• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

天下一品🍜が食べたすぎて・・・家麺作ってみました🍳♫

天下一品🍜が食べたすぎて・・・家麺作ってみました🍳♫先日のブログで”天下一品の通販で買える家麺”を載せましたが、ようやく美味しくいただきました♫

食べたのは 2月初旬だったのですが、ブログとのタイミングが合わず📝


天下一品といえばやはりスープが特徴ですが、そのスープがしっかりしたゲル状になっているので 冷えた状態では思ったよりも硬さが😅


今回はチャーシュー付きのものを選んだので、立派なチャーシューにスープ、メンマに調味料関係と麺のセット🍜




チャーシューをお湯につけて温めてからカット🔪

しっかり肉って感じのチャーシューです🐷




スープを袋から取り出す時は”ぷるん”って感じで出てきて コラーゲン感たっぷり(笑)




水を規定量加えて鍋の中で温めると、見覚えのあるスープに♫




スープがしっかり溶けたことを確認してから、生麺を投入💪

麺をほぐしつつ1〜2分程度で調理は完了👍




天下一品のラーメン丼にスープと麺を移し、少し多い目にチャーシューを乗せて・・・

「食べた過ぎて 震える」状態(?)だった天下一品が目の前に😆




息子の方を大盛りにしたのですが、足りないというので 麺を食べ終わった後のスープの中にご飯を投入して完食😅




これならお手軽に調理もできるので、また食べたくなったら頼んでみようかなぁ・・・と☺️





Posted at 2021/02/13 08:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2021年02月12日 イイね!

The Premium MALTS<香る>エール🍺 〜 ダイヤモンド麦芽 -初仕込- Premium Pilsner✨

The Premium MALTS&lt;香る&gt;エール🍺 〜 ダイヤモンド麦芽 -初仕込- Premium Pilsner✨サントリーさんのThe Premium MALTS🍺

先日、”The Premium MALTS<香る>エール🍺 〜 ダイヤモンド麦芽 -初仕込- Premium Pilsner✨”をいただきましたが、その時に「香るエール」版もあると知って探していましたが、ようやく見つかりました🤗

季節限定バージョンが出るたびに 手にとってしまいます😅


ダイヤモンド麦芽の説明は 同じですが、「フルーティーで豊かな味わいのエールビールです。」の表記は”香るエール”ですね📝




ダイヤモンド麦芽の違いはわかりませんが・・・😅

安定の美味しさの ”香るエール”でした🤗




今回買ってきたお店では、どちらもあったので飲み比べ♫

香るエールの方がより好みですかね〜😋




しっかりビールのアテは・・・

最近 ちょいちょい顔を出す魚屋さんで買ってきた トロブツ🐟
息子に半分食べられてしまいましたが😅




トロブツがなくなってしまったので、少し前に買っておいた”ほたるいかの醤油漬け”をちょいちょい摘みながら 日本酒モードへと♫

のんびり晩酌を 楽しみました🤗





Posted at 2021/02/12 18:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理
2021年02月11日 イイね!

毎年2月23日は 富士山の日📆🗻🎊

毎年2月23日は 富士山の日📆🗻🎊毎年2月23日は ここでは「富士山の日🗻」

この辺りの学校は”富士山の日”で特別休暇になっていましたが、去年からは天皇陛下のお誕生日ということで祝日に🎌㊗️


去年は連休でしたが、子供たちも忙しく 特に休み感もなく過ごしていました📆



例年なら2/23はご当地の各種イベントがあり、子供たちを中心にですが盛り上がる一日で、一昨年はいろいろと楽しめたのですが 今年はちょっと大人しくって感じですね🤔

いいお天気で、いつもの神社もいい感じ⛩




気温は低い目でも お天気もよく空気が澄んでいる感じがあって、気持ちのいいお散歩✨




鳥居の向こうを見上げると、明るい時間帯ですが月が綺麗に見えました🌓




お散歩の時に見つけた「Mt. Fuji Climbing」の看板🗻

富士登山して奥宮を参拝したのは もう結構前のことですが、登りはもうちょいかかったような⏳




富士山の周りの季節の移り変わりでのイベントや 観光地の看板もありました♫




いまはコロナ渦でまだ観光で是非どうぞ!とは言いにくいですが、落ち着いたら富士山の近くへ お立ち寄りください🤗







Posted at 2021/02/11 09:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2021年02月10日 イイね!

今週の晩酌〜山本(山本酒造店・秋田県) 山廃純米 山本 天杉  

今週の晩酌〜山本(山本酒造店・秋田県) 山廃純米 山本 天杉  今週の晩酌、秋田県は よくいただく酒蔵さんが多いですね♫

そういえば、最近新政酒造さんのお酒を手にしていないので、また探しに行こうかな・・・🤔

秋田県山本郡 株式会社山本酒造店
山廃純米 天然秋田杉の木桶仕込み 山本 天杉

杉目のラベルが目に止まり、手にとってしまいました🌲



「この商品は昭和50年頃に秋田県米代川流域で
 伐採された樹齢200年を超える天杉(天然の秋田杉)で
 製作した木桶で仕込みました。
 天杉は年輪の幅が狭く、収縮が少ないため、
 耐久性に優れています。
 そして、何よりも色鮮やかな美しい木目に特徴が
 あります。その美しさを伝えたくて木桶の表面を
 撮影し、そのままラベルの背景に使用しました。
 その後、天杉は伐採が禁止されたため、入手不可能と
 思っていましたが、大館市の沓澤製作所さんの
 ご好意により、大切に保管していた天杉を特別に
 分けていただきました。」

「お酒の説明は一切しません。
 ラベルの美しい木目を見ながら、悠久の時の流れに
 思いをはせていただければと思います。」




バーコードが酒瓶の形になっているのが面白いですね👍




開栓すると穏やかですが 爽やかな香りが✨

ラベルの印象から杉の木桶の香りをイメージしてしまいましたが、杉の木桶で仕込んだと言っても杉の香りがするわけではないんですね😅

口当たりは柔らかく、純米酒と思うと雑味も少ない綺麗な味わい🍶

山廃仕込みとの言葉の印象とは違う、穏やかな酸味でスッとキレもいいお酒でした👍




山本酒造店さんのお酒といえば、最近酵母違い(6号酵母/7号酵母)の2本が入ったので、飲み比べるのが楽しみです♫





原材料:米・米麹    酒米:秋田県産米100%
アルコール度:15度    精米歩合:70%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2020.10.
醸造法 等: 山本友文





Posted at 2021/02/10 22:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2021年02月09日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2021年1月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2021年1月のバッジ📛Apple Watchを2018年に常着するようになってから、毎日着用して便利に使ってます♫

朝出勤時にApple Watchを着用せずに出かけると、気になって取りに戻ってしまったり😅

先日のwatchOSのアップデートで 日本でもApple Watchで心電図アプリが使用可能となり、より身近な存在になった気もします😅



さてさて、本題📝

月の初めの定例ブログになりつつある「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]

Apple Watchを常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して過ごしてます♫

先月の2020年12月にもブログに載せましたが、1月度も「3つのアクティビティ目標を毎日クリア」を達成しました🎊




そのほかのバッジとしては、”謹賀新年チャレンジ🎍”

「1月中に 7日間を通じて毎日3つのアクティビティリングを全て完成して、この特別なバッジを獲得しました。」




もう一つは、月度で設定されている ”月度チャレンジ🥇”

1月は「ムーブゴールの2倍を22回クリアすること📝」

12月の実績として ムーブゴール2倍を22回クリアだったので 余裕かなぁ・・・とおもったら、クリアはギリギリでした😅





2月度の ”月度チャレンジ”は・・・





「33,000kcalの消費してバッジをゲットしましょう。」

1月の実績が31,416kcalで それを上回るうえに、2月は28日間しか日がない📆

結構チャレンジングな設定💦




すでに2月も1/3が過ぎて 相当ビハインド状態ですが・・・頑張ります😅



Posted at 2021/02/09 21:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味

プロフィール

「ハッピーアワーで…いただきます😏」
何シテル?   11/02 17:51
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation