• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

ふたたび チャレンジするも・・・ 〜 紫陽花と富士山と✨

ふたたび チャレンジするも・・・ 〜 紫陽花と富士山と✨雨もしとしとだったり 土砂降りだったりと続いていますね☔️

そんな梅雨の合間に ひと時富士山の姿が🗻

麓辺りは雲を帯びていますが、うまく雲の中から顔を出してくれていました👍

梅雨のシーズンということもありますが 元々この時期は富士山の全姿を見ることが難しくなる頃なので、見えるチャンスはこういうパターンが多いですね✨


いつものところでもパチリ📸





この日のお昼ご飯は 久しぶりに伺ううどん屋さん”高橋製麺所”さん♫




定番の うどんの麺を素麺並みに細く切った”白糸”を👍

気温は高くなってきていましたが、フワッと出汁の香りを感じたかったので温かいうどんにしました🍜





これだけ富士山が見えるのであれば「紫陽花と富士山が見えるのでは??」と、食後に急遽 紫陽花の公園へ⛲️

遅ればせながら・・・紫陽花を♫ 〜 お天気良ければな〜☁️”のリベンジ・・・と思ったら、残念ながら 着く頃にはしっかりと雲に姿を隠してしまいました😓




裾の方は見えていますが、本来ならこの方向にドーンと🗻




まぁ 紫陽花が綺麗に撮れたのと、ちょっと静岡っぽくお茶畑とのコラボになったので ヨシとしました🤗





Posted at 2021/07/11 09:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2021年07月10日 イイね!

NIPPON CLASSICAL BITTER🍺 〜 いぶりがっこと共に♫

NIPPON CLASSICAL BITTER🍺 〜 いぶりがっこと共に♫いつものコンビニへ立ち寄った時に、なんとなくオーラ(?)を感じるデザインのビールが♫

SAPPORO CLASSICAL BITTER ✨


”Sapporo Traditional Quality 〜 SAPPORO Breweries Limited”と書かれていて 本格プレミアムビールかな・・・と思って手に取ると「新ジャンルビール(第三のビール)🍺」


サッポロビールさんのWebSiteを見てみると、”沁みわたる苦み、ニッポンの旨さ”とこだわりの言葉が📝

「日本の伝統的な原料と製法を採用した沁みわたる苦さを
 引き出した新ジャンルです。
 大正から続く伝統的なホップ”信州早生”を、昔ながらに、
 しっかりと麦汁の中で煮込むことにより沁みわたる苦みを
 引き出しました。」




プシュッと開けると香りはやや控えめですが、新ジャンルビールと思うと案外発泡感もありますね👍

"BITTER"の文字から苦味が強調されたビールと思いきや、どちらかというとフルーティで飲みやすいビール✨

あと口でスッと苦味が来るところが ”BITTER”なビールでした😊




そんな本格派(?)なビールのあては、妻のお気に入りの”いぶりがっこ”

小分けにされていて 使い勝手も良く、「見つけたら買ってこい!」との指令が出ているのでちょいちょいと買ってきます😅




今回はいぶりがっこと一緒に 面白いオイル漬けがあったので、こちらもゲット💪

硬いバゲットを買ってきて 食べてみようかなぁ・・・🥖😋






Posted at 2021/07/10 09:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッポロビール | グルメ/料理
2021年07月09日 イイね!

愛車と出会って3周年🎊 〜 BMW X2🤗

愛車と出会って3周年🎊 〜 BMW X2🤗我が家のファミリーカーであるGranTourerはまだまだ活躍してくれていますが、普段使い(?)のX2くんも、3年になりました🎊🥳

愛車と出会って・・・も3回目📝

・「愛車と出会って1年!〜BMW X2
・「愛車のX2くんと 出会って2周年!🎊🤗



X2の写真を遡ってみましたが、お出かけがあまりできていないので富士山と神社と桜とコラボを🌸







娘が食べたいと言っていたフルーツサンド屋さんに出会ったので、フルーツサンドで3周年を祝いました🤗







この1年はもう少しX2でお出かけできるようになるといいですね🤗
Posted at 2021/07/09 22:52:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | F39 X2 | クルマ
2021年07月08日 イイね!

今週の晩酌 〜 繁桝(高橋商店・福岡県) 純米吟醸 切り絵ラベル

今週の晩酌 〜 繁桝(高橋商店・福岡県) 純米吟醸 切り絵ラベル今週の晩酌、福岡県の酒蔵さんのお酒は出会う機会が少ない目🍶

そんな 出会いの少ない中、初めて出会った酒蔵さんのお酒です🍶

福岡県八女市 株式会社高橋商店
繁桝 純米吟醸 切り絵ラベル  

ラベルの切り絵デザインが気に入って、真っ先に手にしてしまいました♫


「繁桝の想いを切り絵ラベルに込めました。
 丸い輪が”原点回帰”、トンボが”日進月歩”、
 稲が”酒造りの原点”を表現しています。
 切り絵も酒造りも繊細さを欠かせない職人の技です。」




開栓すると 控えめながらいい吟醸香✨

くちあたりは柔らかく 口の中でじわっと旨味が広がり、あと口に少し苦味を感じますが 全体的に 穏やかで優しい感じのお酒でした🍶




原材料:米・米麹    酒米:福岡県糸島産山田錦100%
アルコール度:16度   精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2021年02月
醸造法 等:




Posted at 2021/07/08 20:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:福岡県 | グルメ/料理
2021年07月07日 イイね!

いつもの神社もライトアップで美しく⛩✨

いつもの神社もライトアップで美しく⛩✨山梨県側は 富士山山開きとなりましたが、静岡側はこの週末に山開き🗻

例年はお祭りも合わせて行われるところですが、今年も神事のみ⛩


その代わり・・・ではないんでしょうけど、今日までライトアップが行われていました✨



市のHPによると
「今年は東京オリンピック・パラリンピックの開催に合わせ、
 世界遺産富士山本宮浅間大社の歴史と文化的価値を
 広く認識してもらうことを目的に、
 富士山本宮浅間大社と神田川でライトアップを実施」

「明るい兆しが感じられると共に、華やかな”あかり”と
 戯れる事で、体が動き、自然と笑顔がこぼれる様な
 演出になっています!!」




去年の11月にもライトアップがありましたが、今回はもう少し明るい雰囲気✨

いつもの神社も ライトアップでいい感じ⛩✨ 〜 前編
いつもの神社も ライトアップでいい感じ⛩✨ 〜 後編

 ↓2020年11月のライトアップ⛩↓




今回は 良い感じにライトアップされていました💡




境内では 茅輪(ちのわ)くぐりも⛩




裏手に回って ”富士山 御霊水”の池へ🚶‍♂️




風のない穏やかな日だったので、良い感じに📸




神社内を少しウロウロと🚶‍♂️




いつもは厳かな暗さに佇んでいる公園内も カラフルにライトアップされて ちょっと違う場所みたいな😅




公園内では こんなスポットライトも発見👀






最後に いつものところも📸

ライトアップされて良い感じでした🤗





Posted at 2021/07/07 21:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ-その他 | 旅行/地域

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、我が県の酒蔵さんをお呑みいただき ありがとうございます☺️」
何シテル?   07/26 19:41
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation