• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

静岡麦酒🍺とお漬物と♫

静岡麦酒🍺とお漬物と♫なんだか ぼやけたタイトル画像ですが😅

静岡麦酒の缶ビールが限定で発売されたことをうけて、やっぱり飲んでおかねば・・・と手に取りました♫

静岡は焼津にあるサッポロビール工場限定で製造している静岡麦酒🍺

静岡麦酒のホームページの、”地産地飲”って言葉がお気に入り☺️



「ふじのくに限定
 静岡工場謹製」




安定の美味しいビールです😋




これを 夏のビーチで海を見ながらのんびりといただくのが定番なのですが・・・今年はどうだろうなぁ・・・🏝

👇5年前の夏🏝「東洋のコートダジュール」にて👇




そんなことを思いながら、先日のブログにも載せた関西から送ってもらったお漬物を開けました♫




こんなお手紙も
「京つけもののおいしい召し上り方」




ちょっとまだ漬かりが浅い目にも感じましたが・・・美味い😋

この感じ♫と思いながら、美味しくいただきました🤗




Posted at 2022/03/16 19:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッポロビール | グルメ/料理
2022年03月15日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2022年02月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2022年02月のバッジ📛月の初めの定例ブログ・・・と書きながら 毎度おおよそ中旬になって思い出したように記録している「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]


Apple Watchを常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して過ごしてます♫

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]

Apple Watchを常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して過ごしてます♫

前回の”Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2022年01月のバッジ📛”に引き続き、2022年1月度も「ムーブゴールを毎日クリア」を達成しました🎊




先月2月度のアクティビティ チャレンジは・・・「今月は、ウォーキングまたはランニングで255.6km移動すると、このバッジを獲得できます。1日あたりの平均8.0kmです」でした💪




ちょっと通常の移動距離的に オーバー目の目標だったので、今月も意識して歩いていましたが・・・

途中で子供が胃腸炎になり在宅勤務が続いたことで、達成できず・・・あと8kmだったんですけど、仕方ない😅




2月は限定アクティビティバッジが多く、”旧正月チャレンジ2022”

「少し体を動かして、この休暇の時期のバランスを保ちましょう。
 2月1日〜15日の間に、いずれかのワークアウトを最低20分間行うと
 このバッジをゲットできます。」




サクッと2/1にゲット💪




次に "ユニティチャレンジ"

「今日は黒人の歴史を称えて、一緒に未来を目指しましょう。
 2月中に7日間連続でムーブリングを完成して、
 このユニティチャレンジのバッジを獲得しましょう。」




ムーブゴールのクリアを日課にしているので、こちらもサクッと♫




3つ目は "心臓月間チャレンジ"

「このチャレンジはすべて心臓のためです。
 2月14日のバレンタインデーはエクササイズリングで
 30分の運動を記録して、このバッジを獲得しましょう。」




こちらは2/14限定で、通常月曜日はあまり動かない日でしたが・・・ちょっといつもと違うルートで達成✨





今月2022年3月の月間アクティビティチャレンジは、
「今月はムーブゴールをがんばりましょう。ムーブゴールの200%を8回達成すると、このバッジが獲得できます。」

あれ、ちょっと緩い目🤔

2月のアクティビティチャレンジのバッジを逃したからですかね😅






毎度このブログに書いていますが・・・

これだけ動いているつもりですが、なんで顕著に痩せないんでしょうかね😅


以上、自分の記録用の備忘録ブログでした🤗


Posted at 2022/03/15 19:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味
2022年03月14日 イイね!

今週の晩酌 〜 紀土(平和酒造・和歌山) 紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて

今週の晩酌 〜 紀土(平和酒造・和歌山) 紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて今週の晩酌、和歌山県の酒蔵さんのお酒にも 数多くお世話になっています♫

和歌山県海南市 平和酒造株式会社
紀土-KID- 純米吟醸酒 しぼりたて 生酒


和歌山県の酒蔵さんでいただいたことのあるお酒は近畿地方で最も多く・・・ほとんど 平和酒造さんの紀土と大変お世話になってます✨


そんなお世話になっている紀土の新酒🍶

”しぼりたて” と “生酒” のラベルが輝いで見えます😆




「蔵は、山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。
 朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた
 地下水が豊富な酒造に適した場所です。
 口当たりの柔らかさ、口に入った時の吟醸香が特徴です。
 紀州の風土を感じていただければ幸いです。」




開栓すると シュッという気持ちのいい音✨

酒器に注いだときには発泡はないですが、ひと口含むと優しい口当たりながら 少しガス感も感じ、しぼりたてらしいフレッシュ感👍

爽やかなフルーティな香りとシャキッとした酸味で スッキリといただけました🤗





原材料:米・米麹    酒米:国産米100%
アルコール度:15度    精米歩合:麹米50% 掛米55%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2021.10.
醸造法 等: 純米吟醸 生酒 新酒




Posted at 2022/03/14 19:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:和歌山県 | グルメ/料理
2022年03月13日 イイね!

のんびりウォーキング富士山🗻 〜 梅も綺麗に咲いてました🌸

のんびりウォーキング富士山🗻 〜 梅も綺麗に咲いてました🌸週末ののんびりウォーキング、いつものところまで歩いて少し休憩☕️

この日は少し気温も高い目で穏やかな気候☀️

とても気持ちよく歩ける日📅


先の週末の頃なので 梅もようやく満開に近い印象に✨



しっかりと開いた花が綺麗👍




気温も上がってきたので、梅の向こうの富士山も 少し霞んだ感じになってきました🗻




ぐるっと少し歩いていって、いつものところへ⛩




梅が散ると・・・次は桜の季節🌸

今年はどんな”桜と富士山”を見せてくれるでしょうか☺️




さらにひとまわりして、静岡県富士山世界遺産センターまで👟

建物の玄関前のガラスに映る富士山✨




この日は穏やかな気候で 風も穏やかだったこともあり、世界遺産センター前の水面に映る 富士山の姿がクリアに👍




この姿を見るができて、気分良くウォーキングができました🤗






Posted at 2022/03/13 07:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2022年03月12日 イイね!

SPB サントリーパーフェクトビール🍺 〜 せっかく糖類オフなのに🍰😅

SPB サントリーパーフェクトビール🍺 〜 せっかく糖類オフなのに🍰😅もうすでに販売されてからしばらくたちますが・・・どうも店にあっても なかなか手を出すことがなく😅

これまでも 糖質ゼロビール "パーフェクト サントリービール" として発売してましたが、今回リニューアル✨

前回のブログでは”贅沢の見応え製法”についていろいろと調べたりもしました♫



「上質で深いコクが特長のダイヤモンド麦芽を一部使用し、
 贅沢に仕込みました。」




「パーフェクトサントリービール
 本格ビールのうまさで "糖質0" 」

アルコール度数は5.5%と サントリーパーフェクトビールと同じ📄




以前のサントリーパーフェクトビールとの違いは 飲み比べてないのでわかりませんが・・・😅

サントリーのビールらしい 華やかさを感じる香りで、飲んでみると 糖質ゼロの発泡酒や第3のビールと違い ビール感ある、飲みごたえあるビールでした🤗




せっかくなので、糖質ゼロビールのメジャービールメーカー界の先駆者である キリン 一番搾り 糖質ゼロも一緒に買ってきました♫




そういえば前回も”糖質ゼロビールの飲み比べ🍺 〜 一番絞りゼロ&パーフェクトビール ✨”で比べていましたが、技術の比較も面白かった😊




並べてみるとこんな感じ♫

グラスへの注ぎ方がヘタなのは 目を瞑ってください😅




色味はパーフェクトビールの方が濃いめで 香りも少し華やか✨

口当たりは一番搾りの方がスッキリで飲みやすく、食事と一緒にいただくならこちらかなぁ🍺





そんな糖質ゼロのビールをじっくりいただいた後だというのに・・・

こんなのを食べてしまいました😅




沼津にあるケーキ屋産、冨久家さんの オリジナルイタリアンロール🍰

クリームとスポンジの外をクレープの生地で巻いていて、クリームの中には細かく刻んだ栗が入ってます♫

”少しだけ🍰”にはしましたが、食べてしまいました😅






そんな「糖質行って来い(?)」な晩酌でした🤗



Posted at 2022/03/12 09:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サントリービール | グルメ/料理

プロフィール

「妻からは、「カップラーメンの好みは合わないねぇ😅」と言われてしまいました🍜」
何シテル?   09/09 18:58
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation