• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

NAGAHAMA IPA Special🍺 〜 お刺身よりチーズ🧀

NAGAHAMA IPA Special🍺 〜 お刺身よりチーズ🧀IPAの紹介が続きますね〜🍺

TOKYO CRAFT I.P.A. 2020🍺
沼津のIPA🍺
しずてつストアのIPL🍺

一時期連けて お店で新発見のIPAを見つけたので冷蔵庫内の在庫で溜まってました😅

「NAGAHAMA IPA Special🍺」



NAGAHAMA ROMAN BEER🍺
滋賀県の長浜市にある”長浜浪漫ビール株式会社”の販売だからなんですね🤔・・・と思ったら、製造は新潟のエチゴビールさんでした😅

原材料を見ると、フランス製造の麦芽使用🌾




調べてみると 国際苦味単位であるIBUは60とのこと📝



ゴールド感のある色味で綺麗ですね✨

香りは柑橘系のシャキッと爽やかで、IPAらしくしっかりホップの存在感を感じる苦味が感じられ、満足👍




この日に準備していたあては、スーパーで買ってあった ”ハタ”のお刺身🐟

・・・でしたが、このビールには合わなかったので この後に飲んだ日本酒のアテに残しておきました😅




IPAの苦味のインパクトがしっかり感じられるので、チーズの方がいいかなと 成城石井で買ってあった”オニオン&ペッパー 炙りチーズ”を出してきました♫




チーズの焦げた香ばしい感じと 濃厚なチーズで、しっかりとIPAの苦味を受け止められました👍




Posted at 2021/03/16 22:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 ビール関連 | グルメ/料理
2021年03月15日 イイね!

GranTourerが車検から帰ってきました🛠🚗

GranTourerが車検から帰ってきました🛠🚗3月は我が家のGranTourerが5年目の車検月📆

先のブログにも書きましたが、前の週末に車をディーラーに預けてきました♫


代車は 先代1シリーズの "Edition Shadow 118d"✨

いつもの場所で 富士山とパチリ📸


ちょっと雲の多い目の日でしたが、富士山はくっきりと🗻




もう少し冠雪姿が見られそうですかね〜😊





FR車は所有したことないので 超初心者ですが、カーブで曲がるときにアクセルを踏んだときにググっと押される感じがいいですね👍




最後に富士山との写真をもう一枚📸




おおよそ1週間預けてしっかりと見てもらい、受け取りのためにディーラーへ🚗

メンテナンスアドバイスシートにも書きましたが、タイヤやブレーキ関係、バッテリーなどはまだまだ大丈夫♫

しっかり点検してもらい、帰ってきました🤗





車検の整備手帳でも書きましたが、左前のドライブシャフトカバーに懸念事項あり・・・

まぁしばらくは遠出もしないので様子見で😅




Posted at 2021/03/15 22:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GranTourer | クルマ
2021年03月14日 イイね!

今週の晩酌〜雁木(八百新酒造・山口県) 純米 無濾過生原酒 ノ壱

今週の晩酌〜雁木(八百新酒造・山口県) 純米 無濾過生原酒 ノ壱今週の晩酌、2020年新酒シリーズが続きます♫

山口県岩国市 八百新酒造株式会社
雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱 初搾り新酒


雁木は 初めて出会った去年に続いて2本目です🍶

雁木のベーシックラインの”雁木 純米無濾過 生原酒”の新酒とのこと🍶



「初搾り新酒✨」




絞ってそのまま、”無濾過生原酒”👍





開栓したときは 香りは控えめかな・・・と思いましたが、口に含むとフワッとフルーティな香りが✨

無濾過生原酒の新酒と思うとピチピチ感は控えめですが、旨味しっかりで ほどよい酸と甘さを感じる美味しいお酒😋

雁木はまた違うラインをいただいてみたいですね〜🤗





原材料:米・米麹    酒米:国産山田錦100%
アルコール度:17度    精米歩合:60%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:        製造年月:2020年11月
醸造法 等:純米酒 2020新酒 6本目 




Posted at 2021/03/14 08:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:山口県 | グルメ/料理
2021年03月13日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2021年2月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2021年2月のバッジ📛月の初めの定例ブログになりつつある「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]


Apple Watchを常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して過ごしてます♫

先月の2021年1月に引き続き、今月も変わらず・・・😅

2月度も「3つのアクティビティ目標を毎日クリア」を達成しました🎊




そのほかのバッジとしては、”心臓月間チャレンジ❤️”

「2021年2月14日に、60分間のエクササイズを行って、この特別なバッジを獲得しました。」




”ユニティチャレンジ”

「2021年の2月中に、黒人の歴史を称え、7回連続でムーブリングを完成して、この特別なバッジを獲得しました。」




さらに2月度のアクティビティチャレンジは「33,000kcalの消費してバッジをゲットしましょう。」




1月度の実績が31,416kcalで それを上回るうえに、2月は28日間しか日がない📆

結構チャレンジングな設定でしたが・・・なんとかゲットできました🎊

ただ・・・・結構意識して動いたつもりだったのですが、痩せないのは何でだろう🤔




その副産物として、Apple Watchのアクティビティを記録し始めて 久しぶりに「1日のカロリー消費の最高記録を更新✨」





今月3月度のアクティビティチャレンジは、「ウォーキングまたはランニングで227.8km移動すると、このバッジを獲得できます。」




1日平均7.34kmなので今月も 気持ち長い目にウォーキングをするようにしてます🤗

半月経ちましたが、いいペースで進められているので 何とかなりそうかな〜👍





Posted at 2021/03/13 09:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味
2021年03月12日 イイね!

TOKYO CRAFT I.P.A. 2020🍺 〜 かじるバターアイス🍨

TOKYO CRAFT I.P.A. 2020🍺 〜 かじるバターアイス🍨さいきんIPAを取り上げることがおおいような・・・

まだ冷蔵庫内で眠っていた1本がありました🍺

「サントリー TOKYO CRAFT I.P.A. 2020」

残念ながら IBU(国際苦味指数)の表記もなく、Web上の情報もありませんでした😅



冬の限定醸造❄️ 〜 Winter Edition✨




「伝統と革新が融合する街”TOKYO”に
 愛着と敬意を込めて創りあげたビールです。
 くつろぎ時間にお愉しみください。」

「シトラスホップなど5種のホップが奏でる
 爽やかな香りと力強い苦味のビールです。」




香りはややフルーティ感も感じますがすっきり爽やか✨

ひと口目にグッと苦味を感じますが そこまで深くないので 飲みやすいビールでした👍




そんなIPAのアテは ピータン🍽





そのあとには、話題の”かじるバターアイス✨”




バター感の強い香りにびっくりしましたが、味は濃ゆい感じのミルクアイス🍨

まいど赤城乳業さんのこういうチャレンジは 楽しいですね🤗




Posted at 2021/03/12 17:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理

プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation