• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

1年ぶりの田貫湖散策🚶‍♀️とちょっとだけまかいの牧場🐮

1年ぶりの田貫湖散策🚶‍♀️とちょっとだけまかいの牧場🐮先月の週末、子供の学校のイベントで田貫湖へ🚗

天気予報では下り坂🌂でしたが、いいお天気☀️

湖畔は多くのキャンパーがおられたので、少し外れたところへ陣取り💪

子供たちと一緒に、田貫湖1周へ🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️



1周3.3kmなので、お散歩にはお手頃👍

しばらくきてませんが、軽いサイクリングもいいですね😊




田貫湖の北側には、ロッジなどがある宿泊所も。

その駐車場を歩いていると、面白いキャンピングカーが。
キャンピングカーのレンタカーなんでしょうね〜🤔

たしかにレンタルできるなら、一度借りてみたい☺️




もう少しあるくと中間地点。

以前はボートの貸し出しなどもあったんでしょうね〜

知らないモニュメントができてるのに驚き😅




お天気も良く、釣り人もたくさんおられました🎣




田貫湖の西側には、「休暇村 富士」 があり、そこからはちょうど湖の向こうに富士山が見えるロケーション🗻

そういえば去年の4月、ここからダイヤモンド富士を見にきましたね〜🌄




山頂からは少しずれてましたが、綺麗に見えたのを思い出しました☺️

こんな感じで ダイヤモンド富士を思い出しつつ、田貫湖1周も完了💪




帰りは少し時間ができたので、久々にまかいの牧場へ🐮

目的はメープルパンですが・・・当日ハイドラで集まっておられそうってのもあって😅

駐車場に車を置くと・・・なんだか黄色い車がいっぱい・・・これか🚕🚕🚕




黄色い車を堪能した後は、目的のメープルパンといろいろ購入💪

久々にきたので、新製品含め興味深いものが多い☺️




休憩がてら、まかいの牧場の駐車場の片隅にある”ナチュラビーダ”さんへ🍧




最後に、おまけの去年のダイヤモンド富士🗻🌄

のんびりした、いい休日でした😊




Posted at 2019/06/07 20:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2019年06月06日 イイね!

今週の晩酌〜超久(中野BC・和歌山県) 純米吟醸 超久 2016 和歌山県産山田錦 生酒

今週の晩酌〜超久(中野BC・和歌山県) 純米吟醸 超久 2016 和歌山県産山田錦 生酒今週の晩酌、4月に”東京出張のついでにぶらぶら🍶🚶‍♂️”で 有楽町駅前の交通会館にある「むらからまちから館」で購入してきた1本🍶

和歌山県のお酒といえば、今週の晩酌でも14回登場している平和酒造さんの紀土ですが、そういえば和歌山県の他の酒蔵さんのはいただいたことがありませんでした🤔

和歌山県海南市 中野BC株式会社
純米吟醸 超久 2016 和歌山県産山田錦 生酒



瓶のラベルの佇まいもそうですが、栓のデザインもいいですね👍




和歌山県産 山田錦 生酒😏




中野BCさんは、梅酒をはじめ 果実酒が有名みたいですが、日本酒も”長久”というブランドがあるそう🍶

この”長久”を超える一本!ということで”超久”と名付けた一本とのこと👌




開栓すると香りは控えめ。

日本酒感はそれぞれのイメージがあると思いますが、米の旨味をしっかり感じる日本酒感の高いお酒。

それでいてスパッとキレるので、食事といただいて心地いいお酒ですね♫




原材料:米・米麹   酒米:和歌山県産山田錦 100%
アルコール度:17度   精米歩合:55%
日本酒度:   酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:      製造年月:2019.2
醸造法 等: 山田錦 生酒





Posted at 2019/06/06 21:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理
2019年06月05日 イイね!

んみゃーち宮古 day3 〜 島内観光⑤:東平安名崎灯台へ🏝

んみゃーち宮古 day3 〜 島内観光⑤:東平安名崎灯台へ🏝GW旅行@宮古島🏝

もう少し・・・続きます💦

ご容赦ください😅


3日目の”平成最後の海水浴🥽🏊‍♂️👙”のあと、島内観光で宮古島南東の”東平安名崎灯台”へ🚗



新城海岸からちょっとハイドラのチェックポイントに寄りつつ、東平安名崎灯台の駐車場へ🚗




駐車場からのんびりと歩いていきます🚶‍♀️




この東平安名崎灯台は、宮古島トライアスロンのスタート地🚴‍♂️🏃‍♂️🏊‍♀️

そういえば競技用自転車で走っている人が、島内でちらほら見られましたね👀




蝶がいっぱいの草や、灯台への道や海岸のサンゴ礁が綺麗👍




灯台の先へ進み、東平安名崎灯台の一番先へ🚶‍♀️

岬の一番先にあるベンチに、なぜか「2018 STRONGMAN OFFICIAL」の帽子が落ちてました😅




海水浴ではしゃぎ過ぎて疲れたので、早い目にホテルへ帰還😅




夕食までのんびりして、ホテルの沖縄料理屋さんでゆっくりと🍽




一通りのコースですが、沖縄感もあって美味しくいただきました😊




前日のバーでいただいた 泡盛もいただきました☺️




3日目にようやく、宮古島のハイドラチェックポイントをコンプリート🎉

・・・と言っても4箇所ですが😅






「んみゃーち宮古 day4 〜 島内観光 ⑥:伊良部・下地島と来間島🏝」へ続く♫


Posted at 2019/06/05 22:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年06月04日 イイね!

んみゃーち宮古 day3 〜 島内観光④:海三昧🥽🏊‍♂️👙

んみゃーち宮古 day3 〜 島内観光④:海三昧🥽🏊‍♂️👙GW旅行@宮古島🏝

もう少し続きますが、ご容赦ください😅

3日目も島内観光ですが、今回の旅の目的の一つ「平成最後の海水浴🥽🏊‍♂️👙」

初日に偵察しにきた海岸のひとつ、「新城海岸へ」



駐車場がいっぱいになるかも・・・と聞いていたので、朝イチに出かけて新城海岸の駐車場へ🚗

別のレンタカーですが、ナンバーにナナフシ。
オキナワナナフシですかね🐛




新城海岸の入り口🚪

初日にも来ましたが、雰囲気良し👍




木をくぐって進んでいくと・・・

ビーチが見えてきます🏝




パラソルを2対借りて設置。

風の強い日だったので、パラソルは4つの重しで固定してありました👌




ビーチは”ビーチサンダル”がいいですよね♫

ただ、普段ビーチサンダルを履かなく持っていなかったので、2日目に訪れた宮古島海中公園のお土産屋さんで売っていた、手作りデザインの島ぞうり👍




娘が「いいんじゃない?😏」と選んでくれたのが、これ😅




一緒に買った、可愛い甥っ子達へのお土産も🎁




妻と子供達は海好きなこともあって、ずっと海でシュノーケリング🥽




こちらは海には入らずパラソルの下でのんびり⛱




大はしゃぎの子供たち・・・+妻😅




こちらもiPhone片手に少し海へ🚶‍♀️

宮古島はサンゴ礁が隆起してできた島なので、海岸はサンゴ礁でいっぱいなのはその通り🏝




海岸は遠浅が続くので、比較的浅瀬でいろんな種類の生き物が見られるということもあって、海好きの3人は大喜びの「平成最後の海水浴🥽🏊‍♂️👙」でした😊



んみゃーち宮古 day3 〜 島内観光⑤:東平安名崎灯台へ🏝」へ続く♫

Posted at 2019/06/04 20:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-海へ | 旅行/地域
2019年06月03日 イイね!

令和最初のテニス会🎾♫

令和最初のテニス会🎾♫恒例の親族ファミリー(?)テニス会🎾

平成最後のテニス会が3月に予定されていたのですが・・・・

当時我が家ではちょうど一家総出のインフル罹患最中だったこともあり、欠席・・・😓

そんなこんなで5ヶ月ぶりのテニス会参加となりました💪



いつものテニスグッズとともに🎾

雲がかかって富士山イマイチ🗻




少し暑い日だったので水分補給もしっかりと。




子供達で対決🎾

上手くなったなぁ🏸




少し顔を出してきた富士山🗻




次第にメンバーが集まり賑やか♫




雲が切れてきて富士山も裾野まで見えるように🗻




恒例のテニス会お疲れ様会@サガミ🍺

カツオの三種盛り(刺身・たたき・塩たたき)と味噌かつ🐟🐽




先日のお土産を姪っ子にあげて終了。

「こんど学校に持って行って 他のマジックに紛れ込ませてみる!」だそう😅




次回は来月🎾

そろそろ暑いシーズンも始まりましたが、頑張って続けていこうかと💪




Posted at 2019/06/03 20:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、なるほど、いいですね〜👍 ますます魅力的なお酒です♫ どこかで出会えるのを楽しみにします!☺️」
何シテル?   09/12 22:53
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation