• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

【1,900回目のブログ】 今後も のんびりコツコツと♫

【1,900回目のブログ】 今後も のんびりコツコツと♫今日はお休みをいただいて、妻の両親と共にお出かけ🚗

3年ぶり開催の台ヶ原宿市へ向かう予定なので、ひさびさにのんびりした平日の朝です♫

さてさて、先日少し雲の多い目の日📅
そんな雲の中から なんとか富士山が姿を見せてくれたので、急いでパチリ📷



これだけ雲が出ていて 富士山の全体が見えるのも あまりないかなぁ・・・と☺️

暑い日もまだありますが、全体的には少し気温が下がってきて秋めいてきました🍁

先のブログ「秋の香りと富士山と🌾🗻」でこの辺りの 稲刈りも進んでいる姿や・・・🌾




晩酌で 秋刀魚の塩焼きをいただいたり・・・🐟
静岡麦酒と 秋の味覚と🐟




10月になり日本酒の醸造年度もスタート📅

毎年いただいている 平和酒造さんの紀土 しぼりたてを含め、新酒も入ってきました🍶




栗をいただいたりして 秋を感じつつ🌰




そんな秋を感じ始めた本日、ブログの1,900回目になりました🗒

明日からものんびりと続けて・・・2,000回は年明けが落ち着いたあたりですかね📅

というわけで、今後ともよろしくお願いします🤗




Posted at 2022/10/21 07:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2022年10月20日 イイね!

今週の晩酌 〜 角右衛門(木村酒造・秋田県) 角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和

今週の晩酌 〜 角右衛門(木村酒造・秋田県) 角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和今週の晩酌、秋田県の酒蔵さんの酒には たいへんお世話になっております♫

秋田県湯沢市 株式会社木村酒造
角右衛門 純米吟醸酒 夏酒 荒責混和

木村酒造さんのお酒としては 福小町をいただいたことがありましたが、角右衛門は初めて出会いました♫

涼しげな透明の瓶と白熊のラベルがいい雰囲気✨


「Junmai-Ginjou Ara-Seme Konwa
 His name is kakuemon」




「純吟 夏酒 荒責混和」

このラベルを見て ”荒走り”と”セメ”を混ぜたのか!と思い、面白いと すぐに手に取ってしまいました😅





「純米吟醸の荒走りと責の部分をブレンドし、
 真夏にぴったりな味わいを目指し瓶詰めしました。
 薄く濁りが入っている場合がありますが、
 荒走りの部分にわずかに残っているにごりを
 そのまま生かしております。よく振ってご賞味ください。」




開栓すると華やかな香り✨

荒走りとセメのブレンドとのことなので どんな感じかなぁ・・・と恐る恐るいただくと、意外になめらかな口当たりで すっきり辛口のさらっといただけるお酒🍶

夏酒とのことなので、キリッと冷やしていただくのにいいお酒でした😊




原材料:米・米麹     酒米:国産美山錦100%
アルコール度:15.0度   精米歩合:55%
日本酒度:+2.5〜3.5 酸度: アミノ酸度:
使用酵母:教会1801号   製造年月:2022.06.
醸造法 等: 夏酒 純米吟醸 あらばしり セメ





Posted at 2022/10/20 22:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:秋田県 | グルメ/料理
2022年10月19日 イイね!

続・あるいいお天気の日の富士山🗻

続・あるいいお天気の日の富士山🗻あるいいお天気の日の富士山🗻」と同じ日📅

少し時間があったので、ついでに静岡県富士山世界遺産センターへ🚗

先日ルーフボックスを下ろしましたが、ルーフボックスが載っている姿を見る機関の方が長かったので こちらの写真の方が落ち着きます☺️

[BMW G21] ルーフボックスをおろしました🍁♫


次のレジャーシーズンまで、この姿は見納め😌





世界遺産センターへの看板と青空☀️




世界遺産センターの前の池(?)に水が入れられている影響で水面はゆらゆらしていましたが・・・🗻




比較的風は穏やかだったので 広い方は波が立っておらず、綺麗な逆さ富士の姿✨





いいお天気の日を狙って、ぜひ 静岡県富士山世界遺産センターまで お越しください🤗



Posted at 2022/10/19 21:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2022年10月18日 イイね!

静岡麦酒と 秋の味覚と🐟

静岡麦酒と 秋の味覚と🐟涼しくなったなぁ・・・と思うと 先の日曜日はとても暑い日だったり☀️
体調を悪くしないように気をつけないと🤔

そんな先の暑い日の夜にいただいたのが、静岡麦酒🍺

販売定番化はしていないようですが、この秋にも製造されて 最近は夏に限らずよく見かけるようになりました☺️


「静岡工場謹製
 ふじのくに限定」

アルコール度数は5%で 100mLあたり40kcalと、中道のビール🍺





間違いない美味しさで、ぐびっといただきました😆




そんな秋の静岡麦酒に合わせたのは・・・サンマ🐟

今年はタイミングが合わず なかなか出会えなかったのですが、ようやく☺️




こちらは秋に関係ないですが・・・
魚屋さんで購入してきた カレイのエンガワも♫





コリコリとした食感が 良い感じで、そのまま日本酒の世界へ進んで行きました🤗




Posted at 2022/10/18 22:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッポロビール | グルメ/料理
2022年10月17日 イイね!

すっぴん姿✨をみてきました🚗

すっぴん姿✨をみてきました🚗我が家のPJ10ヤリクロくんが”工場出荷🏭”の連絡🚗♫」で輸送されてきていた我が家の PJ10ヤリクロくん、ようやく ディーラーに到着したとの連絡を受け、週末に会いに行ってきました♫

その日は朝から 想定外のトラブルがあってドタバタしていたこともあり・・・アポを取った時間より 10分ほど遅れてしまい💦



急いで ディーラーへ向かうと、入ってすぐのところに それらしい白黒ツートンのナンバーのついていないヤリスクロスが🚗

G21ツーリングを駐車場に停めさせてもらって 一部入金を済ませたら、スッピン状態の PJ10ヤリクロくんを見学👀




よく晴れた日だったので、ホワイトカラーがより映えて見えました👍




室内は 小改良後のブラック仕様💺

思っていたよりもちょっと明るい目のカラーにも感じましたが、落ち着いた雰囲気でよし👍

ディーラーオプションのゴミ箱は・・・YAC槌屋さんの商品そのものでした。
知らなんだ😅




パワーバックドアはほとんどの車に装着してきたので、動作確認も✅




納車の時には、まだホイールもTOM'Sのフロントバンパーガーニッシュも装着されてないので・・・

[TOYOTA PJ10] RAYS GRAM LIGHTS AZURE 57ANA 18インチ 7J




[TOYOTA PJ10] TOM'S フロントバンパーガーニッシュ





結局 あまり変わらない姿で 納車の日を迎えそうです🤗





いろいろ写真は フォトアルバム「[TOYOTA PJ10] 我が家のPJ10ヤリクロ スッピン姿♫」にも載せました☺️


Posted at 2022/10/17 19:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PJ10 ヤリクロHB | クルマ

プロフィール

「妻からは、「カップラーメンの好みは合わないねぇ😅」と言われてしまいました🍜」
何シテル?   09/09 18:58
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation