• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

今週の晩酌〜大那(菊の里酒造・栃木県) 特別純米 仕込み壱号 初しぼり 無濾過生

今週の晩酌〜大那(菊の里酒造・栃木県) 特別純米 仕込み壱号 初しぼり 無濾過生今週の晩酌、最近 栃木県のお酒は 大那 と 鳳凰美田 と 仙禽 のローテーション♫

栃木県大田原市 菊の里酒造株式会社
大那 特別純米 仕込み壱号無濾過生 初しぼり


2020年の新酒シリーズがまだまだ続きます🍶

今年は新酒を多くいただいたので、まだブログに載せられていないものもたくさん・・・😅


”仕込み壱号無濾過生 初しぼり”の帯が 眩しい😆




「大いなる那須の 大地の恵みが育んだ 手造り清酒」




「稲のように逞しく 水のようにしなやかに
 人と人とをつなぐ那須の恵み」

「契約栽培農家:那須クリーン農業研究会
 有機質の肥料を使い、農薬や化学肥料の使用を
 通常の半分以下に抑え、自然環境の保全に
 配慮した米作りに取り組んでいます。」




裏面のQRコードからは、菊の里酒造さんのInstagramに🖥




開栓すると すきっとしたマスカットのような香り♫

ひと口いただくと瑞々しいフレッシュさを感じる爽やかな口当たり✨

爽やかな甘口、あと口に向かい少しツンと酸を感じ キレのいいお酒で、スルスルっといただいてしまいました😅





原材料:米・米麹    酒米:栃木県那須産五百万石100%
アルコール度:16度    精米歩合:55%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2020年11月
醸造法 等:特別純米 






Posted at 2021/03/26 19:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:栃木県 | グルメ/料理
2021年03月25日 イイね!

以前のお出かけ掘り起こし♫ 〜 ザ・フジヤ ランチから久々のとらや工房🍡

以前のお出かけ掘り起こし♫ 〜 ザ・フジヤ ランチから久々のとらや工房🍡ここしばらくはお出かけができていないので ちょっと気分が上がりませんね〜😓
こんな時は 少し前のお出かけの写真の掘り起こしてみました♫

・・・との書き出しで「以前のお出かけ掘り起こし♫ 〜 富士屋ホテルで 夫婦の記念日ランチ🎊✨」をブログに載せてから はや2ヶ月以上、少し間があきましたが、続きを♫

ブログのタイミングが合わずお蔵入りしていた ”記念日ランチ✨”

伺ったのは もう半年ほど前くらいですね😅

大規模改修工事を2020年7月に終えた 箱根・宮ノ下「富士屋ホテル🏛」


リニューアルをした富士屋ホテルの館内をお散歩した後は、ランチへ🍽

テーブルの配置やマスクケースなど、感染対策されてました👍




メニューはいろいろあり 迷いましたが、結局カツカレー🍛

箱根寄木細工の器に入れられた、カレーの付け合わせたち♫




妻はカニクリームコロッケ🦀、こちらも美味しそうでした😋

デザートにアップルパイもいただいて、満足ランチ🤗




帰りは御殿場経由で🚗

腹ごなしを兼ねて 東山旧岸邸とらや工房 を散策🚶‍♂️

東山旧岸邸は、首相を務めた岸信介さんの自邸として1969年に建てられたもので、2009年から虎屋のグループ会社が管理運営を行なっており 庭の一部にとらや工房が🏡




ブログにも載せたことがありますが 何度か訪れたことがあります♫

竹林の通りを抜けていくと、とらや工房の建屋が🚶‍♂️




工房内には どら焼きをはじめ作られてすぐの和菓子がいただけます✨




この日は 手土産にした大福と・・・




自宅用にどら焼きを♫

美味しくいただきました😋




また落ち着いたら、のんびりとランチに出かけたいです🤗



Posted at 2021/03/25 20:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-その他 | 旅行/地域
2021年03月24日 イイね!

SPRING VALLEY 豊潤496 クラフトビール by キリン🍺

SPRING VALLEY 豊潤496 クラフトビール by キリン🍺先行してCMを打っていた”SPRING VALLEY 豊潤496 クラフトビール✨”

”SPRING VALLEY”とは、日本のビール産業の礎を築いたSPRING VALLEY Breweryによるもの📝

<496>という数字は、数学の世界での“完全数”ということと、毎日ひと月飲んでも飽きることのない・・・の表現ということで、1〜31まですべて足した数という意味も込めたらしい📆


そのパイオニア精神とおいしさを追求する姿勢、ものづくりへのこだわりを受け継いだ証✨




「そのSPRING VALLEY BREWERYの志を受け継ぐ
 キリンビールが 原料も手間も時間も一切手加減なしで
 渾身のクラフトビールをお届けします。」

「ビールってこんなに美味しいものなんだ、の
 感動のビール体験がここにあります。」

なかなかハードルを上げてきますね〜😅




「〜これぞ、キリンのクラフトビール〜
 麦芽1.5倍、ホップは4種類。
 ふわとろの泡と、口に広がる麦のうまみ。」




少し深い色ですが綺麗ですね✨

泡立ちがよく たしかに細かい泡になっているような・・・注ぎ方がやや悪かったかな😅

落ち着きはありますが 少し甘みも感じるホップの香りと、IPLと思うと苦味は控えめで しっかりとした味で 美味しい✨




このビールをいただきながらつまんだのは、魚屋さんのとろぶつ🐟

ちょっとハードルを上げすぎな感もありましたが・・・😅

ちょいちょい摘みながら飲んでいても飽きない、美味しいビールでしたね👍





Posted at 2021/03/24 19:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理
2021年03月23日 イイね!

電車沿いにある D51公園🚂

電車沿いにある D51公園🚂週末のウォーキング、いつものルートにも行ったのですが ちょっと気分転換で 電車を組み合わせたウォーキングへ🚶‍♂️🚃🚶‍♂️

まずはいつもの神社からスタート💪


薄く曇りですが、何とか富士山の姿が雲の隙間から見えます🗻



いつものところから⛩




全体的に雲がかかっていますが、中腹に雲を帯びた姿で綺麗✨




駅に向かって電車で少し移動🚃

田舎のローカル線、連結されている車両数は少ない目ですが 早朝なので乗っている人はほとんどなく😅

駅近くにある公園、普通の公園ではありますが 突然D51が現れます🚂




"D51943 蒸気機関車🚂"




上によじ登ろうとする子供たちがいるんでしょうね〜😅

上部には「あがるな危険🚨」の看板も📝




D51の隣には車両が置かれていて、中は図書館になっているよう📚





公園の辺りでは、早咲きの桜が咲き始めていました🌸

少し前の出来事なので、今頃はいい感じで咲いてそうです🤗





Posted at 2021/03/23 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2021年03月22日 イイね!

今週の晩酌〜光栄菊(光栄菊酒造・佐賀県) 白月(はくげつ) 無濾過生原酒

今週の晩酌〜光栄菊(光栄菊酒造・佐賀県) 白月(はくげつ) 無濾過生原酒今週の晩酌、佐賀県のお酒は3本目です♫

佐賀県小城市 光栄菊酒造株式会社
光栄菊 白月 無濾過生原酒

光栄菊酒造酸のお酒は、以前”光栄菊 月影 Shinriki”をいただいてます😊

御殿場ドライブに出かけたときに買ってきた1本🍶


ラベルのデザインがシャキッとしていてかっこいい👍




「開栓はよく冷えた状態で行ってください。
 暖まった状態で開栓されますと蓋が勢いよく
 飛ぶ危険性があります。
 改選後の横倒し保管は中身がこぼれ出ることが
 ありますのでご注意ください。」




香りは 少し青さを感じるフルーティ感♫

甘口でややトロッとした口当たりですが、軽いタッチで爽やかな酸味もあり飲みやすい✨

飲み進めると旨味がジュワッと感じられ、甘酸旨口で美味しいお酒でした😊




原材料:米・米麹    酒米:国産神力100%
アルコール度:13度    精米歩合:-- %
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2020年4月
醸造法 等:





Posted at 2021/03/22 18:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:佐賀県 | グルメ/料理

プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation