• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

GWの途中で 夫婦でお出かけランチ🍽

GWの途中で 夫婦でお出かけランチ🍽今年のGWは、田植えで日焼けしたり お祭りも楽しみましたが・・・

ちょっと遠出のGWドライブ🚗 前編 〜 加子母の親戚の田んぼまで2023♫
ちょっと遠出のGWドライブ🚗 後編 〜 加子母の親戚の田んぼまで2023♫

流鏑馬は見ることができませんでしたが・・・流鏑馬祭り2023🐎⛩

平日は 子供たちは学校で、夫婦でお休みが合ったので、ひさびさにランチに出かけてきました☺️


車を駐車場に置いて とりあえずパチリ📷




まだランチの予約まで時間があったので、ホテルのパン屋さんへ🥐

いろいろ買いたいというので 妻について行ったら・・・いっぱい😅




もう一度ホテルの建物のほうへ👟




少しホテルの外を散策♫




平日ではありましたが、海外の方も含め多くの方がおられました👍




ようやく予約の時間になって、ランチを🍽




前回 訪れたのが2021年だったので、2年ぶり✨
以前のお出かけ掘り起こし♫ 〜 富士屋ホテルで 夫婦の記念日ランチ🎊✨




前回はカツカレーをいただいていましたが・・・・
以前のお出かけ掘り起こし♫ 〜 ザ・フジヤ ランチから久々のとらや工房🍡




いろいろ選択肢があったのですが・・・やっぱりカツカレーを頼んでしまいました🍛😅




富士屋ホテルのマークの入ったお皿や食器を眺めながら・・・美味しくいただきました♫




デザートにアップルパイも食べるという妻を眺めながら・・・アイスコーヒーを楽しみました☺️





また 機会をみて行きたいなぁと思いますが・・・今度はカツカレー以外を食べようと思います🤗




Posted at 2023/05/16 21:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ-山へ | 旅行/地域
2023年05月15日 イイね!

天下一品監修の冷凍ラーメン🍜 by キンレイさん

天下一品監修の冷凍ラーメン🍜 by キンレイさん学生の頃は関西の実家ににいたので、天下一品には大変お世話になりました🍜☺️

この間は、大阪出張で食べてきましたが・・・
ひさびさの大阪出張へ🚄


ここ静岡県には浜松市にしかなく、ちょっと気軽に行けるラーメン屋さんではなくなってしまいました😓


天下一品のお取り寄せ”家麺”を頼んだこともありましたが・・・

天下一品🍜が食べたすぎて・・・家麺来ました📦♫






天下一品🍜が食べたすぎて・・・家麺作ってみました🍳♫







そんななか ローソンで冷凍の天下一品が販売されていると知り、普段あまり行かないローソンへ🚗

冷凍庫に直行して・・・ありました🏪




500Wで約9分30秒と結構長い時間がかかりますね😅

京都のキンレイさんが製造されていました🏭




原材料も チキンエキスにガラスープ、鶏ガラなどがメインと、本格的👍




次の週末の楽しみにしようと思います🤗

Posted at 2023/05/15 19:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2023年05月14日 イイね!

GWの片付けが進んでいた・・・いつもの神社と富士山と⛩

GWの片付けが進んでいた・・・いつもの神社と富士山と⛩もうGWから1週間たちましたね〜📅

今年はいろいろとお出かけしたり お祭りを楽しんだりと、久々に忙しい連休だったので・・・この1週間は大変でした😅

流鏑馬は見ることができませんでしたが・・・流鏑馬祭り2023🐎⛩

GWのご当地イベントの流鏑馬も終わり、通常を取り戻しつつある神社に、早朝に立ち寄り⛩


馬場の方はどうなっているかな、と見に行ってみると・・・




馬場は平されており 立っていた柵も取り外しが進んでいました🚧




最後に残っていたのは、お立ち台(?)の櫓。




おそらく来年も同じものを使うんでしょうね・・・取り外して綺麗に片付けが進んでいました👍




流鏑馬の的もこんな感じに解体されていました👷‍♀️





そんな片付けが進んでいた神社を後に、いつものように出勤🚄





また1週間が始まるので、今週も頑張らねば🤗

Posted at 2023/05/14 18:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2023年05月13日 イイね!

今週の晩酌 〜 作(清水清三郎商店・三重県) 作 -ZAKU- 愛山 純米吟醸2022

今週の晩酌 〜 作(清水清三郎商店・三重県) 作 -ZAKU- 愛山 純米吟醸2022今週の晩酌、三重県の酒蔵さんのお酒は 久しぶりに出会いました☺️

三重県鈴鹿市 清水清三郎商店株式会社 
作 -ZAKU- 愛山 純米吟醸2022


三重県の酒蔵さんのお酒は、この作か而今か・・・違うお酒も出会ってみたいです☺️


瓶にはおそらく”Aiyama”という文字がデザインされているようですが・・・いまだにわかりません😅





開栓すると華やかで やわらかな甘い香り✨

ひと口いただくと 優しい上品な甘みと旨味、バランスのよい酸味がここちのよいお酒🍶

開栓して しばらく冷蔵庫で寝かせていると、少し苦味が立ってくるのですが・・・それも楽しめたお酒でした🤗





原材料:米・米麹    酒米:兵庫県愛山100%
アルコール度:15度   精米歩合:55%
日本酒度:   酸度:  アミノ酸度:
使用酵母:       製造年月:2022.10.
醸造法 等:純米吟醸




Posted at 2023/05/13 19:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:三重県 | グルメ/料理
2023年05月12日 イイね!

今年もこのシーズンがやってきました🚗💸💸💸

今年もこのシーズンがやってきました🚗💸💸💸今年も来ましたね〜、この季節💸

特に今年はGWにお出かけが重なって 出費が嵩んでいたところに・・・ダメ押しの自動車税😅

 
まぁ、わかっちゃいるので 不意打ちダメージというわけではないですが・・・とはいえ かまえますね(笑)


これまでもこの時期のブログには必ず登場🗒

2020年「知らない間に📨 来てたらしい💸

BMW GranTourer 2.0L diesel : ¥39,500 + BMW X2 2.0L turbo : ¥39,500




2021年「遅ればせながら・・・納税しました💸💸💸

BMW GranTourer 2.0L diesel : ¥39,500 + BMW X2 2.0L turbo : ¥39,500




2022年「わかっちゃいるけど 今年もこの時期がきました💸💸💸

BMW G21ツーリング 2.0L diesel : ¥36,000 + BMW X2 2.0L turbo : ¥39,500





今年は BMW X2からヤリスクロスハイブリッドに乗り換えたので、ちょっとだけ自動車税が安くなるかな・・・と思ったら、自動車税もちょっと変わってたんですね・・・助かった😅

BMW G21ツーリング 2.0L diesel : ¥36,000 + TOYOTA PJ10 1.5LHB : ¥30,500




以前は自動車税の減免もありましたが・・・時代も変わり ヤリスクロスハイブリッドでは自動車税減税はないんですね💦




支払いで目新しくは、「eL-QR」とやらの支払い方法👀

今年の4/1から、地方税統一QRコード(eL-QR)を活用した地方税の納付ができるようになったそう♫




たしかに支払い伝票には”eL-QR番号”が🤔




自動車税の説明書にあるQRコードから「納税の方法」から地方税支払いサイトへ💻






サイトから 自動車税納付の伝票にあるeL-QRコードを読み取ると・・・




地方税お支払いサイトの eLTAXのサイトへ💻





簡単に支払えそうなので・・・こちらを利用して支払おうと思います🤗





Posted at 2023/05/12 20:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「遅くなりましたが…久しぶりに家族が揃ったのでとりあえずのお食事会♫」
何シテル?   10/11 20:04
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海に一番近い駅 鶴見線 海芝浦駅🚋  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:44:47
RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation