• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

2025年は少し早い目の・・・"冬"始めを♫ 〜 サッポロ 冬物語🍺

2025年は少し早い目の・・・"冬"始めを♫ 〜 サッポロ 冬物語🍺ビールをブログに載せる機会は少なくなってきましたが・・・やっぱりキリンビールの”キリン 秋味”と、このサッポロビールの サッポロ"冬物語"は、季節のスタートには欠かせない☺️

サッポロ 冬物語⛄️

まだ秋味もスーパーなどで散見するので・・・秋と冬の共演??


これまでも 冬物語はブログにも♫

🍺ブログ「2024年もやっぱり "冬"始めを♫ 〜 サッポロ 冬物語🍺



🍺ビールブログ2023「今年もしっかりと "冬"始めを♫ 〜 サッポロ 冬物語🍺






「冬だけの、贅沢な味わい。
 1988年に日本初の冬季限定ビールとして誕生したサッポロ”冬物語”。
 発売以来、30年以上にわたって愛され続けてきた
 冬の定番ビールが今年も登場。
 小麦麦芽を一部使用したなめらかな口あたりと、ザーツ産
 ファインアロマホップをふんだんに使用することで引き出した
 上質なコクと香り。
 この季節にしか出会えない”冬物語”ならではの贅沢な味わいを
 お楽しみください。」




「これまでの冬物語
 ”冬物語”が誕生したあの冬から38年。
 その間にあったさまざまな出来事や想い出を、冬ならではの
 味わいとじっくり楽しむ冬にしませんか。」




こう並んでいると けっこうデザインが変わってますね✅




白地のイメージが強いですが・・・この3年のデザインも定番化してきました👍




今年も おしゃれなデザイン✨




「SAPPORO 冬物語
 The Winter's Tale 2025」




「SAPPORO 冬物語
 冬にしか、出会えない
 The Winter's Tale was released as Japan's first
 wintertime seasonal beer. SINCE 1988」




46kcal/100mL アルコール度数 5.5%と、やや濃いめの印象📝




グラスに注ぐと 少し濃いめの綺麗な色味✨

心地の良い麦芽の香りと共に、サッポロビールらしい しっかり感が楽しめるビールでした🍺




Posted at 2025/10/26 15:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッポロビール | グルメ/料理

プロフィール

「今シーズンは秋刀魚が堪能できて、良い感じです☺️」
何シテル?   10/14 20:17
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation