• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

いつものところへ早朝立ち寄り・・・日の出が遅くなってきました🗻⛩️

いつものところへ早朝立ち寄り・・・日の出が遅くなってきました🗻⛩️先日の富士山ブログでも書きましたが・・・

出勤前の早朝にいつものところに立ち寄っても、暗くなってきたのが寂しい限り⛩️


ただ、冬のシーズンは富士山がしっかり姿を表してくれることが多くなるので、それはそれでいいんですけど🗻


そんな薄暗いいつものところからも・・・パチリ📷




雲も少なくすっきりとした姿は気持ちいい✨




冬支度の始まりつつある木々を眺めつつ・・・




駐車場の工事が始まっていて、今度は何ができるんだろうかな、と🤔




ここの神社の入口にある”枡形大灯篭”も工事が入っていました👷




どんな変化があるのだろうか・・・と楽しみにしながら、いつもの新幹線駅へ出発しました🚗



Posted at 2024/10/11 20:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2024年10月10日 イイね!

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉本店・福島県) 楽器正宗 FUZZY GREEN 備前雄町

今週の晩酌 〜 楽器正宗(大木代吉本店・福島県) 楽器正宗 FUZZY GREEN 備前雄町今週の晩酌、福島県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

福島県西白河郡矢吹町本町 合名会社 大木代吉本店
楽器正宗 FUZZY GREEN 備前雄町


今週の晩酌の中ではちょっと順番前後しますが、これをいただいたのは7月上旬📅


趣のあるラベルが印象的です✨




「原料米や酵母を掛け合わせ、
 それらを醸造によってマスカットやグリーンの
 ニュアンスに仕上げました。」

「風味を生かすため、無濾過無加水で仕上げています。
 そのためオリの出ることがありますが品質には
 問題ありません。」




酒器に注いで少し待つと・・・プチプチと♫




開栓すると マスカット系の爽やかな香り✨

ひと口いただくと すっきりした口当たりでするりと口の中に爽やかさが広がり、ほのかな甘さと柑橘系を感じる酸味、あと口にちょっと苦味や青みを感じながら 余韻もすっきりとしているので、軽やかさに心地よくいただけるお酒でした🍶





原材料:米・米麹   酒米:備前雄町100%使用
アルコール度:15度  精米歩合:麹米60% 掛米66%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.05.
醸造法 等:純米酒 無濾過無加水   




Posted at 2024/10/10 21:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:福島県 | グルメ/料理
2024年10月09日 イイね!

娘のフラのイベントで・・・横浜へ🚗

娘のフラのイベントで・・・横浜へ🚗先日、娘のフラのイベントが横浜のみなとみらいへ♫

荷物もいっぱいなので、G21ツーリングでのんびりと🚗

そういえば・・・娘が生まれてすぐの横浜出張で、このスヌーピーショップで買った人形🧸

今でも娘のベッドサイドに鎮座してます☺️


待ち時間に 初めてのシェイクシャックで妻とランチ・・・ちょっとお高いですね😅




イベントは無事に終わり、小腹も空いたので 中華街へ🚃




少し前にも行きましたが・・・😅
おでかけブログ「ひさしぶりに平日の中華街へ🍽️





この日は 食べ歩きで台湾ネギクレープを楽しんだり・・・




夜のおつまみに 前回と同じく いろいろとゲットしたり・・・





akippaで予約していた中華街近くの駐車場に向かう途中で見つけた、面白いパン屋さんに立ち寄って帰りました☺️





Posted at 2024/10/09 22:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2024年10月08日 イイね!

今週の晩酌 〜 二兎(丸石醸造・愛知県) 二兎とKTとあいちのおこめ生

今週の晩酌 〜 二兎(丸石醸造・愛知県) 二兎とKTとあいちのおこめ生今週の晩酌、愛知県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫

愛知県岡崎市中町 丸石醸造株式会社
二兎とKTとあいちのおこめ生 愛知県限定販売

これをいただいたのは8月の下旬ころ📅

ちょうど名古屋へのお出かけの用事があった時に、駅近くの酒屋さんにてゲットした1本🍶


「NITO 生原酒✨」




「愛知県半田市の農家KT。日本酒造りの向こうには
 米農家さんがいるという事を知ってもらいたいため、
 愛知の尾張・知多・三河の3蔵が、それぞれの蔵の
 造りで、若き農家KTが丹精込めて育てた特等の
 夢吟香を使い、蔵の特色を生かした極上の日本酒を
 造りました。
 愛知県には良い農家と良い酒蔵があることを、
 皆さんにぜひ知ってほしい。そして身近に感じてください。」

調べてみると・・・『愛知のお米を使った二兎・義侠・敷島3蔵の共同企画のお酒』だそう🌾





開栓すると 穏やかながら綺麗でふわっと香る吟醸香✨

ひと口いただくと すっきりした甘味と心地よい酸味、じゅわっと口の中に旨みが広がり、軽やかにキレていくお酒🍶




今回の1本は二兎でしたが・・・義侠や敷島のバージョンも興味津々です☺️



原材料:米・米麹 酒米:愛知県産禿頭夢吟香100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2024.04.
醸造法 等:純米吟醸酒 テロワール   








Posted at 2024/10/08 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:愛知県 | グルメ/料理
2024年10月07日 イイね!

早朝のいつものところも・・・日の出が遅くなり暗くなってきました🗻⛩️

早朝のいつものところも・・・日の出が遅くなり暗くなってきました🗻⛩️昨日から ブログや整備手帳の更新に使用している MacBookAirが調子が悪く・・・更新が滞ってます💦

今日はしばらく週末が忙しかったので 身体のメンテナンスのために、休暇&一部リモートワークに💻

思ったよりも疲れが溜まっていたらしく、今朝は7時まで寝てました😅


先日 出勤前に時間があったのでいつものところに立ち寄りましたが・・・日の出の時間も遅くなってしまい、薄暗い中でのいつものところからパチリ📷




いつもよりは少し時間帯が早い目ではあったのですが・・・暗い💦




先日リニューアルオープンした ご当地パン屋さんの”江戸屋”を改めて確認👀




すぐ隣がいつもの神社なのでロケーションはとても良い👌





まいど恒例の富士山の湧水の流れる川の 水の冷たさを確認して・・・





出勤ドライブへ🚗




Posted at 2024/10/07 18:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「妻からは、「カップラーメンの好みは合わないねぇ😅」と言われてしまいました🍜」
何シテル?   09/09 18:58
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation