• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikamatsuのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

まだ開山シーズンですが・・・下げられていた開山旗と富士山と⛩️

まだ開山シーズンですが・・・下げられていた開山旗と富士山と⛩️暑い日は続きますが、珍しく夏山の姿の富士山を また見ることができたので・・・

通勤前にちょっと立ち寄り⛩️


富士山の山麓には、おそらく山小屋と思われる灯りがちょいちょいと💡



いつものところからも パチリ📷




タイトルでも書きましたが、風に靡いていた開山旗が・・・竿だけに🤔





ちょうど集中豪雨の時期だったこともあり、旗を下げておいたのかな、と🌀




目視では山麓のポツポツした灯りが見えたのですが・・・見えますかね?😅




そんな富士山の姿を見ながら 富士山の湧水で手を清めて・・・




いつもの神社を後にしました🤗





Posted at 2025/07/23 12:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年07月22日 イイね!

Amazon prime saleでまたgadgetたちを・・・😅

Amazon prime saleでまたgadgetたちを・・・😅先日開催された Amazon prime sale✨

今年はちょっといろいろとモノ入りなので、勢い余って購入はやめておこうと思っていたのですが・・・

直近でAnkerさんのバッテリーの回収のこともあったので、発売されてからずっと気になっていた”巻取り式USB-C”タイプの充電器とモバイルバッテリーを♫


🔋ブログ「Ankerモバイルバッテリーの製品回収に該当しました✅





20,000mAhレベルの容量の大きいモバイルバッテリーは、出張時に重宝するので何かいいのは・・・と👀

少し前に目をつけていた、”巻取り式USB-Cケーブル”のついた 24,000mAhのモバイルバッテリーがAmazon Prime Saleでお値打ち価格に♫




こんな感じで、巻取り式USB-Cケーブルと固定式のUSB-Cケーブル2本がついてるので、PCやiPhoneの同時充電にはピッタリ✨

縦長のパッケージも、今使っているカバンに入れるにはちょうどいい👌

巻取り式の方は、マグネットでしっかりとコネクタ部分が固定されるのでいい感じ🧲




娘の使っていたAnkerさんのモバイルバッテリーも回収対象なので・・・今回改めて違うものを探しました👀




本人の意向も合わせ、Anker Power Bank Fusion, Built-In USB-Cケーブル(10000mAh)のピンクを🔋




自分と妻も使っているので お勧めしました☺️





もう一つも 発売されてすぐのキャンペーン特別値引きがあったこちらを・・・ついでに😅




前面のディスプレイに 出力電力も表示され、バッテリーと同じく巻取り式USB-Cケーブルが2本、USB-AとUSB-Cがひとつずつ、背後にACコンセントが3つと、十分で、自宅で使用はもちろんですが 旅行などのお供にもいいかも👍






さらに 仕事用のiPhoneとPCでリモート会議する時の ワイヤレスイヤホンも🎧




通勤中での普段使いで イヤーカフ型のイヤホン、音もしっかりながら外の音も聞こえるので、歩いている時に安心😌

🎧ブログ「通勤出張時のワイヤレスイヤホンは・・・これでいいかな🎧




これまで仕事用に使っていたのは、Beats by DreのBluetoothイヤホンでしたが・・・

早々にノイキャンが壊れたり、自分の耳との相性もあるのか 少し長い時間つけていると疲れも出たので更新しようと☺️





イヤーカフ型は、メガネやサングラスの邪魔にもならないのと なにより耳を塞がない快適性が良いので・・・コスパが良さげで Web会議で重宝する音声マイクの集音性が良さげなこちらを♫




ケースが丸みがあって コロコロと転がっていきそうなのと、イヤホンもちょっと大きい目ではありますが・・・




装着感もよく お試しでWeb会議でPCとBluetooth接続して使ってみましたが・・・

通話もクリアに聞こえ、相手も問題なしとのこと👍


普段使いのBOSEに比べるとちょっと大ぶりではありますが、仕事用にこちらも愛用していこうと思います🤗





Posted at 2025/07/22 19:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Gadget | 趣味
2025年07月21日 イイね!

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨県) 旦 夏純米吟醸

今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨県) 旦 夏純米吟醸今週の晩酌、山梨県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫

山梨県大月市笹子町吉久保 笹一酒造株式会社
旦 夏 純米吟醸

これをいただいたのは 6月の中旬に入る頃📅

旦は酒蔵さんとの距離的にはそれほど遠くはないですが・・・結構出会う頻度は低い目🤔


”夏純吟”ということで、ラベルも夏らしさを感じます🏝️




瓶の首のところには、”DAN 夏 限定醸造”の文字が👀




「富士の清流を纏う、天の酒。
 360年を超える酒蔵が目の出、
 新たなはじまりを象徴する如く、
 紡ぎ出す繊細な一滴。
 富士の麓からの清冽な水と、
 厳選された酒米が織りなす、
 深く豊かな風味の調和。」




「Fuji’s Celestial Stream Sake.
 From a brewery surpassing 360 years,
 a delicate drop spun to symbolize the sunrise,
 the beginning of anew. Harmony of deep richness
 woven by pristine waters from the foot of Fuji
 and the finest selected sake rice.」





ラベルのQRコードからは、笹一酒造さんのWebサイトへ💻





開栓すると 穏やかながら すっきりとした柑橘系のフルーティな吟醸香✨

ひと口いただくと、口当たりは優しくじわっと広がる旨みとキリッとした酸味で軽やかな飲み口♫

キリッと冷やして夏の夜のお食事と共に、心地よくいただけました🍶





原材料:米・米麹  酒米:国産山田錦100%使用
アルコール度:15度    精米歩合:55%
日本酒度:  酸度:  アミノ酸度:  
使用酵母:    製造年月:2025.03.
醸造法 等:仕込水 ; 富士御坂清流水 硬度3





Posted at 2025/07/21 10:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今週の晩酌:山梨県 | グルメ/料理
2025年07月20日 イイね!

ひさびさに顔を見せてくれた富士山とG21ツーリングと⛩️

ひさびさに顔を見せてくれた富士山とG21ツーリングと⛩️梅雨の戻りのような天候で曇りがちな日が続いていたこともあり、しっかりと姿を見せてくれることが稀なシーズン☁️

先日通勤時に ふと見てみると・・・久々にしっかりとした姿が🗻


少し時間もあったので、いつものところに立ち寄り⛩️


そんないつものところからも・・・パチリ📷




先日開山した富士山の 「表口富士開山」旗が掲げられています♫




この日は夕方から大雨の予報だったので 笠雲がかかりつつありますが、ギリギリなんとか夏山の姿が🏝️




富士山の湧水の冷たさを楽しめる季節・・・☺️




そんな久々の富士山を後に、出発しました🚗




Posted at 2025/07/20 12:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2025年07月19日 イイね!

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年06月のバッジ📛

Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年06月のバッジ📛毎日生活に溶け込んでいる「Apple Watchの”アクティビティ”⌚️」、備忘録がわりにブログへ記録しています📝

いつもは月の初めのつもりなのですが、毎度ながら月の終わりに😅

Apple Watchの”アクティビティ”アプリは 毎日 運動量や活動量の記録をされていて、その指標は”ムーブ”・”エクササイズ”・”スタンド”の3つ📏

”ムーブ”   : 活動量 [エネルギー]
”エクササイズ”: 運動量 [時間] 
”スタンド”  : 1時間に1回立って歩く [回]


Apple Watch⌚️を常着するようになってから ムーブ・アクティビティ・スタンドの3つのゴールを意識して、日々過ごしています♫

ブログ「Apple Watch アクティビティ⌚️ 〜 2025年05月のバッジ📛」に引き続き、3つのゴールを毎日クリアしました♫




先月6月のアクティビティチャレンジは・・・
「今月、ウォーキングやランニングで7.63km以上の移動を
 合計14日間達成してこのバッジを獲得しましょう。」





6月は気温も高くなりつつあったので どうなるか・・・と思っていましたが、通勤や出張なども含めて頑張って歩きました💪

「単月にウォーキングとランニングで7.63km以上の移動を
 14日間達成したので、このバッジを獲得しました。」






6月はスペシャルチャレンジバッジがあったのですが・・・

「グローバルランニングデーチャレンジ
 一緒に走ってみましょう。6月4日にランニングワークアウトを記録して、
 最低5km (3.1マイル)走ると、この特別なバッジを獲得できます。
 ワークアウト結果を"ヘルスケアに追加できるアプリで距離を記録しましょう。」

・・・平日にそんなに走れませんって😅





7月のアクティビティチャレンジは・・・
「少なくとも1日当たり1,798キロカロリーの
 消費を14回達成してこのバッジを獲得しましょう。」





現在進行中ですが・・・なんとか頑張りたいと思います☺️

Posted at 2025/07/19 14:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple Watch | 趣味

プロフィール

「リモートで 休憩時間にちょっとでかけて・・・妻が言ってたのを買ってきてみた😁」
何シテル?   07/15 16:15
根は関西人だけど、すっかり静岡人(^o^) マイペースにブログを更新しつつ、皆さんのブログも訪問させてもらっています(^^)v フォロー申請いただく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RCD-510+バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 10:43:09
SACHS パフォーマンス プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 20:08:49
ウインカーをバルブからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 touring (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年3月20日に納車♫ https://minkara.carview.co.jp ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド PJ10ヤリクロ (トヨタ ヤリスクロスハイブリッド)
2022年2月に 一部改良モデルの先行情報を基に発注し、10月22日の大安吉日に納車され ...
BMW X2 BMW X2 (BMW X2)
BMW X2 2018年7月8日に納車♪ BMW 2台体制で 通勤に近距離のお出かけに ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 2er GranTourer (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2016年4月2日納車、初BMWでした♫ 6年間の思い出と共に 2022年3月にお別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation