazedon さん、おはようございます☀️ 遠出のドライブを含めちょっと大変でしたが、喜んでくれたので よい時を過ごせました☺️」
何シテル?   09/13 10:39
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation