• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

夏が始まりました🏝✨

夏が始まりました🏝✨日々気温も高くなり、夏に向けた季節の変わり目の一面が見られるようになってきました⛅️

富士山の冠雪も少なくなり、夏っぽい雲がかかってきましたね〜🗻


富士山から流れ行く雲とともに、茶畑で一枚📸




まだまだ今週の晩酌での紹介は先になりますが・・・お酒も夏が始まりました♫

最近は、日本酒のラベルで季節を先取りしている気もします😅





そういえば 去年は台風やらなんやらで、結局海水浴へ行けなかったなぁ🏝

今年は子供達の夏休みもなさそうなので 夏のレジャーもどうなるかわかりませんが、どこかしらには行きたいな〜🚗





少し夏っぽくなってきた "富士山と ながれ雲" を見ながら、夏のお出かけを楽しみに🤗





Posted at 2020/05/21 18:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2020年05月20日 イイね!

今週の晩酌〜南部美人(南部美人・岩手県) 南部美人 特別純米 冷蔵瓶貯蔵 一回火入れ

今週の晩酌〜南部美人(南部美人・岩手県) 南部美人 特別純米 冷蔵瓶貯蔵 一回火入れ今週の晩酌、南部美人のIWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2017のチャンピオンSAKEに選ばれたお酒🎊

岩手県のお酒は最近"AKABU"が多いですが、南部美人は馴染みの酒屋さんにも置かれているということもあり、何度かいただいてます♫

岩手県二戸市 株式会社南部美人
南部美人 特別純米 冷蔵瓶貯蔵(瓶燗急冷却) 一回火入れ


瓶の裏のラベルのQRコードを読み取ると・・・南部美人のHPへ🖥




酒蔵さんの情報から、酒米に二戸のぎんおとめを使用し 二戸の山から流れてくる伏流水で、二戸の酒蔵である南部美人で醸したお酒🍶

いわゆる”テロワール” ですね♫




「南部美人は”笑顔あふれる明るいお酒”を目指し、
 家訓である”品質一筋”を守りながら南部杜氏の
 伝統の技を継承し続けています。
 岩手二戸市から世界へ挑戦する酒蔵です。」




香りは穏やかですが、芯の通ったいい香り♫

爽やかなやや辛口のお酒ですが、飲み進めるとしっかりとした旨味を感じながらゆるゆると飲むのが楽しいお酒👍

ちびちびと食事を楽しみながらいただくのもいいですね🤗




原材料:米・米麹    酒米:岩手県産ぎんおとめ100%
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:   アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2019.12.
醸造法 等:  IWC2017受賞 






Posted at 2020/05/20 17:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:岩手県 | グルメ/料理
2020年05月19日 イイね!

お取り寄せで旅気分♫ 〜 南部そば実食✨

お取り寄せで旅気分♫ 〜 南部そば実食✨先日届いた”南部そばの お取り寄せ”をいただきました♫

南部そばをいただくなら、やっぱり "オリオンビール"🍺


ということで いそいそと スーパーに買いに出てきて、準備完了💪



冷凍のスープを 鍋でコトコトと融かしながら、ソーキも電子レンジで解凍開始🍲




冷凍されていた麺も茹でて、準備完了💪

麺の湯がき方が悪かったからか ちょっと麺がプチプチと切れやすい感はありましたが、しっかり効いた出汁の味としっかり煮込まれたソーキを含め いい感じ♫

美味しくいただきました😋




沖縄そばとともにいただいたオリオンビールも美味しくいただけました🤗





先のブログにも書きましたが、2017年と2018年のクリスマスに南部そばを訪問しています🚗

子供達はソーキそばですが、妻はゆし豆腐そばで 私はてびちそばが定番✨




てびち、手もベトベトになるし食べにくさはありますが、てびちの出汁もじわじわと出て好きなんですよね♫




てびちそばも食べたいなぁ・・・🤤

まだもう1食分はありますが、またお取り寄せしてみるか🤔



Posted at 2020/05/19 19:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2020年05月18日 イイね!

タツタの会に入会🍔♫

タツタの会に入会🍔♫桜が終わり GWも終わると 急にいつものところへのお散歩にあまり行かなくなり、思ったより久々に立ち寄ったなぁ・・・と🚶‍♂️

冬の間はしっかりと雪をいただいていた富士山も、ここ数日の気温の高さで随分と冠雪はなくなってきましたね🗻

これから夏に向けて 綺麗な富士山も見ることができにくくなる季節に入るので、雲もかからない富士山を堪能👍


富士山といえば、今年の夏のシーズンは静岡県側も山梨県側も 登山道は閉鎖して山小屋もオープンしないことになりました🗻

たしかに毎年シーズンは、登山客の行列がすごいですしね〜🤔





先の週末は 相変わらず自宅周辺でのんびりと♫

お昼は 子供たちといつものマクドナルドで🍟

モバイルオーダーが 楽チンでいいですね〜👍




いま限定のチキンタツタ🍔

昔は定番品としてもラインナップされてたことがあったような記憶も😊




今回の新作の「チキンタツタ めんたいチーズ」

息子が選びましたが、”めんたい味+チーズ+マヨネーズ”なソースが美味かったそう👍

次のタイミングがあれば、こっちを食べてみるか🤔




意外にヒットだったのが「ひとくちタツタ」、しっかり生姜風味でいいお味👍




ナゲットと比べてもわかりますが やや小ぶりなのが5つなので 物足りない感はあるかな😅




この日はお昼だったので食べられませんでしたが、ご飯バーガーのチキンタツタもきになる🤤




ただ、めんたいチーズの方がごはんバーガーに合いそうな気も🤔

夜にマクドナルドへはなかなか行かないので、いつ食べられるかなぁ・・・🍔


Posted at 2020/05/18 17:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2020年05月17日 イイね!

GWに ひと部屋まるまる お片付け 〜 出てきたgadget📱🖥♫

GWに ひと部屋まるまる お片付け 〜 出てきたgadget📱🖥♫今年のGWは 自宅でじっくりと時間があったのもあり、先日のブログにも書きましたが 息子用の部屋にする予定だった場所の片付けを💪

書類や机、デスクトップPCはまだいいですが、クリスマスツリーまで置かれている倉庫状態だったので 丸一日かけて綺麗に✨

古紙を回収場所へGranTourerで持って行った時にパチリ📸



その片付けの中で出てきたものがいくつか。。。

まずは 懐かしいiBook 2002💻

もう電源は入りませんが、この時のトレンドのiMacシリーズと同じポリカーボネート筐体👍




埃が溜まっているのは ご容赦いただいて・・・😅




いまのMacBookProと比べると、大きさや薄さ、接続ポート類の種類の違いが面白い👍

このMacBookProも古いのでコネクタがいくつかありますが、いまやThunderbolt3のポートが1〜4つのみですもんね〜🤔




もう一つ出てきたのが、これ。

・・・なんだっけ?

モデムかな?




クリックホイールが懐かしい、iPod Classicと iPod Touch(4th)✨




この頃は たしかiPod Classicのデータ保存はHDDでしたよね〜






大きさ的には iPhoneSE(1st) と同じくらいで、このくらいが片手操作するにはしっくりきますね👍




さらに見つかったのが、初代iPad♫

ベゼルの太さと重さと厚さが時代を感じます😅




そういえば 30pin USBケーブルでしたね。

来年のiPhoneはLightningケーブルも刺せなくなり ポートレスに進むとかいう噂もあるくらいなので、今のgadgetも いずれ懐かしいと思うようになるんですね🤗




部屋は綺麗になり、気持ちよく息子に使ってもらえるようになりました🤗

gadget以外に車関係も色々と出てきたので、またの機会に♫


Posted at 2020/05/17 07:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「ハッピーアワーで…いただきます😏」
何シテル?   11/02 17:51
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation