• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

雲のかかる富士山を 世界遺産センターから⛩️

雲のかかる富士山を 世界遺産センターから⛩️少しずつ夏が近づきつつある今日この頃、だんだんと昼間の時間帯は富士山が顔を見せてくれなくなりつつあります🗻

先の週末、ふと富士山を見ると 雲の切れ間から姿が見られたので・・・


ちょっと静岡県富士山世界遺産センターへ立ち寄り🚗


PJ10ヤリクロくんをおいて 世界遺産センターへ向かうと・・・

まだ人がいなかったからか、飛び立つ取りたちに歓迎を受けました🦆





うっすらとした雲がかかっていることもあって、目視以上に iPhoneの写真では富士山が霞んだ感じ🗻




霞んだ感じなのもあって・・・ちょっと逆さ富士も微妙な感じ😅





まぁ、これはこれで雰囲気があるので・・・富士山を楽しむことができました🤗




Posted at 2025/06/30 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年06月29日 イイね!

iPhoneの誕生日🎂

iPhoneの誕生日🎂iPhoneは 2007年1月9日にスティーブ・ジョブスによって発表され、2007年6月29日に初めて世に出た・・・

ということで、iPhoneの誕生日🎂


マイプロフィール』にも書いていますが・・・学生の頃からAppleの世界に引き摺り込まれたまま😅



今年出るiPhone17シリーズは、デザイン等も変わりそうなので・・・iPhone15ProMAXを使い続けるか、ちょっと迷い中🤔

ただ、iPhone17 Proもアルミ筐体になって、チタン筐体でなくなるっていう噂もあるので・・・まぁ9月を楽しみに🤗

[gadgetブログ] iPhone15ProMAXが我が家にやってきました📱♫




パーツレビュー:[BMW G21] Apple iPhone 15 ProMAX




パーツレビュー:[TOYOTA PJ10] Apple iPhone 15 ProMAX




Posted at 2025/06/29 11:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年06月28日 イイね!

マイナンバーカードをiPhoneへ📱

マイナンバーカードをiPhoneへ📱6/24より、iPhoneにマイナンバーカードを取り込めるようになったので さっそくトライしてみました♫

すでにふるさと納税のオンラインワンストップ申請でマイナンバーを利用したり、そのほか公的機関の手続きでカードを使用する機会はあったので・・・

iPhoneに取り込めると便利かな、と☺️


《対応機種》
・”iPhone XS/XR”(2018)以降に対応

《できること》
・大手のコンビニ複合機で、iPhoneをかざすだけで証明書を発行可能
  (セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)
  ① マイナポータルへのログインや署名
  ② マイナポータルでの各種オンライン申請
    (住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明の写し、税金支払いに関する証明書など)

 ※ 運転免許証 (マイナ免許証) は現時点ではiPhone未対応、将来的に対応予定
 ※ 健康保険証 (マイナ保険証) の医療機関でのiPhone利用は9月から徐々に
 ※ 確定申告でのiPhone利用は今年の確定申告から対応予定
 ※ IDとしてのiPhone利用は、今後順次拡大予定


タイトル画像の通り、マイナポータルアプリを開くと「マイナンバーカードをiPhoneに追加」が表示されるようになっていて、そこからスタート♫

マイナンバーカードを持ち歩くことに現時点ではメリットは感じませんが・・・パスワードが特殊でカード読み取りエラーが発生することがあるので、いざという時にFaceIDで認証できるようになるのはありがたい☺️




事前に以下を準備して・・・
 ・マイナポータルアプリの設定
 ・マイナンバーカード
 ・券面入力用暗証番号(4桁数字)
 ・署名用パスワード(英数字6〜16文字)




インカメラで顔の撮影から📷

横を向いたり眉毛をあげたりして・・・




券面入力用暗証番号(4桁数字)と、署名用パスワード(英数字6〜16文字)を入力して、マイナンバーカードを読み取ると・・・




iPhoneのウォレットアプリにマイナンバーカードが登録されました♫

通常のクレジットカードと同じように、iPhoneの電源ボタンをダブルクリックでウォレットアプリを開き、マイナンバーカードを選択してFaceIDで認証すれば使用できます📱




実際に表示すると、シンプルなカードデザイン✨




そのままiPhoneを IDやQuickPayの支払いのように 筐体を水平にすると・・・カードにうっすらと花びら模様が浮かんでくるようになっていました🌸





将来的には運転免許証・保険証・病院・銀行の受診まで、iPhoneさえもっていればOKで、たとえ無くしたとしても 他のiOSデバイスを持っていればすぐに無効化できるので・・・いいかな、と☺️

次に使うときはいつかはわかりませんが・・・まぁいつか使うでしょう、ということで😅

Posted at 2025/06/28 15:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 暮らし/家族
2025年06月27日 イイね!

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造・佐賀県) 鍋島 純米吟醸 隠し酒

今週の晩酌 〜 鍋島(富久千代酒造・佐賀県) 鍋島 純米吟醸 隠し酒今週の晩酌、佐賀県の酒蔵さんのお酒にも数多くお世話になっています♫

佐賀県鹿島市浜町 富久千代酒造有限会社
鍋島 純米吟醸 隠し酒 

この1本をいただいたのは5月の末頃📅

裏鍋島のラベル・・・約2年前にもいただいていました🍶


2年前の🍶ブログ「今週の晩酌 ~ 鍋島(富久千代酒造・佐賀県) 鍋島 純米吟醸 隠し酒




瓶の首には、”開栓注意”の札が下がっていました✅

「開栓注意
 冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりください。
 開栓時に王冠とアルミカバーがシャンパンの
 栓の様に飛ぶことがあります。
 お酒を飲むとわずかにチリチリしたガスを感じます。
 このガス感は発酵由来で自然なもので
 品質には問題ありません。
 鍋島 富久千代酒進」





「鍋島 純米吟醸 隠し酒
 Nabeshima Junmai Ginjo Kakushizake」

さすがにアルミカバーや王冠の文字は、逆さ文字ではありません😅





「しほりたて生酒のようなガス感のあるお酒ですので、
 開栓時に王冠とアルミカバーがシャンパンのように
 飛ぶことがあります。」





「お酒は20歳になってから。
 開封後はお早めにお飲み下さい。
 保存中にオリが沈殿することがありますが、
 異常ではありませんので、そのままお召し上がり下さい。」




ラベルのQRコードからは、鍋島のWebサイトへ💻

2024年で100周年🥳





以前もいただいていたので 慎重に開栓♫

気持ちよくポンっという音と共に、爽やかでフルーティな吟醸香✨

ひと口いただくと、口の中でかるくシュワ感もありながら、爽やかで軽やかな甘味と旨味がふわっと広がり、雑味もなくあと口もすっきりとキレていく、ゆっくりと盃を重ねてしまう スイスイといただけました🍶






原材料:米・米麹   酒米:国産米100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:       製造年月:2025.05.
醸造法 等:純米吟醸酒  





Posted at 2025/06/30 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:佐賀県 | グルメ/料理
2025年06月26日 イイね!

今年も鮎の塩焼きをいただきました🐟

今年も鮎の塩焼きをいただきました🐟この辺りは少し山へ行くと 川魚がよく釣れるということもあって、釣り好きの知り合いからちょくちょくいただきます♫

特にこの時期は鮎が釣れるので、これまでもなんどかいただいています😋

🐟ブログ「The PREMIUM MALTS シーサイドエール🍺 〜 鮎の塩焼きと共に🐟♫


今年も鮎をいただきました♫

1匹のやまめ?いわな?付き☺️




日本酒と共に、美味しくいただきました🤗




Posted at 2025/06/26 19:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「@sumoTHS さん、今朝、早朝にたまたま寄ったら残りわずかでしたがありました👀 田舎だからですかね〜😅」
何シテル?   06/29 13:49
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation